雨宮智彦のブログ 2 宇宙・人間・古代・日記 

浜松市の1市民として、宇宙・古代・哲学から人間までを調べ考えるブログです。2020年10月より第Ⅱ期を始めました。

本と映像の森 128 石井宏さん『反音楽史』新潮文庫、2010年

2011年01月29日 05時39分17秒 | 本と映像の森
本と映像の森 128 石井宏さん『反音楽史』新潮文庫、2010年10月1日発行、原著2004年2月新潮社、486ページ、定価629円+消費税

 すごく重要な本です。
 タイトルは「反音楽・史」ではなくて「反・音楽史」です。

 ぼくも含めて今の子どもたちも学ぶ「バッハさん→モーツアルトさん→ベートーベンさん」という「ドイツ音楽史」は、かなり嘘であるということです

 まず第一点は、古典派以前の問題で、ドイツも含めて、西欧を支配した「イタリア音楽」を無視したり、軽視したりする「音楽史」は、成り立っていないという指摘です。
 
 第二点は、モーツアルトさんやベートーベンさんの当時でも、イタリア音楽は西欧音楽を支配していたのであり、それはロッシーニさんなどの歌劇の世界で、典型的です。 
 
 第三点は、19世紀の音楽世界で、シューマンさんなどがドイツ音楽を持ち上げてイタリア音楽をおとしめた「評論」の解明です。

 第四点は、20世紀に入って、クラシック音楽や音楽全体がどうなったか、という問題です。

 

雨宮日記 1月28日(金) 1527850ブログの9751位に入りました

2011年01月29日 05時04分47秒 | 雨宮日誌
雨宮日記 1月28日(金) 1527850ブログの9751位に入りました

 gooのブログ数「152万7850ブログ」で
 ヒット数で1万位を切り、9751位に入りました。
 
 まあ「それがどうした?」と言われれば「どうもしない」のですが。
 たんに「なんだか嬉しい」というだけです。

 表彰状がくるわけでもないし。
 則子さんが褒めてくれるわけでもないし(則子さんは、このブログを見てませんから)

 見に来てくださる読者のみなさんに感謝いたします。
 熱心に見に来てくれるので、毎日、いや1日に何回も書かにゃあと、いう気になります。

 いま累計ヒット数「89570」です。
 あと430ヒットで「9万ヒット」です。
 9万ヒットをあてた人に(証拠のコピーなりをメールで送って下されば)
 何か記念品をあげます!


 それはともかく、「雨宮日記」を書かないと…

 1週間前くらいから、持病でときどき腰が痛くなるのが、
 また再発していたのですが
 治ってきました。
 
 たぶん原因は、則子さんに「智彦くん、集会のタイトルを描いて」と言われて喜んで
 寒い部屋で長時間、無理な姿勢で、ポスターカラーで描いていたことが原因です。

 え?違いますよ!
 則子さんが原因じゃなくて、ぼくがつい、無理な姿勢で描いたことが原因です。

 職業だった本屋の職業病です。
 「本も集まると重くなる」ということです。