雨宮智彦のブログ 2 宇宙・人間・古代・日記 

浜松市の1市民として、宇宙・古代・哲学から人間までを調べ考えるブログです。2020年10月より第Ⅱ期を始めました。

役に立つ情報と役に立たない情報 14 南京玉すだれ 20200309

2020年03月09日 10時16分06秒 | 役に立つ豆知識と役に立たない豆知識

役に立つ情報と役に立たない情報 14 南京玉すだれ 20200309


「役に立つ豆知識と役に立たない豆知識」を改題しました。

 ビデオを編集していて、「南京玉すだれ」をやる出演者がいました。「「南京玉すだれ」は南京からきた芸能かねえ」と話題になり、友だちがネットで調べてくれました。

 ウィキペデアによれば、ぜんぜん中国渡來ではなくて江戸時代の日本産のようです。ようするにフェイク、誇大宣伝です。そういうものはいっぱいありそうです。



役に立つ豆知識と役に立たない豆知識 (13) 「公示」と「告示」

2019年07月05日 20時31分26秒 | 役に立つ豆知識と役に立たない豆知識


役に立つ豆知識と役に立たない豆知識 (13) 「公示」と「告示」

 参議院選挙が始まりました。「公示」なのか「告示」なのか?

 「公示」は日本国憲法第7条に規定されています。「第七条 天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。・・・・・・四、国会議員の総選挙の施行を公示すること。」

 だから衆議院選挙、参議院選挙は「公示」です。

 衆議院・参議院の補欠選挙、自治体の長の選挙、自治体の議員は、該当するの選挙管理委員会が行い、「告示」と呼ばれます「告示」は公職選挙法に規定があります。

役に立たない豆知識でした。

 


役に立つ豆知識と役に立たない豆知識 (12) 29度を越えるとメスになる 20190626

2019年06月26日 12時50分41秒 | 役に立つ豆知識と役に立たない豆知識


役に立つ豆知識と役に立たない豆知識 (12) 29度を越えるとメスになる 20190626

 夏になってムンムン暑いです。近所のノドの悪い犬がぎゃん、ぎゃん、ぎゃんとしつこく鳴いています。

 浜松の中田島海岸にも夏、アカウミガメが海中で交尾して海岸に産卵をしにやってきます。

 そのタマゴは、土温が29度以上だとメスになり、29度以下だとオスになるのだそうです。(『中日新聞 2018年1月12日』「中日春秋」による)。

 名古屋港水族館ではウミガメの孵化のため土の中に電気マットを敷いて常時29度に保っているそうです。

 カメやトカゲやワニも同じだそうです。生き物っておもしろいですね。

  人間も冬になると男ばっかり生まれて、夏になると女ばっかり生まれるとか。


役に立つ豆知識と役に立たない豆知識 11 ビットとバイト 20190514

2019年05月14日 13時45分05秒 | 役に立つ豆知識と役に立たない豆知識


役に立つ豆知識と役に立たない豆知識 11 ビットとバイト 20190514

 パソコン用語ですが、ビット(bit、小文字のb)はコンピュータの最小情報量。つまりオンかオフか。0(ゼロ)か1か。それで2進法です。1文字について情報量は2です。

 それが3文字あると、可能性は2×2×2=8種類です。欧米のアルファベットの文字を表すには7文字あれば128種類を表せるので十分ですが、誤りを調整するための1ビットを加え8ビットにします。

 これを1バイト(Byte、大文字のB)といいます。この1バイトがパソコンやメモリーの記憶容量の基本単位になります。

 欧米のアルファベットと違って中国や日本の漢字を表わすには2バイト必要になります。

 20年前に使っていた3.5インチフロッピーでは1.2メガバイト、いまやUSBメモリーで数十ギガバイト(1ギガ=1000メガ)。ハードデスクだと1テラ(=1000ギガ)も普通になりました。

 ボクも心配せずに撮影動画データ(1集会で数十ギガ)を扱えるようになりました。いいい時代だと思います。

 でも大容量が平気で扱えるようになった時代とは、政府盗聴機関が平気で全国民の電話・携帯・パソコンデータをさらっていけるようになったという時代です。やれるということは、やっていると思うべきだと思います。街の監視カメラも同じです。

 


役に立つ豆知識と役に立たない豆知識 (10) キウイを柔らかく食べるには

2019年02月14日 20時45分33秒 | 役に立つ豆知識と役に立たない豆知識


役に立つ豆知識と役に立たない豆知識 (10) キウイを柔らかく食べるには

 これこそ「役に立つ豆知識」・・・。

 果物のキウイが固いとき。早く食べたいなら、リンゴ丸ごと1個と同じビニール袋に入れて1晩、冷蔵庫に入れておけばいいそうです。

 則子さんの言うには、です。

 


役に立つ豆知識と役に立たない豆知識 (9) 「まるけ」という言葉 20190213

2019年02月13日 20時47分52秒 | 役に立つ豆知識と役に立たない豆知識


役に立つ豆知識と役に立たない豆知識 (9) 「まるけ」という言葉  20190213

 則子さんは、よくこの「まるけ」という言葉を使う。

 例 則子さん「このゴミまるけの部屋を何とかして!」
ボク「これはゴミではなくて本ですけど・・・」

 「まるけ」をネットで検索したら、ありました。東海地方の方言のようです。

 愛知・岐阜・三重・静岡・長野。そして正確には、静岡県は西部の遠州地方だけ。とすると「三遠式銅鐸」の分布とほぼ重なることになります。

 おもしろいですね。

 


役に立つ豆知識と役に立たない豆知識 (8) バナナの保存法

2019年01月18日 20時06分53秒 | 役に立つ豆知識と役に立たない豆知識

役に立つ豆知識と役に立たない豆知識 (8) バナナの保存法

 今日、則子さんが話していた「役に立つ豆知識」。

 バナナをすぐ食べずに、少し保存するときは、1本1本はずして、その1本1本をラップでくるんで冷蔵しておくそうです。

 役に立ちますか?

 


役に立つ豆知識と役に立たない豆知識 (7) クリスマス・イブ

2018年12月26日 16時49分37秒 | 役に立つ豆知識と役に立たない豆知識


役に立つ豆知識と役に立たない豆知識 (7) クリスマス・イブ

 「ボーッと生きてんじゃねえよ!」というNHKの「チコちゃんに叱られる」に出ていた話。

 「クリスマス・イブ」の「イブ」はイブニングのイブ。どうして前日なのに「イブ」なのか。

 答え。昔のヨーロッパでは1日は夜中から夜中までではなく、夜が始まってから翌日の夜になるかでだった。だから現在の24日の「イブ」が「クリスマス・イブ」なのだ、と。

 ボクは証拠がないと信じない実証主義者なので、実際の資料を見る間で、据え置きとします。

 


役に立つ豆知識と役に立たない豆知識 (5) 思春期の男の子が声変わりするのは?

2018年07月25日 07時05分08秒 | 役に立つ豆知識と役に立たない豆知識


役に立つ豆知識と役に立たない豆知識 (5) 思春期の男の子が声変わりするのは?


 小さいときは男の子も女の子も同じような高い声です。でも思春期に男の子は「声変わり」して低い声になってしまいます。

 NHKの『チコちゃんに叱られる』でやってました。つまりこれは「女性にもてるため」「種族保存のため」で、声が低くなるほど女性によりもてるのだそうです。

 昔の歌手フランク永井さんのような低音の魅力で「有楽町で会いましょう」とささやけば,女性はフラフラと行ってしまうというわけです。

 合唱団でボクはベースでした。確かにベースはテナーよりもてた・・・かどうかは定かではない。

 動物ではどうなのでしょうか。「研究論文」があるでしょうか。

 真実かどうかは、なんともわからないし、若い男女が結婚のために「役に立つ豆知識」でも、なさそうです。

 ボクはサルの時代の現象が、人間になっても残されたレリック現象だと思います。まあ別に残っていても、たいして害毒はないから消えずに残った。

 


役に立つ豆知識と役に立たない豆知識 (4) 脳梗塞予防に寝る前に水を一杯飲もう

2018年07月22日 09時48分13秒 | 役に立つ豆知識と役に立たない豆知識


役に立つ豆知識と役に立たない豆知識 (4) 脳梗塞予防に寝る前に水を一杯飲もう

 年取るとオシッコが近いので寝る前は水を飲まないという人がいたら要注意。

 夜にも人間は汗をいっぱいかくし、深夜から朝に掛けて脳梗塞になる可能性は髙いらしい。

 脳梗塞予防のためには、寝る前に水を一杯飲もう。

 ところで脳梗塞になってしまうか、その前駆症状が発見されたら、ただちに救急車を呼ぶこと。早ければ早いほど助かる。

 ボクの場合は深夜午後11時半の脳出血ですが、運良く深夜勤務もある妻が休みで家にいて、すぐ救急車を呼び、右半身マヒ程度でくいとめました。

 1人だけだったら死んでいたかも知れません。

 


役に立つ豆知識と役に立たない豆知識 (3) パソコンでカタカナを打つには「F7」

2018年07月06日 10時52分57秒 | 役に立つ豆知識と役に立たない豆知識


役に立つ豆知識と役に立たない豆知識 (3) パソコンでカタカナを打つには「F7」

 パソコンでカタカナを打つにはソフトでそういう設定にして打つのが普通だろう。たとえば「ワード」「一太郎」などの上でカタカナモードにする。

 ボクは今まで知らなくて、最近教えてもらったのは、キイボードの一番上の行、「ESC」「F1」……「F12」とある。

 普通にひらがなで「あいす」と打って「F7」を押すと「アイス」と変換される。

 これは「役に立つ豆知識」だと思う。

 


役に立つ豆知識と役に立たない豆知識 (2) 昆虫をつかめる男子は何%か

2018年07月03日 08時36分44秒 | 役に立つ豆知識と役に立たない豆知識


役に立つ豆知識と役に立たない豆知識 (2) 昆虫をつかめる男子は何%か

 昨日のクイズ番組でやってました。「昆虫をつかめる男子は何%か」。

 昔だったら「昆虫をつかめない男の子」「昆虫採集もできない男の子」だったら「はぶせ」にされてイジメの対象にされるくらいでしょうか。

 今や「草食男子」が増えています。(内田樹さんの「草食男子」論を参照)

 解答:「昆虫をつかめる男子は53%」。

 


役に立つ豆知識と役に立たない豆知識 (1) 1円玉は直径何cm?

2018年06月28日 21時03分13秒 | 役に立つ豆知識と役に立たない豆知識

役に立つ豆知識と役に立たない豆知識 (1) 1円玉は直径何cm?

 いま測ってみたら、あの1円玉のアルミ貨は直径2cmです。つまり半径は1cm=10mmです。

 1円玉を常に持っていると「役にたつ」……ことは無いだろうな。