Alice Super Racing (ASR!)

RUNとGOLFとアニメとコスプレ!
撮影とチャリティーと救援救護

名古屋シティマラソン特集(7)スタート~ゴールまで

2012年03月02日 12時36分54秒 | Weblog
スタート位置はタイム申告制。

私は2時間台前半で登録したので、アルファベットのO。

ハーフの先頭はJ(1時間の前半の猛者たち)なので、Oなんてずっと後。

正しく申告している人ばかりではないです。

早くスタートを切りたいがため、申告タイムを早くしておくと、スタートは前になりますが、実力通りでないと、道中、どんどん抜かれます。

この抜かれるという行為は、精神的に辛く、またそれが体力を奪う。

私の場合は、いつも後方待機。

10Kmでは7Kmくらいからギヤチェンジして追い込みがうまくいくのですが、ハーフの場合は15Km地点から脚が止まることが多く、抜かれることは少なくても、抜くことができない。今回は、後半に抜けるようにしたいです。



スタート前までに冷え切った身体を温めながら、最初の5Kmは28~29分くらい。

次の5Kmは調子にのって飛ばすとあとが続かないので、この5Kmが重要です。

ペースは5分ちょい/分で。調子次第で4分台に入るかもしれないです。

その後は5分から4分をずっとキープを目標とします。


給水所は最初の5Kmまでなく、その後2.5Km毎。

5Km 10Km 15Kmはスポーツドリンク(ゲータレード)がありますが、

他は水。これを走りながらでも頭に入れておかないと、水ばっか飲むことに。


昨年のぎふハーフで給水失敗して、枯渇してしまったので、全給水所にて水分補給します。


この給水をあこがれて走るひともいるでしょうね。私もそうでした。

格好よく、走りながら・・・なんて、できません(笑)

紙コップの口部分を半分につぶして尖らせて飲む・・・高橋尚子さん直伝の飲み方です。

で、歩きながら確実に水分を入れる。

このロスタイムが結構きくので、あまりゆっくりしてられません。

でも下手にペースUPもしない。

中盤からは、水を頭や足にかけてます。かなり暑くなり、汗もかきます。

服装はTシャツ・ランパン。最初は寒いけど、走り出せば、暑くなって邪魔になるので、アンダーウェアとかもなし。


2時間以内を目標にしているので、関門は問題ないですが、最初の5Kmをぎりぎりで走った場合は、完走は困難です。そのあと、5Kmを35分とか40分で走らなければならないから。


8分/Kmで淡々と走れば完走。但し、給水所でゆっくりしない!

と、こんな感じでゴールです。かなり脚がくたくたのはず。

給水して完走証をもらい、着替えたら、荷物(ジャージとかUPで使ったもの)があるスタート地点の名古屋ドームへ地下鉄で戻ります。

戻ると、まだフルマラソンの女性たちのゴールが見えると思います。

イケメンのゴールもあるんだそうで。ふんっ。


名古屋シティマラソン特集(6)

2012年03月02日 00時04分03秒 | Weblog
UPはおそらく名古屋ドーム周辺で各自で行うことになりそうです。

競技場を使った大会は準備体操をやってくれるのですが。

今回は、フェスティバルで、ナゴヤドーム内はブースなどテントが並んで、とてもそんなことできる状態ではない。。。もしかしたら、中央部だけはUPできるスペースを設けているかだけど、どうかな。


私はいつものように1時間半前からバームゼリーをいただきながら、

ストレッチをしたあと、音楽聴きながら軽く2~3Kmくらいを走ります。

スタート30分くらい前には並ばないとかなり後ろに並ばされて、

出遅れてしまいそうなので、身体が冷えると思いますが、並びます。

着替え(ジャージ)は座席に置いて、完走後に取りに戻ります。

ゴールに送る荷物は、タオル・別の着替え1式 靴です。



さて、

1日は、疲れがピーク。

残業時間帯は仕事に集中できなくなったので、早めに切り上げ。

明日から雨で走る機会をなくすといけなかったので、中1日で強行RUN。

10Kmを余裕残しで56分台。もう少し本番ではがんばって、給水のロスタイムを稼がないと2時間以内での完走はできない。


今後の予定は月曜日に10Km 水曜日は余力があれば最終調整10Km。

木曜日は身体のケア。

とにかく来週は無理せずにしっかり身体を休めます。

今晩はシンスプリントのケア(シップ)をして寝ます。


ちょっと忙しすぎ。でも、大丈夫。

自分に課すと決めた今年。疲れがとれれば、なんとかなるなる。