世の中の動きをあきらかに

人の動きは、海のように・・暖流と寒流、強いものと弱いもの。
ことば、行動、実体・実績。

中国EV自動車崩壊とか言われますが、たぶんすぐにハイブリッドをつくって出すのでしょう

2024-03-10 09:48:49 | コラム

youtubeをみると、EV自動車(電気自動車)市場が、北欧英国ドイツ米国などで、崩壊。中国EV、テスラ崩壊負債。とか出てますが、中国はこのままでは黙っていないでしょう。

トヨタはハイブリッドの特許を無償で公開しているそうですから、中国がやるきになれば、2、3年でハイブリッドを出してくるんじゃないかなあ。

なんせ共産党の国だから、国が指示を出せば、命懸けで、国民あげて取り組むでしょうから。

災害用に太陽光発電とか、リチュウム蓄電器とかガス発電機とかあったらいいなあ、とアマゾンや楽天で探してみるけど、便利そうな、安そうなのは全部中国製です。なんで日本製はないのだろうか。

こういう機能があればいいのに、こういう値段だったらいいのに、という顧客の要望をすべて取り込んですぐに製品化している中国だと思います。

これは、日本の電化製品、勝てないでしょう。

おなじく次は、ハイブリッドでも、のんきに構えていれば、やられますよ。

日本の車は最近、すこしだけ不便なところをつくって、より高価な車種を買わせるように誘導している。

それは、日本のスマホやパソコンやテレビがやってきた、販売戦略と同じで、いよいよ車もそういう戦略なのか、と思っている。

顧客のニーズで、高度なAI技術がほんとうに必要なのだろうか、高額にするための方便じゃないのかと思える。

AIで車代が100万円高くなるぐらいだったら、自動車学校に4回ぐらい行けるけどなあ。


医療でも、AIで診断と治療方針になると、平等な治療がうけられるなあ

2024-03-03 07:52:39 | コラム

病院にいくと、まず検査されるのが、バイタルとかいって、血圧、脈拍、体温を測られる。
内科であれば、血液検査と尿検査。外科では、レントゲンとかCTとか。

血液検査がなぜ有効なのかと考えると、血液が体中をめぐっていて、体中の情報が血液を通して、各臓器や細胞同士で授受されているからだろう。
血液が及ばないところは、レントゲンとかエコーとかCT、MRIなどで、臓器全体を見通すし、あとは心電図でしょうか。
内視鏡検査とか、聴診器、
おおきな病院にいけば、検査はそんな感じです。
 血液検査の数値には、基準値よりH高いとか、L低いとか評価がされて、それを補う薬が開発されているし、治療方針とかもデータを基にして、医師がその組み合わせと順番を考えて、看護師や薬剤師、栄養士に伝える。
 この配慮がどれだけできるかで、治療ができる良い先生と、そうでない先生との差が生まれる。
 患者としては、同じ医療費を払っているのだから、よい先生にあたりたいが、そうでなくても医療保険制度によって、すべての医師や病院は保護されている。
 この不平等を無くすために、あるいは損失をなくすために、AIによる診断と治療をすすめてはどうだろうか。
医学書に書いてあることと、検査データ、そして臨床のデータなどをデータベース化して、AIコンピュータに解析させてみよう。
 将棋では、AIが人間が筋でないとして考えないような指し手でも検討して、有効な指し手を5手推奨してくる。アベマで将棋のタイトル戦の解説をやってる。
 AIでデータを解析して、判断基準は現代の医学内容、処置を出し、5手ほど評価点をつけて、提案してもらえばどうだろうか。
そうすれば、高度な診断と治療を、国民が平等に受けれることになる。
 医師は、AIができない、病気の解明や処置方法の開発などの、創造的な分野とか、手術とかに特化することになるだろう。
また、AIの医療を評価するのも人間だ。

まあ、こんな自分が思いつくぐらいだから、すでにどこかの大学病院で始めている人がいるだろう。
欧米では独創的な人が用いられるみたいだから。
こういうのも先にやったものが、主導権を握ることになるんだろうなあ。

裁判所もそうなるかもね。法律、条令、通達、判例に行政処置指導。

たくさんの人が失業するようになるから、休みが多くても生きていけるような社会をつくらないとね。AIを持つものと、持たざる者とで争いが起きそうだ。


ブログ開設10周年。

2024-03-01 03:28:12 | コラム

3653日、ちょうど満10年になりました。

ご覧いただき、ありがとうございます。

最初はizaブログでakirakakunとして始めましたが、izaが個人のブログを廃止したため、いろいろ探して、ずっと残るであろう、このgooへ引っ越して来ました。エキスパートして、インポートして。

個人の自由な情報発信基地になると思っていましたが、表現の自由が今や制限されつつありますが、触れないようにと、何とかやって行っています。

テレビのコメントとか国会中継とかマスコミの言動とかは大目に見るそうです、コンプライアンスとか法の下の平等とか、ではないようです。

NGワードとか規定してありますが、その判断基準や単語は具体的には明らかにされていないです。

これは人の主観によって異なる感覚的なものでしょう。政党や思想、宗教、前後の文脈、育った背景。

 

世の中の言動に流れの背後に潜む、共通な理論、原因と結果を見つめながら、強いものと弱いもの、暖流と寒流、ニュートンの力学のごとく、明らかになる一助となることを、今後も祈りながら進めますように。

どうぞよろしくお願い致します。

 

 


AI自動運転よりも、まず救急車にぶつからないように信号機の自動切換えをつくってほしい。

2024-02-26 18:53:40 | コラム

以前から思っていたことですが、車で街に買い物に出かけたりすると、よく救急車のサイレンが聞こえてきて、接近してくるのだろうがどこからくるのかわからない、ということが良くある。

前からなのか後ろからなのか、交差点の右からなのか、左からなのか。

音がだんだん大きくなってきても、まだ方向が分からない。

赤いパトライトが見えて初めて、方角がわかる。だから対応が遅れる。

 ほんと、交差点でよく事故しないなあ、と思う。

昨今、AI自動運転のことが話題になるが、実用化までは、まだまだ先のことだろう。

カーナビに、救急車の接近が表示できないのだろうか。

あるいは、救急車が交差点に入るときには、すでに救急車の進行方向で、信号が青に、変わっていれば、交差点での衝突事故が防げるだろうし、救急車も徐行する必要が減るから、早く病院へ到達できるのではないか。

テレビのチャンネルをリモコンで、ピッと変えるように。

パトカーは、所在を秘密にしておいたほうが、いい場合もあるだろうから、これは無理かも。

タクシーの配車では、地図上にプロットされるのだから、救急車も可能だろうが、それを一般車両へ連結してほしいものだ。

道路交通法を改正して、救急車が緊急車両の場合は、信号が自動で変わったり、一般車両のナビに所在地と進行方向を表示できるように、してほしい。

AI自動運転とかいう高度な技術開発にお金と時間と労力をつぎ込んでいるが、目の前の現実に対応してほしいものだ。すぐにできるんじゃないかと思うので、提案してみます。

 

 


能登半島地震はあるけれど。佐渡や新潟は地下資源があるよ。

2024-02-11 15:05:42 | コラム

能登半島地震は、1/1以降も頻発している。

海岸が4m隆起したといわれるが、いまだ地震が頻発すれば、さらに隆起するかもしれない。

その力は、なんだろうか。

震源深さとか、隆起とかいうと、以前も書いたが、マグマの上昇だろう。

日本アルプスとかいう高い山々は、そもそもフォッサマグナ上での造山活動の結果。

太平洋プレートと北米プレート、フィリピンプレートのぶつかり合い。

隆起というと北海道の昭和新山や有珠山、小笠原諸島の西之島など。

地面が隆起して、断層が動いて。

もしかすると、このあたりの海底資源が湧き出すかもしれないと、思う(推測)。

佐渡の金銀山や新潟の石油・天然ガス。

日本では希少な地下資源がこのあたりには出ている。

能登半島地震で、どこか海面が黒くなったり、泡がわいたりしてないだろうか。

そういう面は期待してます。

なにか光がなくては、希望的な。


マイナ保険証は、マイナス保険証? メリットが少ない?

2024-02-11 09:39:41 | コラム

国家公務員のマイナ保険証紐づけ率が、先日マスコミで公表されていたが、5%未満だそうだ。

どういう意味かと考える。

保険証紐づけされると、個人情報が簡単に参照できる。

病歴や医療費が本人だけでなく、家族のものまで。

70%の国民がすでに、2万ポイントをもらうために、クレジットカードなどの紐づけも行っている。

支出がどれだけあるかが、すぐにわかってしまう。

そういう医療と支出の個人情報を、国に知られたくない、ということだと思う。

さらに、保険証の紐づけではいまでもトラブルが発生しており、情報の漏えいも対策がはっきりしない。

こういう個人情報を扱う場合、公務員や業者に対して、厳罰を定めるべきだとおもうが、軽微な罰則なので、セキュリティーが守られないと。

銀行で個人情報が漏えいしても、テレビで「すみませんでした」と頭を下げれば、済むような風潮ではないか。

できないのなら、最初からやらなければいいし、できるような対策は最初から盛り込んでおくべきことでしょう。

PL法が適用されるなら、製造物責任法で、損害賠償でしょう。

 

国の方針に従わない、という国家公務員。それでも2万ポイントで進めたマイナ保険証。

まさにマイナスイメージだから、マイナス保険証、と言われそうだなあ。

 

 


日本の仏教は、千数百年。自民党政権よりも長いんだから

2024-02-11 07:59:44 | コラム

今日2/11は建国記念日です。

聖徳太子の時から、鎮護仏教として国を守るために、各地にお寺が建てられた。

鎌倉仏教で、日蓮宗、浄土真宗、禅宗など庶民の仏教に。

うちの近所のお寺は、室町時代に建てられて、650年になる。

存続しているということは、受け入れられている、と言うこと。

その間、時代は変わり、いくつも政権や権力者は移り、政治経済。戦争もあったが移り変わってきた。

価値観も変わってきたが、お寺は変わらずにその時代に受け入れられる価値観を提示し続けてきた、と言うことだろう。行事も変わらず続いている。

基本的なところ、原則的なところを行っているから、長く受け入れられているのだろう。

宇宙の真理、来世、修行、仏の慈悲、因縁果報、仏教で国を守る、四苦八苦、煩悩、解脱など思いつくままですが。

これ、人が無意識で求めているものなんだろう。

よくTVで「この木は樹齢何百年の木です。この街をずっと見守ってきたんですねえ。」とか言っているが、

まさにお寺は、何百年と、世相を見守って来たのですよ。

 

自民党の政権が言う価値観が何年続くのだろうか。どこから来ているのだろうか。

米国でも、1776年建国で、250年にしかならない。

そう思うと、長く続いているお寺さんから学ぶことがあるんじゃないかなあ、と最近思えてくるよ。


南海トラフの地震で津波34mでなくても、+3mだったらどうだろうか。

2024-02-08 19:52:49 | コラム

能登半島地震で、M7.6、震度7、震源地下16-20km、海岸隆起4mだったが、津波はすぐに到達して1mだった。

南海トラフの地震で津波が34mとは、どうにも信じられない高さだ。

だが、かりに1/10の3mだったらどうなるだろうか。

浸水地域を地図で表してくれるHPがあるので、flood mapsより見てみると、

岡山市の駅前から瀬戸内海にかけて、広範囲に水没する。

倉敷や笠岡・福山市なども昔海だったところを江戸時代以降に干拓した土地は住宅地・商工業地帯などになっているが、

土地が低いので、同じく水没する。

能登半島地震での被害が甚大だが、それでも津波は1mだったので、+3mもかなり難しそうだが、

一応検討してみました。

範囲が広すぎて、これは物理的に対応できそうにない。ただ高いところへ逃げるしかないということかあ。

 


サッカー日本代表監督を褒めちぎる作戦なんだろう

2024-01-30 20:22:15 | コラム

欧州組がスペインで、フランスで、英国で、ドイツで活躍中。

三浦カズ、中田が道を開いたと思う。

中村、本田、長友、長谷部と続いて、いまは日本選手が欧州で多数活躍中だ。

つまり欧州のサッカーを身に着けているということ。

 ところが、代表監督は海外での選手経験なしで、国内リーグの戦い方が身についている。

だから、戦略が選手にフィットしない。

日本チームが勝ちだしたのは、選手の意見を聞き始めてからだ。

 見てると戦術的には、監督がいちばんレベルが低い。だからチグハグな戦略や選手交代が多い。

ワールドカップの上位へ行けそうな選手層だが、欧州各国からみれば、どうか。

日本がワールドカップで優勝してほしくない、と思えばどうするか。

 ジーコやジダンが監督になれば、どうか。

だから、海外からほめちぎって、やれるよ、いまのままですごいじゃないの、と持ち上げれば、

本人も、世論も、サポーターもサッカー協会もその気になって、続投、となるのだろう。

ただ、違和感があるのは、選手たち。

ぽつり、とひとこと言えば、もう呼んでもらえないとは。

 

それが、欧州各国の狙いじゃないかなあ。

最近、そういう気がしてきた。

ほめ殺し、とはちょっと違うけど、まあそんな感じかな。

終わってみてはじめて、気が付くんだろうな。


飛騨山脈の地下の断層の境界から、マグマが上昇してるんですって

2024-01-23 05:05:07 | コラム

先日テレビで黒部ダムまで隧道を通って、第四発電所までたどり着く番組がほうえいされていた。

建設秘話で隧道内が60℃になるところを掘り進むため、水を掛けながら20分交代で作業したと。

富山大学の先生が、古い断層と新しい断層の境目から、マグマが上昇してるんですって。

飛騨山脈の北の端が、富山湾。

能登半島地震の余震として、両端が歪みが大きいので可能性が高い。と京都大学の先生が言っていた。

その2つをあわせると、フォッサマグナの北端に当たる能登半島の地下の断層の割れ目を、マグマが上昇している、という理屈になると思いますが。

なんでこの時期に、黒部ダムを放映したのか、その意図はこういう事かもしれないと。


祝台湾総統選 頼氏当選・・・韓日米台連合

2024-01-13 21:41:21 | コラム

環太平洋連合。

日本の利益になることだと思う。

ひとつの中国は、蒋介石総統が願っていたことなので、

共産圏を消化して、ぜひ台湾中心に、中国を統一していってほしいものです。

 


能登半島震度7で津波1m・・・やっぱり原発の防潮堤15mは過剰な設備だったことがわかる

2024-01-07 06:51:32 | コラム
2024年1月1日能登半島で大地震発生。M7.6、震度7。
震源地は能登半島から佐渡島までの150kmの広範囲。
震源深さは10~16kmで、いまだに大きな揺れが続いている。
 津波発生は1m。
これでわかるのは、揺れと津波は比例しない。ということ。
深さが浅いほど揺れは大きい。
津波は海底が一瞬にして動くことで、発生する。
今回、海岸線沿いでは2~4mの隆起が観測されている。
震源地では、津波1mの2倍と考えて、一瞬で2mぐらい跳ね上がった、ということだろう。
隆起というと、昭和新山や有珠山を思い出す。

原発施設は、東日本大震災の時、菅直人総理が津波対策で全国の原発に10mの津波に耐えれるようにと、して原発再稼働の条件にされ、いまだに原発再稼働が遅い状況。対策費や火力発電燃料費など年間数千億円の費用が電力会社にのしかかる。ひいては、電気料金の値上げになり、国民が負担することになってしまった。もう12年になるよ。

東日本大震災では、水深10000mの日本海溝の底が20m跳ね上がって、10mの津波が発生した。能登半島沖というか富山湾の水深は2500mぐらい。どれぐらい海底が跳ね上がったのか。南海トラフは5000mだから1000年に一度という大地震でも津波は5mぐらいと思うよね。
東日本と西日本では地下の構造が違うのだから、対策も変えるべきだった。
大げさに言う方が、自分の責任ではなくて、電力会社の責任にアピールできるからなあ。

南海トラフ地震を予言しているが、そもそも直近のこの能登半島大地震を予言してた学者はだれかいたのか?いればもっと対策を立てたはず。
結果をみて原因を分析する方が簡単で、災害の責任もない。

150kmの震源といい、震度7といい、30年以内に70%と言われる関東大震災への備えの教訓になるのでしょう。東京1000万人。
天気予報で、午後から雨の確率70%といえば、午後は雨ですね。
プレートが動き続ける限り、地下の歪みは発生し続けているのですから。


羽田空港の事故で、パトカーや救急車のように、緊急航空機という法律はないのでしょうか?

2024-01-05 18:59:34 | コラム
道路交通法では、緊急自動車として、サイレンと回転灯を回せば、パトカーや救急車は、赤信号でも交差点を通行でき、一般車両は道を開ける。

今回海保機が「一番目」と管制官から言われて、C滑走路へ入ったが、
災害援助ということで、緊急航空機とかの定義はないのだろうか。
一般の航空機は、緊急時にあたる海保機や自衛隊機、救急ヘリや消防ヘリなどを最優先して、空路や滑走路を開けなければならない、という規定があれば、今回の事故は防げただろう。
 なぜ、海保機が優先されなかったのか。
管制官は「一番目」と言っているのに。

天皇陛下の車なら、信号は全部緑になるし、G7があれば、首都圏の主要道路は閉鎖されるし。
緊急時の災害時は、救援機などは最優先にしてほしい。そうすれば、JAL機も管制官も迷うことはないだろう。

有事の時は、どうなるのか?民間機を優先するのか?
とても不安な日本の空を、感じる。

「1番目。ありがとう」。管制官の1番目は、いつから一番目か、わからない言葉だね

2024-01-04 06:57:43 | コラム
一番目、という言葉はあいまいで分かりにくい言葉。
なにの一番目なのか、いつからの一番目なのか。
一番目、は基準があって、それから一番目という相対的な言葉。
基準はなにか?
停止位置まで行って待機、それから一番目ということになる。
着陸機よりも先になる。
着陸機の後に、一番目なら、そう言わないと、着陸が基準とはわからない言葉。
それ言ってないから。

能登半島地震で、緊急離陸が必要なので、管制官が配慮してくれたのだ、と解釈したのだろう。
だから「一番目、ありがとう」
基準をはっきりさせるなら、「JAL機着陸後、C滑走路へ入ってください」とか「17:47 離陸許可」とか言えば、あいまいではないので、今回のような事故は起こらなかっただろう。1番目、が不要な言葉だっただろう。
 もしかすると、管制官は2人いて、それぞれの機を誘導していて、連携が取れてなかったのかもしれない。1人とか2人とかは、はっきり言ってないから。
テレビでプレバトみてますが、一言一言、適格か、あいまいか、いつもはっきり指摘されてますよ。
特に、仕事や実務ではあいまいな表現や考えさせる表現は使わないようにしてますけど。

海保は日ごろから指示通りに行動する訓練をしているから、今回も指示通りに行動したはずですよ。
海保は人命にかかわるような事案とか、国際問題になるかもしれないような事案が日常的にありますから。

能登半島地震で、家が崩れたり、焼けたり、人が亡くなったり、水や食料不足で、大災害が起きている。それを救援するための海保機。
新千歳発羽田着JAL516便 。かたや年末年始を北海道ですごした人たち。
世界をみれば、ロシアとウクライナ、イスラエルとパレスチナ、朝鮮半島の緊張状態など。
個人の自由とはいえ、この温度差を考えさせられる衝撃的な事故だった。