アサマリンドウ 2009年10月25日 | 花散策 アサマリンドウ(朝熊竜胆)リンドウ科 リンドウ属 最近リンドウの花を見かける回数が減ったようだが、南伊勢町 切間の八・諾炬羅山登山で数輪見かけた、アサマリンドウは葉は2〜4枚が対生し、卵形で先が尖り、波状のしわがあるとのことである。 « ジンジソウ | トップ | マキノ高原のメタセコイア並木 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます