常楽寺の椹(さわら) 2007年11月18日 | 花談義 滋賀県湖南市西寺6丁目5-1 常楽寺の入り口左てに ヒノキ科のサワラ(椹)の木がある、樹齢300年といわれ、背がすらっと伸び巨木といえよう。 « 斎神社の枝垂れ桜と巨木 | トップ | ムベ(実) »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます