ミヤマシキミ(実) 2009年09月25日 | 花散策 ミヤマシキミ (深山樒) ミカン科 ミヤマシキミ属 常緑低木、葉がシキミ(モクレン科)に似ているので、ミカン科であるのにシキミと呼ばれる、雌雄異株、赤い美しい実がついていた、実は有毒で激しい痙攣作用がある、葉は長楕円形で先がとがり、枝先に集まってつくが鹿等も食さないのは葉ににも毒があるようだ。上石津町 焼尾山にて。