散策で見つけたよ!

自然を大切にし、健康な散策を続けることにより新しい発見があります、さあ今日も皆で出かけましょう。

ヤマドリゼンマイ

2008年06月17日 | 花散策
ヤマドリゼンマイ(山鳥薇・山採り薇) ゼンマイ科 緑色が素晴らしいが黒い胞子葉は虫でも付いているようで手を出しにくい、ゼンマイの一種で若芽は食べられるようだ、車山湿原にて。

ナツトウダイ

2008年06月17日 | 花散策
ナツトウダイ(夏燈台) トウダイグサ科 トウダイグサ属 「夏」がついているにもかかわらず、トウダイグサの仲間では最も早く、春に花をつける。丘陵や山地に生える多年草。

2005-5-8 登録 霊仙山 汗拭き峠にて撮影
2008-6-17 更新 車山にて写真を更新

ズミ

2008年06月17日 | 花散策
ズミ (酢実) バラ科 リンゴ属 別名:コリンゴ、コナシ、ミツバカイドウ  白色または淡紅色の 5 弁の花をつける、赤い小さい実がなる、黄色い実のなるキミズミもある、群落の満開時期は素晴らしいようです、高ボッチ高原にて。

カラマツ

2008年06月17日 | 花散策
カラマツ(唐松) マツ科 カラマツ属 別名:フジマツ、ラクヨウショウ  落葉高木、日本特産。主に亜高山帯に分布し、高さ約30メートル。樹皮は灰褐色、葉は針状で束生し、秋には黄葉する。4月ごろ、雄花と雌花とがつき、上向きの球果ができる、建築・土木などに使用、まだ若い木であったが球果が目についたので写真を撮った、鉢伏山にて。