大府市 大倉公園つつじまつり 2013年04月27日 | Weblog 大府市 大倉公園つつじまつり 2800株のつつじをはじめ、四季おりおりの美しい花が咲く大府市屈指の公園、つつじまつりがおこなわれていると知り出かけた、近くの桃山公園、あきんどフェスティバルがおこなわれている、向畑公園とあわせ散策した。
鹿化川千本桜 2013年04月05日 | Weblog 鹿化川千本桜 川沿いに「鹿化川千本桜」と呼ばれる桜並木があり、約千本のソメイヨシノが5kmにわたり咲いています、時々花弁の舞い落ちる中のんびりと散策した。
山崎川の桜 2013年04月04日 | Weblog 山崎川の桜 「さくらの名所100選」に選ばれている山崎川の桜が満開、新瑞橋から石川橋までの約2.8キロの区間に約600本の桜を散策しながら観賞した。
宮川の桜 2013年04月01日 | Weblog 宮川の桜 宮川堤は、「日本さくら名所100選」に選定されており、一目千本と呼ばれる 約1キロの桜並木がある、鼓ヶ岳登山の帰り満開となった堤防を散策した。
香良洲公園のクロマツ 2013年03月29日 | Weblog 香良洲公園のクロマツ 三重県津市香良洲町高砂にある香良洲公園は雲出川河口左岸の三角州にあり、県内有数の海岸松林だと言われている。公園内には樹齢400年といわれる、クロマツの巨木もあり遊歩道が設けられている、お木曳きまつりの初日に海岸線まで足をのばし散策した。