あびこ雅浩の日記

仙台市議会議員あびこ雅浩の活動日記。

南吉成児童館が開館

2014-04-04 | 国際・政治

1404041 4月4日、南吉成小学校の敷地内に新しく整備した児童館の開館式がありました。
所管の子供未来局は新局長に(前建設局氏家次長)が就任。児童館は限られたスペースに、地元の声は多様ながらも増える登録児童数を想定して、市として取り組み整備したことを評価します。

少子化傾向は進んでいますが、子供たちは減少しているにもかかわらず保育所は待機児童(零才から2才)が解消されず、学童保育では小学校3年生以下の低学年児童の学童保育登録数が定員に対して溢れています。
このことは、今の子供たちは幼児から低学年までの間、親の下では無く、他人の手に委ねられている子が格段に多くなっていることを表しています。
乳飲み子から小学校低学年までの親の愛情を最も受けるべき時期にそうでない環境にある子が将来大人になった時、親や家族をどう思うのでしょうか。この課題への根本には「雇用・労働環境」があると考えます。


最新の画像もっと見る