あびこ雅浩の日記

仙台市議会議員あびこ雅浩の活動日記。

ご冥福をお祈り申し上げます。

2009-07-29 | 国際・政治

鎌田さゆり様のお父様どうぞ安らかにお休みください。
30歳で泉区からトップ当選を果たした市議会の一期先輩で一期途中に参議院に挑戦、その後民主党から二期衆議院議員を務めた、鎌田さゆり氏のお父さん渡辺源四郎氏が衆議院の解散後に永眠されていた。

さゆりさんは、ご自分のブログにお母様と日々病床のお父様を付きっ切りで看ていることを日記に書いていました。仙台市長選挙が始まり、さゆりさんの事が気になりながらも、さゆりさんのブログを開けることなく過ごしていました。そして市長選挙が終わるや、不覚にもさゆりさんのブログでお父様の訃報を知りました。

お父様の源四郎様は、自民党宮城県連の事務局長を大変長い間務め続けられた方。娘さゆり氏の民主党への鞍替えに伴い同職を辞し、父親の立場で精魂込めて、鎌田さゆり衆議院議員の誕生に尽くされた方。私は、さゆりさんが衆議院を目指して民主党に入党して以来のお父様とのお付き合いでした。訃報に接し今、脳梗塞を患い片半身が不自由ながらも最後まで精力的にさゆりさんの為に活動されていた姿を思い出します。

さゆり氏は、地盤看板カバンが十二分にある自民党候補を相手に、二期続けて小選挙区で倒し、若手の女性衆議院議員として党内でもこれからと言う時に、ご本人にとっては誠に不本意な事件により已む無く辞職。そして四年前の仙台市長選挙では、無所属となって挑戦したのでした。

お父様はこの間、病は進みながらも娘さゆり氏を温かく見守り支え続けていました。私が時々ご自宅を訪問させていただいく時、いつも笑顔で迎えて下さり、若かりし頃に田中角栄元首相と一緒だった写真を出して昔話を聞かせてくださったこともありました。

Cimg5019 鎌田さゆり氏の何人も真似できない強靭な意志と行動力は、源四郎お父さんからの授かりものだったのだと思います。ブログの内容などから推察するに眠るように静かにお亡くなりになったご様子。時は奇しくも、いよいよ政権交代を迎える可能性大の衆議院の解散直後、そして四年前は娘さゆり氏が戦った仙台市長選挙の最中でした。

源四郎お父さんは最後まで政治に熱く「国政も市政も政治家がしっかりしなさい!」と、最後の喝を我々に残して旅立たれたのだと受け止めさせていただきました。
衷心より渡辺源四郎様の御冥福と御霊の安らかならんことをお祈り申し上げます。合掌


九州国立博物館を視察調査

2009-07-29 | 国際・政治

九州国立博物館(大宰府市)視察
Cimg5927_2ただ今、国宝阿修羅展を開催中
「面白くなければ博物館じゃない」コンセプト
交流課高田課長(県から出向)から博物館の概要説明いただく。
アジア地域史的観点から捉える、京都/奈良につづく地方三館目が大宰府天満宮に隣接

運営管理経費は年間29億円中、県が8億円を負担。福岡市や大宰府市からは無し。
平成17年年度開館。十月から一般公開。
建設予算300億円超、国と県の負担は
展示に20億、外溝工事に40臆円
「建物が与える感動」環境とデザインに重点をおいた建設
従来の博物館の外観イメージを転換するガラス面に二重構造の建物壁面。
展示室と収蔵庫を守る構造。大スパン構造
自然エネルギー、太陽光・雨水・太陽熱の積極活用

エントランスホールでは年中多彩な催しの開催。様々なイベントを展開。
Cimg5931 「あじっぱ」 無料常設教育普及ゾーン 「博・学の連携」

館の立場は生涯学習の推進。ボランティアは667団体18200名がこれまで博物館の事業に参加してきている。
ガイドや誘導係り、通訳などボランティアは三年任期で約400名が携わっている。任期二期目に入っている。
お二人から館内の案内をいただいた。
交通費等の支給は一切無くボランティア保険のみ。
部会に別れ、各国語の通訳案内もあり。
四階は文化交流の展示フロアー/年間300回におよぶ展示替え
年四回の特別展を開催 学芸員の尽力
阿修羅展は東京国立の展示(94万人と過去最多入場者)後に、誘致開催。先日の豪雨でエントランス付近の斜面が崩れ、駐車場は使用禁止に。

集客対策については、開館以来、入館者数は600万人を達成した。文化交流展示は高校生を観覧無料にし始めた。

Cimg5939アジア地域との国際交流について
館の基本コンセプトに関わること。中国・韓国など各市の博物館と文化交流協定を結んでいる。現在、韓国光州市や中国南京市など。タイの国立博物館と研修員の派遣交流事業を三ヵ年で行っている。
ベトナムは今年三月に福岡市に総領事館を開設したので交流を始めた。

福岡県としては百年来の博物館誘致の歴史あり。県議会でも積極的な誘致活動をおこなってきていた。
韓国からの高校生の修学旅行者数がのびている。

この後、ボランティアの方に館内を案内していただいた。建物のコンセプトや「あじっぱ」の内容について伺った。

地勢的にアジア他国に近い、九州・福岡・大宰府天満宮の地に、国立博物館が開設して五年目。建物も中身も従来の博物館より数歩踏み出て、新たな方向を進んでいる九州国立博物館にエールを送ります。仙台市博物館も地下鉄駅の開業にむけて改装工事が進み改装後の博物館運営に期待し知恵を出していきたい。


門司港アート村視察調査

2009-07-28 | 国際・政治

福岡県北九州市門司港アート村を視察調査

川端村長(染物専門)、城水門司港レトロ倶楽部会長Cimg5912_4
北九州市より地域振興課吉田課長/まちづくり推進課手塚課長

学校統廃合により廃校となった旧庄司小学校施設を活用
平成14年にアート村を開村し八年目

市民活動団体「門司港レトロ倶楽部」が平成7年に発足。13年にアート村構想を立ち上げた。芸術家・工芸家を支援するまち゛門司港゛を全国に発信する目的。レトロ観光の滞在時間の長期化を図る。
建物は無償貸与。
門司区の新たな魅力づくり事業として実行委員会に支出。
土地貸与料は半額減免。入居者家賃は無料。
現在九名入居中。
年間約一千万円の運営予算。開村以来19名のアーチストを輩出し活躍している。
平成20年度より「アート村奨学金委員会」が設立
作品を商品化し販売する「有限会社アート&クラフト門司港商会」を平成16年に設立している。
入村条件、資格などは、住居ないため市内からの通村者。北九州限定でなく、今は近隣からも入村可。原則滞在四年まで。最長六年まで可。入村者の選考は、村の方向性として芸術に向かうか商売にするかで両論あるが物産館化してしまってはいけない。
入村者は市や運営団体に対して、日常的な協力等の関与条件はない。任意の協力を求める程度

制作上の各種用具や道具など備品は基本的に本人持ち。Cimg5914
有限会社は、地域ブランド制作と作品の販売も期待されているが、門司港商会に関わる入村者が全員関わるのではなく実績もこれからまた。
目標にしてきた「東京展」の開催が今年12月に。今後のアート村の転換機会になると期待。村長いわく「チェンジ!」

ヒアリングの後、施設内を見せていただき浜辺で拾ったガラスを素材にしたCimg5916作品を制作している岩崎氏。ガラスは十年程度波に洗われたものをそのまま活用し作品に。

施設の後、門司港駅前、郵船ビルにある作品販売「門司港ブランド゛アルテジオ゛」を見学。


7月27日 市民教育委員会視察に

2009-07-27 | 国際・政治

7月27日滋賀県庁にて滋賀県教育委員会よりヒアリング調査

Cimg5885 8時52分発のはやて号で仙台駅出発、京都までは飛行機は使用できず、新幹線で向かう。13:10にやっと京都駅着。市長選挙の翌朝からの委員会視察。委員10名は、今回の市長選挙では4色に分かれていた。したがって道中、市長選挙には触れず、言葉少なく視察先を目指す。

静岡以西は雨でした。今回の豪雨被害の皆様にお見舞い申し上げます。

テーマは「キャリア教育および学校と地域の連携を図る取り組みについて」

生涯学習課大谷課長よりご挨拶いただき、学校支援ディレクター含む、4名の担当職員から家庭・学校・地域・企業が一体となった育ちを支える環境づくり/学校の外から教育を支援する仕組みについてヒアリング。

京都市からJRで2駅10分の通勤圏として、人口増加中。住民の流動性高い中、地元企業に協力。滋賀県の先進的取り組み。近江商人の三方に良し「地域に、学校に、企業に」しが学校支援センターが昨年11月に設立。
19年度から学校支援ディレクター1名の配置。地域住民による学校支援メニュ-一覧づくり。市・地域を越えて支援し3年目。

学校の担当窓口は、平成14年度からコーディネート担当者が県下400の小中学校に配置している。ホームページ・におねっと アクセス数7000以上に。インターネットによる情報の告知と交換、問い合わせが進んでいる印象。

Cimg5888 しがふぁみ 家庭の教育に企業の力を
県内4000箇所で県内全公立中の2年生、約13000人が5日間の職場体験を実施中。

滋賀県家庭教育協力企業協定制度について
協定締結企業・事業所数は840社に拡大中。発足時の18年度は135社だった。

5つの具体的な取り組み項目あり。資料参照
教育委員会毎月発行の情報誌「教育しが」カラー刷り4面に、企業を紹介している。
・「学校支援メニューフェア」総合学習担当の教員の研修に、企業からの提案、出会いの場。マッチングをはかっている。現在50社以上参加。

「学校支援地域本部事業」について  県内公立小中校344校中、小46校中19校の計65校に本部あり。国のモデル事業(1中学校1本部)終了後はどうするか検討中。
コーディネーターの養成講座。今年度養成20名目標。

職場体験について「中学校チャレンジウィーク」事業。5日間の職場体験。
平成17年スタート年は、31校から平成19年度から全中学校100校で実施。
受け入れ事業先の確保。商工会、中小企業中央会、経済産業協会などが構成団体となっている「支援会議」あり。

質疑は、企業側の状況は大小さまざまあり。課員が歩いて依頼して回った結果。受け入れ企業のメリットは特になし。情報誌の掲載程度。事業所自身の意識として。

地域支援本部は国のモデル事業後の継続性は財政的にも課題。支援ディレクターは1名に加えて国の緊急雇用事業で確保していく予定。

支援メニューフェアーは企業側のCSR運動として参画事業所が増えているところ。
しがふぁみでは5つの取り組みのうち、企業側が学校側に働きかける取り組みが多い。

コーディネーター役になる方々は、元教員や元町内会長、NPO代表などさまざま。
県教育長は民間大手企業(パナソニック)出身者だった。
受け入れた事業所側が毎年受け入れることが定番化することは難しいのでないか。推進委員会を立ち上げてもらい事業者の拡大を図っている。

企業からの商売的PRに流れないようなチェックなどはないのか。


7月26日 新市長誕生

2009-07-26 | 国際・政治

7月26日汗の結晶
Cimg5876_3 奥山えみ子新市長誕生!!
町内会の清掃作業で一汗かいて爽やかな気分になったところで、自転車で投票所へ行きました。
時間は7時半ころ、投票所では藤井前市長ご夫婦と一緒になり、私は前市長の次に投票用紙を受けとり大きな字で「奥山えみ子」と書いて藤井前市長の次に投票箱に投じました。

その後、昨晩の「松陵夏祭り」の後片付けで、町内会の皆さんと大粒の汗を流しました。お昼は子供たちと市役所前広場のTBC祭りへ。強い日差しと人ごみの中、日陰を探してお弁当を食べていると「緑と風にのって」ハイファイセットの曲。今夜これからの選挙結果を前祝うかのように、あの歌声が市役所周辺を包んだのでした。

午後は、泉区内の老舗的福祉施設「愛泉会」と4年目となった老人福祉施設「白陵会」夏祭りへ。生憎の一時豪雨の中、方や屋外、方や施設内での開催でした。愛泉会の本郷理事長は、ご夫婦で大のベガルタサポーター。白陵会の小野寺施設長も同じくベガサポ。今晩は、当選の前に甲府戦の結果も出る。勝てば一位の可能性。されど期待を集めては溜め息少なくないわれ等がベガルタよ!

その後、東北学院大に隣接する「百合ヶ丘町内会」夏祭りへ行き、選挙事務所へ行く準備。投票率が前回並みと聞き、私としては得票数がどこまで伸びるかが一番の関心事。藤井前市長は24万票、前回の梅原市長誕生は14万票のみ。果たして奥山の信任は何人の市民からいただけるかです。新市長は早速に来年度予算編成に向けて、歳出の削減と行政改革財政改革の断行が求められる立場なので、ひとりでも多くの市民から信任を得られることが先ず必要なことだからです。

そして9時20分。今か今かと待った事務所内の熱気が頂点に達した時。「万歳三唱」の後に奥山さんの長女の掛け声で「一番!」と事務所内全員で人差し指を高く突き上げた。
投票率は45%弱、得票数16万1千余票。梅原市長の得票数より一割多く。

来月下旬から奥山市政が始まる。そして即、9月定例議会が開会する。政令市初の女性市長でもある奥山丸の航海は、天候厳しく波高い中での船出となる。今回、奥山さんを全面的に応援した私は、奥山が唱えた「公約」の実現に共同責任者となって、公約の着実な推進・実現に力を注いで参ります。有権者数約82万人の内の信任者数16万は割合にして2割に届かなかった。

今回奥山さんを応援した市議35名は、奥山丸の険しい航海に、奥山市政が打ち出す各予算案や施策案について、当然ながら緊張感をもって執行部と議論し、その上で市民の皆さんに合意形成を図るよう努力していくことは言うまでもありません。目的はひとつ「これからの仙台市に明るい未来を築きあげていく」ために!
さあ、これからです、皆さん。