eつれづれ管理者(66kV特高変電所、技術者)

電気の出来事を技術者向けに適宜up中。
質問等はコメント欄にて。

太陽光発電装置使用前自己確認→負荷遮断試験の現実。

2023年04月02日 | eつれづれ

文中抜粋内にある様に、現場試験は無理との理由付けでメーカー工場試験、代用と記載して特に問題無い様だ。

又、太陽光発電バネル等の直流耐圧試験も常規対地電圧可とあるので何も1.5倍など印加する必要も無い。

耐圧試験は絶縁破壊試験でも有るので壊したら元も子も無い現実。

(東管協の会報より抜粋)

10kW以上の全てが規制対象と言うものの、試験有無等をはっきり根拠示して記載すれば、それで事済む。

太陽光発電メンテ専業でも無い我々に、何も役所は物置の肥やし的な高価な測定器購入してヤレとまでは言っていない。

所詮、太陽光発電保安管理料など請求などしていないし、屋根パネル等も高所で危険、転落防止対策も無しで危険で昇れない、見られないし、キュービクル脇に有るパワコン外観等をついでに見るだけの現実。

 


毎年恒例となった、早朝より草取りのボランティア活動する。

2023年04月02日 | eつれづれ

草取り前の現況。

約1時間かかり除草おわり...後は、周り全般の除草剤散布して帰宅。

朝、6時~12年以上毎年やっているボランティアだが中腰作業は厳しい...土もドッサリ着いてくるので、これを分離してゴミ袋へ。

毎年、この季節は柱上にカラス営巣、小枝は下に結構落ちている。


4月1日に切り替わったが最大使用電力値(デマンド値)は、更新していない。

2023年04月02日 | eつれづれ

4月1日の最大使用電力値(デマンド値)タッチパネル画面。

3月の黄色が点滅しているので1.25kWなので、まだデマンド値は更新していない事になる。

下の1:5:29 は、1日の午前5時20分に出たMAX、0.41(410W )kWの意味。

暖房需要も終わり、中間期に近づき太陽光発電のバックアップもあるが何時、更新するのか..

.。


太陽光発電パワコン(PCS)の出力制御は電圧と力率で系統に連系か...。

2023年04月02日 | eつれづれ

力率を-60°にすると有効電力Wは半分の50Wとなる。(電圧100V.電流1Aにて)

方向性SOG制御装置試験での位相特性では遅れ.進みに調整してやるが±40°は力率77%となる事が判る。

(株)双興電機製作所DGR-3050CKを使い位相を-60に可変する。

 

電圧100V.電流1.03Aでの電力は49.6W(50W)でエクセル計算は問題無し。中華製の安物DPMを使用。

50kW未満の太陽光発電装置使用前自己確認でRPR.OVGR他、太陽光発電パワコン負荷遮断試験が出てきたが

系統連系制御の原理を見るとパワコンの電力制御は系統に合わせた電圧と力率の様だ。

太陽光発電パワコン負荷遮断試験の25.50.75.100%出力での負荷遮断をやるには、昼間の晴天時は100%出力なのでOK、

他の%試験は屋根に登って数百枚あるパネルの半分にブルーシートを掛けて出力半分にする訳にもいかず...そんなことは危険だし無理な話。

要するにパワコンにUSB経由にてアクセスして、今回の実験の様なメーカーに出力調整してもらう他無し。

もっともらしくデータ盗った様な報告書も散見されるが...。

何でも規制しているがメガソーラーの出力では、あるまいしこんな50kW程度の出力では、系統は何も反応しない現実。

θ=60 °→29/58=1/2=力率50%...。

cos45°=1/√2 sin45°=1/√2 三角定規の直角二等辺三角形。

因みにHUAWEI(ファーウェイ)にはトランスレスの太陽光発電パワコン(PCS)は出してしない話だった(動力)。

今回の事例ては電灯変圧器連系はトランスレスでパワコンより直接接続。

連系立合等で突っ込んだ技術内容は、担当は何も判らない...。

我々、素人が確認検証出来るのは、この程度だろう。