eつれづれ管理者(66kV特高変電所、技術者)

電気の出来事を技術者向けに適宜up中。
質問等はコメント欄にて。

B787型機バッテリーより発火

2013年01月17日 | eつれづれ
787型機の運航停止、米当局が命令 各国にも呼びかけ
米連邦航空局(FAA)は16日、米ボーイング社の787型機の運航をいったん停止するよう米航空会社に命令した。日本で同日起きたバッテリートラブルを直接の理由に挙げた。米国で登録されている全6機が対象だが、全世界の航空当局にも同様の措置をとるよう呼びかけた。この措置は緊急性の高い安全性へのリスクが生じた場合に出す「緊急耐空性命令」。バッテリーの安全性が改めて確認できるまで運航を再開できない。特定の機種について米当局が全面的な運航停止を求めるのは極めて異例とみられる。
FAAによると米国で登録されて運航中なのは米ユナイテッド航空の6機だけ。ただ全世界では全日本空輸と日本航空を含め昨年末までに49機が引き渡されている。受注は約800機残っている。

B社の燃費向上プランのためバッテリーもコンパクト、大電力取り出し他、厳しい要求の仕様が有ったのは容易に推測出来るが、携帯電話の発火とは基本的には同じなのか。
この飛行機は電気の怪物と言われ燃料はエンジンパワーだけに使い、他は電動にて負担するシステム、これは電線も太く多くなり電線が燃えたら制御不能となり墜落となる様だ...爆発する化学薬品のバッテリーを搭載、これもショウガナイが!!飛んでいる物は何でも落ちるのが世の常??。

今はモバイル、EV、無停電システム他、何でも高効率、長寿命のリチウムイオンバッテリーになった。我々の点検、範疇である非常用自家発電機設備バッテリーバンクも密閉式が多いが外観等はシッカリと目視、始動、運転を確認しておく事だ...中身はわからないが。