べるぎぃ*さばく

兵庫→京都→兵庫→東京→ベルギーへお引越ししました。
日々のちょっとした出来事をつづってます*

パリのメトロ

2010年01月18日 | * たび(フランス) *







今回のパリ旅行は車ではなく電車で行ったので
パリ市内を移動するときはメトロに乗りました。





街角でみつけたメトロの標識?

独特の形なのにパリの街にとけこんでいる感じが
とっても素敵です♪




夜になるとライトが灯りさらに雰囲気がでます。




こういった標識もありますが、やはりtomiは上のような
クラッシックな感じが好きです♪



駅構内には天井に絵が描かれているところなど
個性的な駅がありました。




時間があったら電車にのんびり乗ったり降りたりしながら
駅構内を観るのも楽しそうです*


パリのメトロには1号線から14号線まであります。

東京のメトロのように入り組んでいるので方向音痴&地図の読めない女のtomiには
どこでどう乗換えすれば良いのかとても難しいです。



パリのメトロMAPはこちら→☆


エレベーターやエスカレーターのない構内が多いので
まめちゃんのベビーカーはとても大変でした。。。

途中までエスカレーターがあるのに、地上の出入り口までないとか
ホームに下りる最後のところがエスカレーターじゃないという
一部だけエスカレーターありの駅もとても多いです。


切符は10枚の回数券を2回購入したので
少し手元に残りました。

ちなみに使用済みの切符も回収されないので手元に残ります。




次に行くときまでに大切にとっておきます。



※現在コメント欄を閉じさせていただいています。




パリをおさんぽ

2010年01月18日 | * たび(フランス) *




この3日間でおさんぽしたところをご紹介



パリは20の行政区に分かれています。

真ん中から1区、2区と右回りの渦巻状に番号がつけられています。




バスティーユ広場:Place de la Bastille(4区・11区・12区の各境)

フランス革命の発端となったバスティーユ要塞があった場所

ここは橋の向こうから見ただけです(笑)




セーヌ川:Seine(パリ市内を横断する川)

パリのセーヌ河岸は世界遺産に登録されています。




セーヌ河沿いのブキニスト(古本屋さん)


セーヌ河沿いのおみやげ物屋さん



フランス&パリお土産の小物がいっぱい



奥に見える宮殿のような建物が最高裁判所(1区・シテ島)



この左のお店でランチタイム♪

最高裁判所が見える窓周辺の席は満席のため
奥の席に通されてしまいました。残念。

この建物に隣接するサントシャペル教会はゴシックの宝石とも呼ばれ、
パリ最古のステンドグラスがあるそうです。


30人くらいの列が出来ていたため中に入るのを断念しました。。。

あとで調べてみると毎日教会コンサートが行われているようで
長だの列はそのチケット購入のためだったみたいです。





これは何の建物でしょう?
忘れてしまいました(笑)



素敵な時計があったんです。

思い出したらまた追記しますね。



お次は・・・



建物をぬけると向こうに見えるのが・・・




ルーブル美術館:Musée du Louvre(1区)

16世紀、フランソワ1世がかつて要塞だったこの場所に宮殿を建設したのが
ルーブル宮としての歴史のはじまりだそうです。
その後、歴代の王様たちは権力の象徴として美術品を集め
これらの作品が今現在の30万点の所蔵品の基礎になっています。




またまた建物をぬけると・・・



ガラスのピラミッドが見えてきました。

このガラスのピラミッド下がナポレオンホールとなっています。


tomiは結婚前にtomi母と一緒に中を見学したことがあるので
「モナリザ見る?ミロのヴィーナスもサモトラケのニケも
フェルメールのレースを編む女もあるよ。」
と所蔵品30万点のうち
覚えているたった4つの作品を旦那さまにあげて聞いてみましたが
「見てみたいけれどじっくり見たら1日じゃ無理やろ」
「まめちゃんも居るし、今日はお散歩の日にしよう」
ということで今回はスルー。



ルーブル美術館の中庭を歩いていくとカルーゼルの凱旋門
 (Arc de Triomphe du Carrousel) が見えてきました。



この凱旋門はシャンゼリゼ通りのシャルル・ド・ゴール広場(エトワール広場)
凱旋門とは別物です。


壁面はナポレオン軍の活躍する場面が彫られていて上にに乗っているのは兵士の彫像です。

最初はイタリア遠征で略奪してきたものを飾っていたそうですが、
のちに返却したので代わりの像が置かれているみたいです。

 ナポレオンはこの凱旋門の小ささに不満だったので、
もっと大きな凱旋門をシャンゼリゼ通りに作らせたそうです。



テュイルリー庭園(仏:Tuileries)を歩いていくと大きな噴水がありました。



噴水の周囲にはたくさんの椅子が置いてあり
みんな思い思いに座り、ゆっくりとした時間をすごしていたので
tomiたちもちょっと休憩*







こちらはヴァンドーム広場:Place Vendôme(1区)



ルイ14世おかかえの王室建築家マンサールの設計で
1720年に完成した広場

マンサールはヴェルサイユ宮殿などを手がけた建築家だそうです。


作られた当時はルイ14世の巨大な騎馬像があったそうですが
革命後はナポレオンがオステルリッツの戦いで奪ってきた
1250門の大砲を鋳造し、高さ44mの記念柱を建てたそうです。



こちらはマドレーヌ寺院:EGLISE DE LA MADELEINE(8区)



1764年の着工以来、用途が決まらないまま建設が進められ
最終的にキリスト教寺院として1842年に完成したそうです(笑)

ギリシア神殿のような高さ30mもある52本の柱がある
ちょっと変わった教会です。

正面には「最後の審判」の彫刻が施されています。


こちらはオペラ・ガルニエ:Opera Garnier(9区)



通称オペラ座と呼ばれています。

1860年に設計コンクールが開かれ。171名の応募者の中から
選ばれたのが無名の建築家のシャルル・ガルニエで、
彼の指揮のもと15年かけて建てられました。


いつかここでオペラが観れたらなぁ♪
せめて建物の中の見学だけでも!




こちらはオルセー美術館:Musée d'Orsay(7区)



雨が降ったらオルセー美術館をゆっくり観よう!という
今回のお散歩でしたが、微妙に前が降らず(くもり)
見合すことにしました。


次回はぜひ♪






こちらはグラン・パレ:Grand Palais(8区)



1900年の第5回パリ万博のメイン会場となった建物

現在ではギャラリーや博物館として使用されているそうです。



こちらはシャンゼリゼ通り:Les Champs-Élysées





凱旋門のあるシャルル・ド・ゴール広場からコンコルド広場までの
パリ8区を横切る目抜き通りです。


長さ約3km、幅がなんと70mの大通りで
マロニエの並木道となっています。


クリスマス時期にはマロニエにライトがつけられ
とてもきれいなイルミネーションがキラキラ。

イルミネーションを観ながらショコラショーを飲む記事はこちら→☆






奥に小さく小さく見えるのが凱旋門(笑)


最後は大好きなエッフェル塔:La tour Eiffel(7区)



1889年、フランス革命100周年を記念してのパリ万博に登場

高さ321m、階段の数1652段

一番上の第3展望台からは晴れた日には70km先まで見渡せるようです。


建設時は景観を損ねるということで周囲は猛反対をしたそうですが
20年という期限付きで建築が許可されたとか。
しかし、アンテナ等としても実用性が認められ現在に至るそうです。


ホッ。


今回のパリ旅行はお天気がよくなったり悪くなったりとドキドキしましたが
なんとかぬれることなく(ちょうどCafeでお茶したりランチしたりしたので)
パリの街を楽しくおさんぽできました。



次は7月のバーゲン時に来れるといいな♪

また美術館スルーしそうな予感です(笑)



※現在コメント欄を閉じさせていただいています。






パリのおいしいもの

2010年01月18日 | * あまいもの *


パリで買ったおいしいもの(おもにスイーツ)をご紹介




LADURÉE(ラデュレ

お店がシャンゼリゼ通りに面していて
とっても行きやすい場所にあるんです♪





マカロンを選ぶときは数によって箱を選び
その後、その箱に選んだマカロンをひとつずつ入れていってくれます。

※上の画像の箱は6個用



ケーキがたくさんありました。

去年は夜遅くに来店したためケーキ類が全然なかったんです。

ルリジューズのケーキがとってもかわいい♪

2008年シャンゼリゼの夜おさんぽの記事はこちら→☆

このとき、ルリジュース柄のバックを買いました。


ちょうど時期がガレット・デ・ロワ(仏:galette des rois)が近いので
フェーブのセットも売っていました。




1日目にMORAでフェーブを買っていたのでここではグッと我慢です。

MORAの記事はこちら→☆


今回は大奮発して15個入りの箱を選んじゃいました。







大事に大事にベルギーのおうちに持って帰ったのですが
ところどころ欠けてしまいました。。。

でも、味は変わらなし!と思い直し(笑)毎日少しずつ
大事に大事に旦那さまと食べました♪

かなり貧乏性なtomiです。。。



お次はANGELINA(アンジェリーナ)

モンブランの発祥のお店といわれている老舗のサロン・ド・テです。



東京に住んでいるときに旦那さまが大好きで何度か食べましたが
本店に来るのははじめて!


2007年の旦那さま’s Birthdayのケーキはアンジェリーナのモンブランでした。
懐かしい記事はこちら→☆



そういえば2003年か2002年にいとこのお姉さんに銀座のプランタンに
連れていってもらったのがtomiにとって初めての
アンジェリーナモンブランデビューだったような・・・(笑)

それからお友達と行ったり、これまた別のいとこちゃんと行ったり
なんだかんだと銀座へ行くときは旦那さまのちょこっとお土産に
買って帰っていたのが昨日のことのように思い出されます。

あれから8年・・・歳とるはずですね(笑)


サロンにはお店の外まですごい数の人が並んでいたので
あきらめてテイクアウェイすることにしました。



おいしそうなパンがあったり



ちょっと変わった細長いマカロンがあったり・・・


しかし目的は旦那さまの大好きなモンブラン



日本であったはずのデミサイズがなくて大きいサイズのみだったので
1つだけ購入しました。



キャッシャーのところにあったマロンペーストを一緒に買ったら
アンジェリーナのものではなくSABATONのものでした。残念。


SABATONのマロンペーストで作った簡単モンブランはこちら→☆

ワッフルと一緒に食べた栗ペーストの記事はこちら→☆




お次はPIERRE HERME PARIS(ピエール・エルメ・パリ)

こちらは前回入れなかったのでリベンジです!

5分並んで諦めた記事はこちら(笑)→☆




ちょうど良い時間に来たようで行列はまだできていませんでした。


店内は撮影禁止といわれてしまったので買ったものを♪



大好きなクイニーアマン

おうちに帰ってからちょこっと温めて食べたら絶品!

ちょっと高かったのでクィニーアマンかカヌレかを迷ったのですが
カヌレも買っておけばよかったなぁ~と旦那さまと後悔・・・。



ラデュレで15個もマカロンを買ってしまった後だったので
マカロンは2つだけ購入


これまた絶品!

口に入れた途端、旦那さまとtomiの目が勝手に合いました(笑)
今まで食べたマカロンの中で1番おいし~!と2人して絶賛。

そんなにたくさんのお店のものを食べたこともないのですが・・・


あぁ~ラデュレとピエールエルメのマカロンの数
を反対にしておけばよかった・・・とちょこっと後悔。

あっラデュレもおいしいんですよー。

次は違う味も食べてみたいです♪




次は甘いものではなくアルコール


Cidre(シードル)です。



シードルの説明はこちらの記事でしているので省きますね→☆

味がとてもすっきりなので、ブッフブルギニョンとの相性がとてもよかったです♪




* おまけ *

ベルギーではみかけなかったBonne Maman(ボンヌママン)のデザートを
スーパーで見かけたので買ってみました。



 パッケージにはFRAISIER(フレジエ)と書いてあります。

後で調べると、これはイチゴという意味みたいです。



あけると大量のクリームがどどぉ~んと!(笑)


下にはイチゴとスポンジが入っていましたが
クリームが主張しすぎていて・・・ん~。



でもついついこのギンガムチェックのパッケージに
惹かれて新しいのが出ると買っちゃうんですよね。


tomiはこのデザートシリーズの中だと
ウーフ・オ・レ(クリームブリュレ?)かフォンダンショコラが好きです♪


どちらも卵が入っていてまめちゃんが食べれないので
内緒内緒で旦那さまと人で食べています(笑)


これが太る原因!?



※現在コメント欄を閉じさせていただいてます。