良かった探しツーリング

ツーリングに出れば雨が降り、
お店に着けば臨時休業。
しかし、これって次のツーリングの口実にもなるんだな。

大晦日

2019-12-31 | カブ110プロ
朝から時間たっぷりあるのでカブのバッテリー置き場を検討します。両面テープが無理だったので基本から改善のため、緩衝材を敷きます。



左右の重量差を嫌って中央にこだわってましたがこれを諦めて端っこに置いてみましょう。
固定は手持ちのこれらを加工して。



こんな感じで固定しました。



こっちの方が箱を広く使えそうですからね。



配線して後は実走確認だけです。次は洗車。



スイスポはお店に出してるので半年毎にメンテしてもらってますがキャロルはかなり悲惨な状態です。



今日はこれを使って徹底的にやります。



軽ですが洗車だけで1時間はかかって。



頑張ったな俺。WAXもして綺麗になりました。



すっきりしたので近場のお昼に出ます。



調べたはずなのにこれだし。



近場の吉野家にしましょう。



午後はカブのバッテリーの検証行きます。



荒れた道を選んで宮ヶ瀬湖へ。



今日は奇跡的に暖かいからでしょうね、バイクいっぱいです。
帰宅後バッテリーを確認すると。



大丈夫ですね。次は締めの筋トレします。



今日は気温が高いのですぐに室温も上がって。



全力で遊べました。

今日の良かった。

気持ち良く汗したし家族も無事に過ごせたし良い1年でした。


12/28 甲斐大泉温泉パノラマの湯ツーリング

2019-12-29 | STREET TWIN
東名方向は渋滞予測が出てるので前回に続き山梨方面へ6時30出発。
R20で向かいますが帰省ラッシュのせいでしょうかトラック多いです。甲斐大和の道の駅周辺はー4度でした。



体が慣れたせいか寒さは感じませんが路面凍結だけは気を付けて走りました。
時間に余裕があるのでコンビニで時間調整&おやつ。寒いと無性にお腹が空きますもん。



R141のちょっとした裏道から。



この時期特有の青空と遠くのアルプス。たまらんですね。
時間調整しましたが地元のプリウスさんでしょうか? 快調に引っ張ってもらい10分前に到着。



日陰はバリバリに凍ってます。
広~い駐車場にぽつんと一軒家状態。



10時間際になったら数台の車が来ました。地元の常連さんでしょう。
温泉はオーバーフローしてないので循環のようですがカルキ臭はしません。少し黄色っぽく見えますが下のタイルのせいかもしれません。
内湯は42度、露天は40度くらいに加減されてるようですが気温と強めの風のせいでしょうか、もうちょっとぬるめに感じました。
今日はサウナ利用者が多く露天は貸切状態。立てば遠くに富士山、座れば広々露天と青空。
これが毎度確約なら入館料830円もしょうがないかな。



休憩室兼、食堂ですがここも広々してて利用者は私だけ。暖房もしっかり入っててなんか申し訳ない気分になります。
奥にはテレビや漫画本もありました。



特に期待もせずオーダーした750円の舞茸そば。



SAのそれと山田うどんのを予想してましたが揚げ物がサクサクで美味しい。そばも本物のようだし失礼しました。とっても美味しかったです。

今日の良かった。

私は味オンチなので妻も連れて来なきゃな~って。

ジュマンジ/ネクスト・レベル

2019-12-28 | 日記


前作の続編で俳優陣も同じだし安心してと言うかすんなり引き込まれました。
ゲーム開始までの流れがちょっと弱いと言うか強引な気もしますがそんな事はどうだっていいんです。
ストーリーは大体予想通りで、馬は飛ぶのか? と思うしおじいちゃんは残るかな? って思いますよ誰だって。
でもそこがいいんだと思います。
痛快でハラハラドキドキしてつり橋のシーンなんか正にゲームそのものだしね。
カレン、ギランさんの肉体は美しい。32歳らしいけどもって産まれただけの体型じゃないです。
きちんと食事管理して筋トレして有酸素運動もしっかりやって作り上げた体ですよ。
プロなんだから当たり前と言えばそうなんですがついついそう言う目で見てしまいます。

今日の良かった。

いや~映画ってホントいいもんですね~。

山口温泉ツーリング

2019-12-27 | カブ110プロ
12月26日より冬休みとなりました。
初日は増設バッテリーの検証も兼ね山口温泉へ6時30出発。



道は乾いてましたが大月辺りは雪がたくさん残ってました。
気温は3度。凍結はしてないと思いながらも慎重に走って甲斐大和の道の駅。



お礼状を回収するつもりでしたが既に撤去されたました。本人が見てくれたでしょうか?
市内の道路は休日よりかなり混雑してましたがそこはカブの機動力を発揮して9時ちょうどに到着。



そして箱の蓋を開けてビックリ。



バッテリーが移動いてますよ。持ち上げてみると弱いながらも粘着力は残ってます。
気温が下がって粘着力が落ちたんでしょうね。一応気温も考慮して屋外用のテープにしたんですが100均製の限界でしょうか。
氷点下になる事も考えればやはりきちんと固定しないとダメですね。



帰る頃には粘着力も戻ってるように感じましたが念のため両サイドに詰め物をします。
確認しながら走りましたが帰着までずれる事はありませんでした。やっぱ気温だな。
今日は電熱ウェアーフルセット常時弱、グリップヒーター常時ON(2~3)で5時間使用しましたが最後まで使えました。
この時のバッテリー残量は分かりませんが5時間使えれば十分でしょう。
固定方法は一考するとしてもう一つ問題発覚。この場所置くともの凄く空間効率が落ちるようです。
今までは何も考えずにジャケットとヘルメットを放り込んでもまだまだ余裕があったのに丁寧にたたんでもヘルメットを押し込みながらやっと閉じ込めたって感じになりました。設置場所も一考しましょう。

本日185キロ。 燃費58キロ。

カブにバッテリー増設

2019-12-23 | カブ110プロ
せっかく手に入れた電熱ウェアーなのにカブで使うと発電量不足からバッテリーが消耗しアイドリング中はウェアーもグリップヒーターもOFFになるってのが分かりました。
走ってないんだから体の方は平気なんですが手が冷たくって困りました。
グリップヒーターって常時通電が前提なので一度電源が落ちると一瞬で冷えてすぐには暖かくならないんですよ。
なのにグリップヒーター用に薄手のグローブだし手足末端冷え性の私には致命傷な位に辛い。
で、考えた結果バッテリー増設します。



一般的な軽自動車が37Bなので60Bの容量なら遊べるんじゃないでしょうか。
そこそこの重さがあるのでこの辺に載せたいとこですが。



ここは温泉水と行きもしないキャンプ用品置き場なので微妙に聖域だったりします。
むき出しで載せたりはしませんがやっぱセキュリティーの事もあるし箱の中のこっちが現実的でしょう。



固定方法をあれこれ考えます。バイクなので左右方向のずれは無いはずで加速方向は所詮カブ。
ブレーキ時は壁があるので後は上? バイクが跳ねてジャンプする可能性が高いですね。
て事はこれで大丈夫なんじゃなかろうか。



事故級の衝撃には耐えられないでしょうがそこまで考慮してもね。
どうせなので充電用と電熱ウェアーのハーネスも移設しました。



箱の中でショートする事はないと思いますが念のためにカバーもしときます。



ゴチャゴチャだったバッテリー周りもすっきり。



配線はここに収納出来ました。



使用時はこの辺から引っ張り出せば使えるかな。



通電確認後充電します。
バッテリー系の知識が無いので知人に聞くと大きいバッテリーと小さいバッテリーを並列に繋いだ時は小さい方を基準に充電するんだそうな。



今日の良かった。

もっと寒くなんないかな~。早く検証したいな~。