良かった探しツーリング

ツーリングに出れば雨が降り、
お店に着けば臨時休業。
しかし、これって次のツーリングの口実にもなるんだな。

くれちうどんタンデムツーリング

2019-10-29 | STREET TWIN
R413道志道の通行止め情報はありますが場牧峠経由でK35の情報が見つかりません。
見つからないって事は平気なんだろうか? とも思いますがより山間の道が無事とも思えないので行きは高速で直行します。
前回SR400で走った時にたまたま見つけたと言うか通りがかった「富士吉田西桂スマートインターチェンジ」が実はくれちうどんの直ぐ近くだったと知ったので初利用しました。



10時ちょうどにお店到着。



出発の事など考えずに無造作に止めてますね。
オーダーは今回も肉うどん×2。



妻の分の肉も全部私が食べました。
途中ですりだね投入。



ぴりっと美味しいんだなこれ。自宅と会社用に2つ購入しました。



帰路は道路状況を確認すべくK35で行ってみます。
が、通行止めとかの看板とかありませんね。どんどん走っても一切ありません。
と言うか道も景色も綺麗でいつもと変わらないしひょとしてこっちは平気だったのかもね。
とか話しながら走ってましたが秋山辺りに来て道も景色も一変。
地形のせいでしょうか? 降り続ける場所があるんでしょうね。
K517~K76まで来て。



場牧峠方面は通行止めでした。復旧には時間がかかりそうですね。

ストリートツインで初のタンデムでした。
リアの空気圧は2.5キロに戻しイニシャルは最弱でスタート。
真っ直ぐ走ってる時はタンデムを意識しませんね。リアの沈み込みは感じますが底付き感はありません。
ゼファー1100に一人で乗ってるって感じですか。
交差点を曲がろうとするとソロと違う重みを感じますが思ってたよりタンデムでも普通に走れますよ。
もちろんドゥービルに較べれば存在を感じますがGSR250Sと較べたら乗ってないに等しいように感じます。
これ、車体や車重じゃなくてトルクだと思いました。走り出しの瞬間に同じように行けるかアクセルを多めに開けなきゃ行けないで常にタンデムを意識するんじゃないでしょうか。
サスも平気そうなのでこのまま高速に入ります。
100キロ以下でしか走ってませんが全く問題ないですね、当たり前ですが。
リアサスのイニシャルはもうちょっとかけた方がいいかなって感じですがこのままでも悪くはないです。
やっぱリアサス硬すぎですね。ソロだと感じませんでしたがタンデムだとダンピング不足も感じました。ブワーンブワーンて2回上下します。
120ミリもストロークあるのにもったいないよな~。これが2本サスの限界なんでしょうかね。
試乗はしたもののW650と近い車体なので心配しましたがシート以外タンデムいけますね。

帰宅後の妻の感想ですが相変わらず「低~い 硬~い」程度でした。
いや、もうちょっとあるだろ? って聞くと「ん~、持つとこ(タンデムグリップ)と背中が(トップケースが)後ろかな」程度です。



これの事ね。
そっか、ドゥービルからの乗り換えだし乗り心地を心配してたんだって言うと。
あたしが何台乗ってきたと思ってんのよ、前のと較べたってしょうがないじゃん。これに乗りたいんでしょ? だからこれなりに乗ってんの。

今日の良かった。

そうだった。あいつのタンデマー歴も35年超えてんだよな。

富士山一週ツーリング

2019-10-27 | STREET TWIN
昨日も凄い雨でしたが今日は安定の予報ですね、リアタイヤの空気圧を2.3キロに調整して7時出発。



道志道が台風19号でやられまたまた通行止めです。
今回は数十箇所の土砂崩れと複数個所の崩落があるらしく復旧の目処は立っていません。オリンピックに間に合えばいいですね。
なのでR20で勝沼へ向かいます。道の駅つるで休憩。



R20もいたる所で水と土が溢れてて大月の先では橋が崩落してるらしく全面通行止め。中央道の大月~勝沼間が代替道路になってました。
勝沼~R137~河口湖。
上りは流れも速く気持ちいい道ですが取り締まりも多いらしいのであくまで流れに乗って楽しみました。
河口湖からの富士山。



いかにも富士山な風体になりましたね。
10時に道の駅なるさわ。



今日はカレーうどん。何の変哲もないカレーうどんですが以外に辛口と言うかスパイシーで美味しかったです。
R139~K71~K72~R469~東名足柄でお尻休憩。



1時頃帰着しました。
今日はタイヤの空気圧をフロント標準の2.2、リア標準2.5を2.3で走ってみましたが乗り心地がかなり良くなりました。
良い子の皆さんは真似をしないで下さいになりますが、小刻みに突き上げられる不快感からはかなり開放されました。
マンホールとかの小さな段差でさえ避けてましたがこれなら普通のバイクの感覚で通過出来るようになりましたし。
厳密には燃費の悪化や変磨耗になるんでしょうがその程度の事と引き換えでこの乗り心地ならこっちだな。
私が鈍感なだけでしょうがツーリングペースなら腰砕け感と言うかグニャリ感も無かったのでソロの時はこれで行きましょう。
今度お店で聞いてみようと思ってますがこのバイクの足回りってひょっとしたらT100、T120と共通なんでしょうか?
スペックで見る限り同じようですし。もっと重量がありスポークホイールで開発した足回りをそのまま移植したらそりゃ硬い乗り心地になりますわな。
帰宅後はナビを取り付けます。先ずは目障りだったETCアンテナをライトんとこに移動。



ハンドルにナビ固定用のステーを取り付け。



電源はシート下にあるので。



100均のこれで繋いで。



チャッチャと終了しました。
一人でばっか遊んでないでどっか連れて行きなさいよ
と言ってるので明日はタンデム予定です。

本日234キロ。 燃費計33.4キロ。 燃費33.8キロ。

今日の良かった。

本来はサスを交換して改善すべきですがまぁ妥協点としてはこんなもんでしょう。

奥多摩湖ツーリング

2019-10-22 | STREET TWIN
昨日は飲み過ぎましたのでゆっくりと9時出発。



予報は曇りですが確率低いし何とかなりそうです。
R20~上野原~都民の森。



今日は平日ですがバイクそこそこ止まってます。

第一駐車場。



私の他にはスクーターが一台だけでした。今日は車も少なく走りやすくていいんですがここまで少ないとこれはこれで不安だったりします。
ライダーがいてちょっとホッとしました。



奥多摩湖の端っこの方の写真です。
台風の威力凄いですね、一面流木で埋め尽くされてました。
奥多摩湖~R411~勝沼。道の駅たばやまでお昼。



初めて食事で立ち寄りましたが中はこんな感じです。



こじんまりとしてますが清潔で景色も楽しめテラス席もあります。
とりあえずカレーですね、鹿カレー900円。



まぁこんなもんでしょう。普通に美味しいんですがこれって特徴も感じませんでした。
このカレーを食べに再訪はありませんがここの雰囲気は楽しみたいので次回はタンデムで来ましょう。
こっからの道も車も少なく早い軽トラが先導してくれたのでそれは快適だったんですけどコーナーの途中が川だったり砂利や砂がそこいらじゅうに浮いてたりするので走りは楽しめませんでした。
そしてリアキャリア+トップケースが悪さをしてるのか今日はリアが跳ねて走り辛いです。空気圧が高かった時の感じに似てます。次回はちょっと下げてみようかな。
柳沢峠付近の気温は8度でした! 凍えましたね、久し振りに。
紅葉も始まってませんがもう真冬装備で遊びましょう。
フルーツライン~高速で帰宅。



フルーツライン気持ちいいですね。カブで走っても自転車で走っても気持ちいいと思うんですが900ツインで走り抜ける感覚も格別でした。

本日185キロ。 燃費計33.7キロ。 燃費34キロ。

今日の良かった。

実燃費の方が若干良さげですが燃費計信用出来そうですね。今後は燃費計に頼りましょう。

友、遠方より来たる

2019-10-21 | 日記
今は秋田に住むバイク仲間のKさんが久し振りに遊びに来ました。
独身時代には一番一緒に過ごしたはずの大切な友達の一人の方です。
と言っても私のとこじゃなく年末に餅つきで遊びに行くSさん家に。二人は幼馴染なんですね、そこに私達夫婦でおしかけました。
実際にはKさんも一緒にSさんの車で迎えに来てもらったんですが「約束の時間を守る」と言う概念の無いSさんなので、すったもんだの挙句やっと合流しました。
数十年振りの再会でしたが挨拶もそこそこにSさんの愚痴を聞いてもらったり買出しとかしてたらすっかり当時の感覚になってました。
Sさん家の家族も巻き込んで宴会開始。



Sさん土産の「タイヤカスさきいか」です。これ超リアルで食べるのに躊躇するレベルですが味は普通のさきいかでした。
この他にも赤いこんにゃくとかで盛り上がってたんですが「日本酒仕入れてあるから味見しようぜ」って事でビールで酔っ払う前に飲んでみます。



のつもりでしたがビールも飲みつつ食べつつ味見してたので、これはあそこの酒蔵でとか香りがとかフルーティーとか辛口だねとか言いながら品評しましたが結論は全部美味しいだったような気がします。
だって覚えてないもん。
「俺は卵が食べたいんだ」と言ってゆで卵を入れたのは覚えてますが。



食べたっけ? 食べた記憶はありませんが妻は「食べてた」と言ってるので食べたんでしょう。



この写真も私が撮ったらしいですが、な~んの記憶もありませんね。幸せな私。

楽しい時間は、あっと言う間に過ぎ去り皆さんに見送られて帰ったそうですが、な~んの記憶もありませんね。幸せな私。

今日の良かった。

Kさん新しいパートナーと巡り合ったそうな。
二人でいれば悲しみ半減、楽しさ倍増になりますように。

リアキャリア取り付け

2019-10-20 | STREET TWIN
やっとへプコ&ベッカーのリアキャリアが来ました。



純正のは小さ過ぎて市販のトップケースが乗せづらいらしいので大き目と評判のこれにしました。
早速作業開始。 しようとしたら。



ここ8ミリの6角レンチだね。 確か手持ちには無かったような…。
工具箱とキャビネットもひっくり返しましたがやっぱりありませんね。うっかりしてました。
散らかしたままホームセンターに走りレンチを買って帰宅すると家族がざわついてます。
あまりの散らかりように「泥棒でも来たんじゃなかろうか」と思ったらしいですわ。
さて作業再開。



手直しも必要なくあっさり取り付け終了。



写真では分かり辛いですがこれ、タンデムグリップ付きなんですよ。
この後トップケースの取り付けまで終えましたが狭くてカメラに収まらなかったので写真はありません。
次はキャリアを利用してサイドバッグを付けたいと思ってます。
純正やへプコ&ベッカーのもそうですがリアサスの外側にステーがあってそこに取り付ける形なので容量の割りに左右へ出っ張るんですよね。それは避けたいのでまた楽しみながら考えましょう。