良かった探しツーリング

ツーリングに出れば雨が降り、
お店に着けば臨時休業。
しかし、これって次のツーリングの口実にもなるんだな。

湧き水うどん 2

2021-02-11 | キャロル
湧き水で食べる鍋焼きうどんの話をしたらあたしも連れてけと言うのでハンドルを回すとギシギシ音がするキャロルで再訪しました。





今日は上の水汲み場へ行ってみます。





妻も「懐かしいな~そうこれこれ」ってはしゃぎます。





早朝じゃなきゃ水汲み渋滞だったんですが誰もいないって事は飲んじゃ不味いのかな?





まあいっか、どうせ沸騰させるんだしね。





今回は前の広場で食べます。





以前は激戦区だった唯一のテーブルへ。





なんかカップ麺らしき残骸が散らばってました。こんな事が出来る人種がある意味羨ましいです。私には出来ませんからね。
奥を見ると。





もう極上のキャンプ場にしか見えませんて。トイレさえクリアしたらやるか? いやいや、焚火やったら山火事になりますね。
せっかくなので味比べします。





妻の提案で餅を入れます。





私の提案で卵も。





私は溶き卵派なので迷わず崩したら。





何で崩すの? まんまの方が美味しいのに。 え? そうだったの?
分かった。じゃこっちはこれで。





でも調理してたらやっぱ溶き卵だよな~って事で。





なんで崩すかな~。
と文句言ってましたがこっちのが美味しいかもと同意気味でした。アルミ鍋の鍋焼きうどんなんてどれも同じと思ってましたが意外にも差がありますね。
差じゃなくて好みか。
味比べしながら満足してたら完食間際に「後入れサクサク天ぷら」の入れ忘れ発覚。





バカじゃん。と言いながら「後入れサクサク天ぷら」を生のままで食べた妻。

お前実は妖怪だろ。





飲み干せなかったらタッパで持ち帰る予定でしたが汁まで完食。正直には味噌煮込みうどんを飲み干すのはちょっと辛かったかも。

今日の良かった。

鍋焼きうどんの味比べ続けてみよっと。

キャロル不調

2021-02-06 | キャロル
不調ってほどではありませんが駐車等でハンドルを大きく回すとフロント周りから「グギギ」と言うか「ゴゴゴ」って異音がしてます。
ラジオでも聞いてりゃ気にならない程度のものですが間違えありません。
事の始まりは昨年10月の車検後からです。実は車検時に前輪周辺のゴムのカバーに亀裂があるのらしく交換してるんです。
年末にリコールもあって事前に相談後マツダで見てもらったらサービス図面の部品を指しながら「この部品が異常のようなので交換が必要です。車検時に分解点検してる部分なので無償で対応します」でした。

年明けの平日に妻に交換作業に行ってもらいましたが3時間もかかったらしく交換して音は小さくなりましたが消えませんて。現状では原因が分かりませんて。走行上は何の問題もありませんて。


私どうすりゃいいのよ?


って悲鳴電話がありました。
とりあえずサービスの方と電話を変わってもらって現状を確認して「様子を見ます」って事で一旦帰宅させましたがもう点検とか絶対行かないって宣言されました。
それから1ヶ月経ちましたが困った事に異音が大きくなりつつあります。
ちゃんときちんと説明を聞いて理解出来なかった私が悪いんですが車検で交換したのはこの辺のだと思います。





これとか。





で、異音の原因はこのスプリングの上の部品だったはずなんですが。





未だ異音が止まりません。
いいんですよこれが正常なら。SR400のエンジン見て「タペット音がするんですが」って客がいたら「これが正常です」ってなりますからね。
しかしマツダのメカニックが異音と言ってるので正常ではないのでしょう。このお店で4台買って付き合いも長く私は信頼してますがこの辺がOEMの限界なんでしょうかね。

しかも困った事に後輪付近からも「グギギギ」って異音が出始めました・・・何で?





バイクの異音ならそれが安全に直結するか判断する自信はあるんですが車はね~。

今日の困った。

困ったのでダイハツに遊びに行ってみよう。

キャロルにドライブレコーダー

2020-11-05 | キャロル
キャロルにはドラレコは付いてません。
しかし昨今のニュースや動画を見てるとやっぱ必須でしょう。
前回「安物買いの銭失い」をやらかしたので今回は慎重に選びました。



前後カメラ付きミラー型です。評判が良かったんでこれにしてみましたが価格は6000円。
我ながら懲りてませんな~。
取り付けや配線は直感で出来るほどに簡単でしたが軽には長すぎる配線とリアカメラの取り付けは少々難儀しました。



ステーの角度に対してリアウィンドウが立ち過ぎです。もっと寝てるハッチバック系なら簡単なんでしょう。
カメラには上下があるので取り付けに制限がありますがここなら何とかなりそう。



問題は車体の一部が映りこみそうな事。確認のため妻にも手伝ってもらい位置調整して作業終了。
周りが明るいと見づらい画面でやってましたが最終確認で凝視すると。



写真では分かりませんが肝心の前方カメラ映像の右側1/3くらいが写ってません。
原因はこれでした。



自動ブレーキのカメラ等のやつです。
このミラー型ドラレコの前方カメラはミラー左側に付いてるのでこうなってしまいました。
全くもって私の読み不足でしたね、反省。
ですがミラーの取り付け位置を左側に移動したらドラレコとして十分機能してるのでこのまま使いましょう。

今日の予告。

ドラレコは死人に口無しのバイクこそ必須かも。

フレア(ワゴンR)試乗

2020-09-25 | キャロル
キャロルを車検に出したら代車がフレアでした。



目の前にはヘッドアップディスプレイがあります。



あればあったで便利なのでしょうがどうしても馴染めないのがセンターメーター。



何がメリットなのでしょう?。目線の移動が増えるだけで良さが分かりません。
同乗者もスピードの確認出来るのがいいんでしょうか?

昔は高級車にしかなかったシートヒーターも当たり前のように付いてます。



キャロルもそうですがブレーキでポジションを合わせるとハンドルが遠いです。



衝突安全確保のためらしいですね。
安全に貢献する三角窓です。



左側は有効ですが右側はドライバー目線だとこうなります。



ちょっと残念ですね。じゃ、山中湖までドライブしますか。



キャロルより静かに感じます。ハンドルに伝わる振動も少なく感じるのでタイヤの違いでしょうか。
CVTの制御は格段にスムーズです。キャロルは一旦アクセル抜いてもう一度踏み込むとギクシャクするんですがそこがいい。
驚いたのはアイドリングストップからエンジンガかかる時の音と振動。クロスビー程ではありませんがこれなら文句は出ないでしょう。
ちなみにクロスビーは無音状態じゃないとかかったか分かりません。ありゃ凄かったです。
大多数の人は関心無いと思いますが私には肝心の走らせた時の印象です。
先ず、曲がると言う行為が気持ち悪い。
これは言い過ぎですがググーッとハンドルを切り込むとタイヤがたわみサイドウォールで走っとるんか。て位に曲がらないしグリップ感がありません。
これキャロルもクロスビーも同じ感覚なのでスズキのセッティングなのでしょうか。こうした方がより安全なんでしょうかね?
でもスイスポは普通に曲がるのでスズキの、って訳じゃないですね。私は街中をゆっくり走っててもスイスポの方が安心感があります。
直進安定性は良かったですよ。高速は分かりませんが。手を添えてるだけで安心してられました。
後で空気圧を見たら2.4キロ指定でした。燃費至上主義ではなさそうですね。
借りてる車にケチ付けてなんですがどうせ走らないんならもっと遊び心があるハスラーとかががいいかな。4WDだったら冬の温泉とか行けそうだし。
もちろん近場の温泉の事ですよ。

余談ですがこの日、先頭で信号待ちしてたらレブル250が無理やり前に出て止まりました。いいんですよ私もやりますから。
で、青になったから発進しようとしたらレブル君が動きません。慌てて急ブレーキになりましたがこれは私が悪いですね。
直ぐに発進すると思い込んでましたから。
行動から見るにニュートラルで停車し青信号を見てから1速に入れたようです。
見たとこ50代くらいの方に見えましたが一応割り込んだ形で前に出たんだから最低でもその車に嫌な思いはさせないって発想は無いんでしょうかね?
こんな事を思ったのは私がじじいだからでしょうか。

今日の教訓。

あんなバイク乗りにだけはならないようにしようと思います。

今度はキャロルが負傷

2020-07-28 | キャロル
トイレに続き今度はキャロルをやってくれました。
妻は「ちょっと傷付いたかも」って言いましたが、いっぱいって言うんですよこう言うの。
いいんですよ傷付こうが壊れようがそれがその時の最善手の結果なら。
車やバイクを傷付け壊してるのは圧倒的に私なんだから。ただね「それをやるとこうなる確率が高いから止めな」って事をやってくれるんです。
さて、どんなんか見てみますか。
運転席の窓から始まって。



Bピラー部から。



私の写真では分かりませんがCピラー部までしっかりと傷付いてます。



状況はこうです。
帰宅時に踏み切りを渡って直ぐ左折したいんですが次の電車が来てチンチンチンと。
左折したいのに年寄りがノロノロ歩いてて行くに行けず待ってたら右側の遮断機が下りてきてしまい前進したらギギーってなったようです。
これね、私も何度か経験があります。
そんな時は諦めて直進し、ちょとだけ遠回りして帰れば済む事なんですよ。
しかも数日前に「今日も年寄りがいて左折出来なくてさ、直進して帰って来たんだ」って話もしてたんですよね。
本当に人の、いや私の話を聞かないババーです。
懇々と説教しても「だってあんなんで傷付くとか思わないしもっと柔らかいので作らない踏切が悪いんだよ」と逆ギレする始末。
あのね、海外じゃコンクリートみたいな遮断機もあってさ・・・あ~だこ~だ言いたかったんですが妻が消えてしまったのでコンパウンド系でやってみます。
手ごわかったので写真は忘れてました。





やっぱり写真では分かりませんが窓の傷は消えませんね。
ピラー周辺は遠目には分からない程度にはなりましたが爪は引っかかるので素人にはこれが限界です。
ただ地肌は出てないのでこんなもんでいいでしょう。

今日の良かった。

エビスの500が1本冷えてました。