良かった探しツーリング

ツーリングに出れば雨が降り、
お店に着けば臨時休業。
しかし、これって次のツーリングの口実にもなるんだな。

ふく臭解消

2020-05-28 | 日記
避妊手術の関係でず~っとシャンプーしなかったら小型犬でも犬臭くなりました。
そりゃそうだよね、犬だもん。
これが正常な状態なんでしょうが人間の(妻の)都合で私がお風呂入れました。



毛が油っぽくてシャンプーいっぱい使いましたが泡立ったら私もスッキリした気分になりましたね。
ふくの気持ちは分かりませんが。
ドライヤーもやったら毛がふっくらします。



本人の気持ちは聞けませんが可愛いですね~。
こっちは娘が飼ってるチワワ。



もう高齢なのでゆっくりにしか動きませんが。



ふくがちょっかいを出すと「グルル~」って躾けてるようです。
おっ? 久し振りのお風呂で疲れたのかな?



あ~ぁ。今日も終ったな。


野菜炒め再挑戦

2020-05-24 | 日記
前回の野菜炒めが油ギッチョンで食えたもんじゃなかったので再挑戦です。
スーパーの買出しから始めて砥石を水に浸けてから作業開始。



いいんです。形から入るんだから。
飲みながらですが納得するまで研いで今日の食材はこれ。



切れ味抜群です。これが気持ちいい。
前回の反省からキャベツの硬いとこ全部捨てます。
ビールでお腹がパンパンになったので焼酎のお湯割りで行きましょう。



と思ったら一杯分しかなかったので赤霧開封。あいつが飲みやがったな。



油少なめで野菜から行きます。



炒めて一旦ざるへ。



次に肉を焼いて油ギッチョンの犯人発覚。こいつだ、こいつが半分油だったんだな。



肉だけを取り上げ油を処理し、さっきの野菜と合体させます。



飲んだ勢いでチャーハンも作って。



美味しそうかな? 
妻なら30分以内で終らせそうな夕飯ですが2時間はかかったような気がします。
今日も一日仕事の妻の役になったでしょうか。
で、私のおつまみはですが。



だってこっちのが美味しそうですもんね。

今日の良かった。

自粛終了しそうですよ。

ご近所ドライブ

2020-05-23 | スイフトスポーツ
道の駅閉鎖とかの話も聞くのでどんなもんか見に行きます。
予報は曇り一時雨なのでスイスポです。先ずはスタンドへ。



給油は軍手必須です。
コロナ+早朝であっと言う間に道の駅どうし。



お店は閉鎖中ですが駐車場とトイレは解放されてます。



この時間だし利用者は少なかったですが他県ナンバーの車もありました。
一応私も他県ナンバーなので写真だけ撮ったらさっさと出発。
峠よりあっちは雲が多目でしたがこっちはいい天気です。
気温表示は10度だったのでバイクならそれなりの装備が必要でしょう。



予報なんてそんなもんでとってもいい天気の中、道の駅すばしり到着。



車から降りなかったのでお店事情は分かりませんがトイレは使えるようでした。



道中は富士山が見え隠れします。山頂の雪もそろそろ見納めでしょう。
道の駅朝霧高原到着。



食堂の時短意外通常のようでした。



了解です。
ですが施設もトイレも利用してないので勘弁してね。
すばしりの近くには「静岡県に来ないで!」って強烈な看板もありましたからやっぱり県民性でしょうか。
なるさわと富士吉田には寄りませんでしたが同じく解放はされてるようなのでお腹が痛いとか緊急事態があってもとりあえず徘徊出来そうでした。
自宅近くなったしと水分補給します。



しっかしいい天気だよな~。バイクのが良かったかも?
いやいやバイクだったら絶対おしっこするから今日はこれでいいんです。

今日も一人だったので安全に遊びましたが空気圧下げても(走行中が指定圧)楽しめますね。
この方が後輪のグリップが弱いと言うか進行方向の邪魔をしないし車の限界が下がった感じなので安心して遊べます。
バイクで言うとバンク角が浅いバイクでステップ擦ったら「えっ!」ってなるけど動揺しないし冷静に「こんなんで終わりなんだ。だったらもっとインに動いてみるかな」みたいな。
もちろん限界が違い過ぎるのでイメージとしてですよ。
それと今回確信しましたがスイスポターボの扱いは私には難しいですね。
車もバイクもNAに慣れすぎてるので、ターボパワーがここで来る! ってのを体が理解出来なくてここだけは楽しめません。
だからこそスイスポの運転が楽しいんですけどね。

燃費計21.4キロ。

今日の良かった。

高速も気持ちいいけど下道でカチャカチャしながら走るのも楽しいわ。

ふく、抜糸です

2020-05-22 | 日記
平日ですが予防休暇制度を使ってお休みしました。
今日はふくの抜糸日です。歩いて行けるとこですが雨なので車で送迎します。



いよいよこの鬱陶しい首のやつとお別れ出来ますよ。
喜ぶかと思いましたが初めて車に乗せたせいかビビリモードMAXの全身プルプル状態で病院へ。
訳も分からずプルプルしてる間に抜糸終了。



帰宅後は警戒しながらもちょっと興奮状態で徘徊中。



コーンが邪魔で遊べなかったお気に入りの玉で遊んでます。



満足したんでしょう。お気に入りの場所へ。



リラックスしてる時は手が(前足)こうなるようです。
娘に曰く、この仕草の可愛さがこの子の価値なんだよ。と興奮しますが私には分かりませんて。
これも含めてペットって感じですから。
自由になって遊び疲れたんでしょうか?



目が眠そうです。



おいおい。もう寝るの?



お~~~い。
あ~ぁ、寝ちゃった。

今日の良かった。

また散歩とシャンプーしますよ~。

自粛警察

2020-05-21 | 日記
他県ナンバー狩りってのが横行してるようですね。
車だけでなくバイクの被害報告も聞かれます。
神戸のやつは別問題のようですが。
いや~、こいつらには困りましたね。
やってるのは妙な正義感に駆られたやつらでしょうか?
イメージするに家族を守るって仕事が出来て早朝からドラッグストアーに並んでた暇な爺さん達が次の仕事見~つけたってとこでしょうか。
マスコミがデータや写真を捏造して不安を煽るので日中テレビ見てるような人達が自粛警察になってそう。

精神科医の言葉を借りれば今の時期はグリーフサイクルの怒りの状態だからだそうです。
コロナの原因が自分ではないので怒りが他人に向かってるんだって。
パチンコや飲食店に自粛強要してるのと一緒らしい。
このサイクルに従えば次は自己嫌悪へ向かうので自粛警察も自然消滅するらしいです。
新規感染者も減って宣言解除されるし早く消滅して欲しいもんですね。
知人が車関係のお店に行ったらその担当者だけで自粛警察と思われる被害を3件も聞いたそうです。
被害と言ってもいたずら程度のようですが仕事で行ってた静岡県だそうですよ(伊豆)。
特定しませんが県民性でしょうか? いや、日本中でありそうですね。
ツーリングなんて県を跨いでなんぼの遊びだから今しばらくは辛抱しましょう。