goo blog サービス終了のお知らせ 

良かった探しツーリング

ツーリングに出れば雨が降り、
お店に着けば臨時休業。
しかし、これって次のツーリングの口実にもなるんだな。

4/20 骨折一週年ドライブ

2025年04月27日 | スイフト

去年の4/20に林道で転倒し足を骨折してから1年経ちました。

自分の技量の低さと筋トレしてたって骨はスカスカになってんだって現実に打ちひしがれてた時に母が事故で亡くなってしまいました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・状態が続いてて号泣しながら火葬のボタンを押す時に何となく考えてたと言うか頭の中に浮かんでたのは(現実逃避だったのかな?)今後も趣味としてバイクに乗るんならあの林道は制覇しとかないとな~でした。

実に不謹慎な思考回路ではありましたがその時に「来年の4/20はリベンジツーリングだな」って決めてました。

決めてたんですが直近になって妻に話したら。

60過ぎのバカがどこで骨折ったかあたしも見ときたいな 

って言いますもんで車で行きます。天気も微妙でしたのでね。

奴が無駄に早起きしたんで3:30出発~足柄Pで朝食。

 

 

日曜だから? 高速はとっても交通量が少なく超快適です。

 

 

そして林道入口到着。

 

 

オフ車だとただのフラットダートですが車だと、スイフトだと緊張しますね。

 

 

腹は擦りませんでしたが車だと走ってても楽しくなりません。ワクワクする前に踏切でシャコタン車が下を擦らないようにゆっくりと左右に振りながら走るじゃないですか、あの心境になってしまうんですね。

ついに骨折現場に到着。

 

 

と言う程じゃありませんがここでやっちまったんだよな~。

 

 

アクセルターンの跡が若干残ってるような気もするんですが、ま、違うかな。

 

ここなんだよ

バカだね~~~  

・・・だな。

でもさ、今日は何でこんなとこ来て楽しいのとか聞かないの? 

あ~~。逆にこの程度で満足してるんだってちょっと安心したよ 

え? 

前は崖みたいなとこ走ってたじゃん 

あ~レースでな。遠くから見たらそう見えてたかもね 

でも何人も転んで救急車来てたし 

あそこな。でも次のレースからあの下りは使わなくなってたんだ 

でもあなたは歩いてたよね? 

でもの意味は分かんないけどあんなヌルヌルの下り坂とか怖いに決まってんだろ。結果より安全第一の俺らしかったよな 

でもこんな何もないとこで骨折したんだ 

・・・ん~ちょっと言い返せないけどこれが歳を取ったってことなんだろうな

だったらバイクでリベンジは止めといたら? 

え? そりゃ無理。精神的にもさ 

だからそうじゃなくて来月は一周忌で帰るんでしょ? また折ったら帰れないよ? だからその後にしたらって事よ 

あ、なるほどね。でも骨折するのが前提かよ。ま、君の忠告は聞いとくよ 

 

さてこっからは未踏の林道です。

 

 

林間も走って。

 

 

ここで林道終了。

 

 

正面に富士山が見える抜群のポイントでしたがこいつがね。

 

 

林道ごっこを楽しんだら道の駅に寄りつつ。

 

 

9:00に帰宅しました。

 

本日233㎞。 燃費計27.2㎞。

 

今日の良かった。

 

リベンジツーリングはするけんね。

 


4/13 花見ドライブ

2025年04月24日 | スイフト

ブログを休んでたんでタイムリーな記事ではありません。

今年は菜の花と河津桜を見てないんで釈迦堂はどうしても来たかったんです。

 

 

直接行こうかと思ったんですが早朝でも駐車場に入れるのか分からなかったので高速の釈迦堂下りPから行きます。

 

 

駐車場は早朝でもフリーで入れましたね。

 

 

桜は葉桜でしたが。

 

 

桃は絶好調です。

 

 

ええやん。

 

 

晴れてりゃもっと最高ですが。

 

 

降ってないだけでも良しとしましょう。

 

 

次は富士霊園へ。

 

 

こちらは残念ながら降ってましたが。

 

 

満開なのに。

 

.

降ってたもんで人出も少なくてこれはこれで満喫出来たんで満足しました。

帰りの高速でご飯食べて。

 

 

お昼前に帰宅しました。

 

本日223㎞。 燃費計26.3㎞。

 

今日の良かった。

 

若い時は花見とかしなかったのに毎年行きたがるね 

だな 

歳取ったから? 

それもだろうけどドライブの理由が欲しいだけのような気もするかな~ 

何で自分の事なのに他人事なの? 

ん~~~。

きっとブヨブヨでシワくちゃんになってしまった君を今でも愛し  うっ! 

殴ってもいい? 

殴ってから聞くの止めてくれってば 

 


3/31 帰路

2025年04月21日 | スイフト

3月の続きになります。

朝の温泉も楽しんだらたらふく食べて。

 

 

大室山にリベンジしに行ったら山頂は強風だそうな。

 

 

でもリフトに乗れるんならそりゃ行きますさ。ほぼ無風だし。

 

 

山頂に到着したんだけど。

 

 

警告通り、と言うか想像以上に上は吹き荒れてましたがせっかくだもん、あっちまで行きたいよね。

 

 

じゃ、行きますか。

 

 

晴れてりゃ最高の景色が見れそうですが。

 

 

 ビョ~~~ って風が吹き荒れてますもんで楽しくはないです。

と言うか苦行です。

やっと反対側に到着。

 

 

言う程歩いてませんが気持ち的には「あそこから来たんだな」って感じです。

 

 

実はこっからがもっと過酷になって「雪じゃなくて砂をぶつけられるようで顔が痛て~」状態でした。

 

 

ここから富士山が見えるらしいですが。

 

 

今日はな~んも見えませんでした。

ふ~~~。帰るよ~ってリフトに乗ったら嘘みたいに穏やかなんだな。

 

 

登りのリフトで笑ってる彼等もこの後遭遇する山頂での激風を楽しむ事でしょう。

 

今回327㎞。 燃費計24.6㎞。

 

今日の良かった。

 

とりあえずブログ遊びが出来る日常には戻れましたがここのブログ閉鎖の件もありますし仕事でもいろいろあって「めんどくせ~」ってなってますがこれが人生ってもんでしょう。

だから全部楽しまなきゃ。


3/30 下田に一泊ドライブ

2025年04月08日 | スイフト

の前に相模原の桜を見てから行きますか。

 

 

今年は「みなみの桜」を見てませんからね。

 

 

納得してから小室山に到着。

 

 

これで登ったら。

 

 

おぉ!

 

 

おぉ~!

 

 

天気もいいし、いいんじゃないでしょうか。

 

 

ここでしか見られない景色ですもんね、来て良かった。

散歩コースもあったんで当然ビールの為に行きます。

 

 

と言っても800mとかですけど。

 

 

私としてはブログ友達みたいにいっぱい歩いて疲れ果ててから飲んでみたい気持ちもあるんですが。

いや、そこまではいいや 

と言いますもんでね。

次は前回登れなかったあっちの大室山に行きます。

 

 

じゃ、降りるよ~。

 

 

の前に公園を散策。

 

 

満開だぜ。

 

 

命名されてますよ。

 

 

天気がいいと映えますな~。

 

 

ここも納得してから大室山に到着。

ゲッ! めっちゃ並んでるやん。

 

 

一旦並びましたがどうやらリフトに乗るまで1時間以上はかかるようなので断念します。

だって何時でも来れるとこだしね。神奈川に住んでて良かった・・・って無理やりかよ。

なもんで次行きます。

 

 

やっぱりビビリながら乗ってもさ。

 

 

こんな景色が見たいんですよ。

 

 

散策して。

 

 

花も満喫したら。

 

 

キ〇タマ縮み上がりながら下って。

 

 

本日の宿、下田海浜ホテルに到着。

 

 

安定の伊藤園グループクオリティーですが。

 

 

全く不満なんかはありません。大満足です。増してやここは。

 

 

オーシャンビューだぜ。

 

 

私には熱過ぎる温泉も楽しんだら。

 

 

飲み放題も全力で楽しみました。

 

今日の良かった。

 

もうすぐ63歳になりますがまだ飲み放題が楽しめるのは遺伝と筋トレのおかげでしょう。

帰路に続きます。


3/9 帰路

2025年03月17日 | スイフト

朝風呂入って朝食です。

 

 

シニアプランだからでしょう。ちょっと物足りないし卵が無いのは減点ですがご飯山盛り2杯食べたし満足したら焼津さかなセンターに寄ります。

 

 

早朝のせいか活気が無い、って事はありませんが何かね、広さは同じなのに小ぢんまりとしてるな~って感じました。

これと言ったお土産も無かったので。

 

 

缶コーヒーと、かに鍋スープを買って出発。

予定では富士宮でイオンタウンとブックオフでしたが予報が雪になったので直帰します。

 

 

普段から「ノーマルタイヤで渋滞作ったバカは免停で罰金100万円だ」と言ってる私が雪でスタックする訳にはいきませんから。

 

 

写真では分かりませんが私にはビビリまくる位に降ってますし路面は融雪剤まみれです。

 

今回355㎞。 燃費計26.4㎞。

 

今回の良かった。

 

今回の温泉は短時間しか入れなかったせいか肌荒れしませんでした。

 

えっとね、無事に帰宅したんでもう一度言います。

ノーマルタイヤで渋滞作ったバカは免停で罰金100万円でいいと思います。

会社から行けと言われた人はって?

当然上司が免停で会社に罰金100万円ですね。