良かった探しツーリング

ツーリングに出れば雨が降り、
お店に着けば臨時休業。
しかし、これって次のツーリングの口実にもなるんだな。

カブ弄り 7

2019-03-25 | カブ110プロ
前回のツーリングで何とかしたいな~と感じたのはここから吹き込む風。



07カブもそうでしたが太ももからお腹が濡れるし寒いんです。
他にナビの取り付けもしたかったので。



朝6時30からやってるホームセンターに遊びに行きます。
ここに来ていろいろ見てると新しいアイデアが浮かんだりするのが楽しいんですよね。
今回はアクリル板と変形ステーを購入し出来上がったのはこれ。



しかし配線してみると痛恨のミスが。



実用上問題はありませんがこう言うのって妙に気になるんで左側へ移動。



こっちのが気分的にもスッキリでしょう。
次に気になってたのは後ろに積んだ箱からの騒音。



07カブが劣化からメーター周りやレッグシールド辺りからも「ビービーガーガー」うるさかったので気にならなかっただけかも知れませんが検証すると蓋辺りが共振してました。
車用に買ってたこれがあったので。



貼り付けてみます。



早速試走すると。



これがね、想像以上に効果がありました。
腹回りへの吹き込みは少なく箱の共振音もないと走ってて気持ちいい成分だけが残ったって気分でしたね。
しかしながらパワーの件は予想通りで変化は感じませんでした。
07カブの感覚を捨て42カブなりに走らせればいいだけなので感覚を切り替えましょう。

今日の良かった。

「走りたいな~」気分が久し振りに気持ちいいぞ。

山口温泉ツーリング

2019-03-23 | カブ110プロ
曇り予報ですが最低気温も50肩に優しそうなので行きましょう。



行きはR20で直行し帰路は天候により決める事にしましたが大月手前で早くも雨が…。



甲斐大和の道の駅では本降りでした。



まぁ何時もの事なので粛々とカッパを着込みますがここで50肩が邪魔します。
バイクジャケットを着たままだとピチピチ過ぎて肩が痛くて着られませんでした。
これは想定外でしたね。流石に確認もしてませんでしたし。



しょうがないんでジャケット無しで行きます。寒み~。
久し振りの雨天ツーリングになりましたが温泉到着時には小降りになりました。



ちびっとですが青空も見えて来ました。
バイクは気持ちだけある軒下へ。



私には極上の温泉で持ち帰り分の2L×6本も確保。



今日は一人で16本の方も居ました。



ここのファンて意外に多いんですよ。
帰路は道の駅でお昼して。



秋山経由で帰り速攻でエアクリーナー加工をしました。
今日のツーリングで確信しましたが07カブに比べやっぱパワー無いですね。
特に中低速のトルク不足を感じました。
07はほとんど4速で巡航してましたが42プロは頻繁に3速で引っ張らないと流れに乗れませんでしたから。
エアクリーナーカバーを外して見ると。



07に比べると吸気口でかいです。
ここからフィルター前へ流れ。



フィルターを通ってタコ口に入って行くので空気の気持ちになって10φ×3ヶ所を空けてみました。



が、期待薄な気がします。と言うのも07のような吸気抵抗が見えませんですしね。
効果は次回確認します。

カブいじり 6

2019-03-17 | カブ110プロ
経験上一番難関だと思う電気系とグリップヒーター行きます。
電気って流れが目に見えないから怖いんですよ。
GSR250Sと同じく価格が約1/3のキジマのにしようかと思いましたがハンドルカバー+薄手のグローブの私には温度設定を最低にしても熱すぎるんですよね。冬グローブのみならちょうどいいのでしょう。



今回は純正品にしました。
取り付け説明書等一切無いのでネット情報を頼りに進めます。



シールド周りを外すだけで一苦労です。
構造が分かれば簡単なんですがプラ系のバキバキって音には躊躇しちゃいます。
上半身裸にして。



アクセル側分解。



ここのワイヤーを外すのにエンジン横のスロットル側を緩めるしかないので。



裸にする必要があるんです。
ちなみにバイク屋さんに聞いたら工賃のみで約2万円だそうな。
左側グリップはカッターで切ってボンドの残りかすはカッターと洗浄剤で除去。



ついでなのでエンジン周りを見てたら吸気口があります。



07カブに比べると大きく見えますね。

グリップヒーター用のカプラーはメーター下にありました。



仮接続して通電確認。



さて組み付けます。アクセル側は簡単ですが曲者は左グリップです。
先ず充電用配線を取り付けて。



充電開始。



ヒーター最大にしてグリップを暖めます。



その間全体の組み付けとUSB電源キットも進めつつ頃合いを見て力ずくで入れます。
最後はハンマーでたたいて無理やり装着しました。配線も終わり完成です。



電源も通電OK。



ナビの設置までは出来ませんでしたがとりあえずのツーリングカブ完成しました。



次はいよいよツーリングしてダメ出しと更なる改良予定ですがよりによって来週から自治会の引継ぎと行事があるんだとさ。

プチツーリング

2019-03-15 | カブ110プロ
先日花粉にびびながらも暖かいのでちょっと走りました。
マスクして両肩にカイロ貼りまくってカブ110プロで初ツーリングです。



ここまで20キロ程走っての感想は 超絶に遅い でした。
新車とかECUの学習とかあるんでしょうが90に近い感じです。
ちょっとした上り坂でも4速では失速するし2.3速の伸びもありません。
07の時は乗り始めから「おぉ!」って感じるパワーがあったように記憶してますが気のせいだったのかなぁ。
それとも今のカブはこうなんでしょうか?。ひょっとしたら07カブはエアクリーナー穴あけ加工してたんでトルクアップしてたとかもですがどっちにしてもこれ買ったの無駄だったかもです。



07カブはツーリング専用ならギア比が低く感じてたのでチェーン交換の時にでもスプロケット変えようと思ってましたが結局3万キロ走ってもチェーンがピンピンで試す機会が無かったので今回は用意してあったのですがノーマルでもハイギアードに感じます。
直進性はやはり17インチより劣りますし風に煽られた時もより過敏に反応しますがツーリング後半になると意識しなくなってたのでその程度の差なのでしょう。
その後半なんですが気が付くと07に近い感覚で走ってましたね。100キロ走って本来の110の姿になったようです。



リアブレーキは乗り始めからいい感じでしたが100キロ走ってもフロントブレーキの甘さと言うか食いつきの悪さは相変わらずです。

今日の良かった。

ツーリング後、数日経っても肩の痛みに変化はないので用心してればツーリング復活出来そう。

自宅トレ 大胸筋

2019-03-13 | ダイエット
ジムのチェストプレストマシンを59キロまで押せるようになりました。
マジで60キロが見えましたよ。絶対達成出来ますねこれ。
50代後半でも頑張れば筋肉は増えます。 頑張れ俺。
頑張ってる結果、内臓も心にも余裕が生まれような気がするんで頑張れ中高年て気持ちです。

自宅トレでは50肩を警戒して大胸筋に効く腕立てとかはやってなかったんですがここんとこ調子いいので久し振りにフルでやってみます。
何時もの2ℓペットボトル×5本の10キロリュックを背負ってやってみると。



10回でも楽に感じました。これでは追い込めなので負荷をかけるべくこれを活用してみます。



20キロのこれをこうしてすれば。



かなりの負荷でしたね、20キロでは5回しか出来ませんでした。
実際には補助を頼んでもっと上の方に載せて試したんですがこれのいいとこは中の水を調整するだけで任意の重さに出来るってとこですね。
しかし最大の欠点は一人じゃ出来ないんです。
簡単にひっくり返るしそもそも一人で背中に乗せられませんて。
何度も家族に協力してもらいましたがもう限界ですね。
これ以上頼むと「筋トレ部屋剥奪」とかになりかねないので何とかしたいな~と思案し。



人生初購入。20キロで200円でした。
湿り気のある砂だったのでペットボトルに入れるのに時間がかかりました。



トントンと圧縮しつつ詰めましたが3本で10キロです。



もっと重くしたかったので浴室に持ち込み水を足します。



これ、ちびっとづつしか浸透せず時間かかりました。やっと終って。



3本で12キロまで来ました。
これに水入りペットボトル2本加えて計16キロ。



腕立て伏せはこれで行きましょう。