日曜日に真剣に遊ぶと疲れが取れなくなってしまいその週の仕事がきつく感じるようになってしまったので遊びは土曜日限定でした。なのにその土曜日が年に数日しかないような絶好のツーリング日和だったにもかかわらず前日の飲み会で二日酔いになってしまい断念しました。
どんだけ飲んだんだって? えっとね~、小っちゃい生ビールジョッキ8杯と熱燗4合までは記憶にあるんだけど後は・・・
明日から仕事ですが今日も絶好のツーリング日和なので原二でちょうどいい近場の温泉行きます。
予定では天目温泉に入ってお昼食べて帰るつもりでしたがどうしてもお腹が空いたのでコンビニに寄って。
それなりに食べてしまったんで。
予定変更です。前日まで知らなかった8:00からやってるこっちに来ました。
浴室から撮れなかったので駐車場からですが。
まぁこんな感じで露天風呂からの眺めに天空感はありました。
食事は12:00からですが休憩場もあるし何より8:00から入れるってとこは魅力的なのですが私には熱い、熱過ぎる。
普通のお風呂としたら適温でしょうが私は「だら~っ」と1時間位入ってられる温泉が好きなんです。
下道で帰っても楽勝ですが今日は高速でで帰りました。
ラリーは奥まったとこに入れてるので通勤カブを引っ張り出してからの出動です。
本日149㎞。 燃費計39㎞。
今日の良かった。
やっとツーリングシーズンです。次は伊豆方面かな。
と、ここまでは良かったんですが走り回ったせいで花粉症全開になりました。
目と鼻と耳の中が痒くて喉は痛痒くて鼻が詰まってるのに鼻水も止まらんと言う状況ですわ。
最低~~~。やっぱ行かなきゃ良かった~。
渋滞情報で中央道は事故数件発生し大渋滞!
抜け道を熟考し甲府から河口湖に抜け道志道で帰宅しました。
要した時間は3時間10分
三ケ木で少し混みましたが快適な運転ができました。
たまさんは早々に帰宅されたのでラッキーでしたね💛
夏場は行かれたお湯に登る道路がライトアップされ中央道から奇麗に見えます。
何も無い土地ですが故郷は良いです。
早めに帰ってラッキーでした。
ライトアップは魅力的ですが毎日午後6時には就寝してる私には無縁の景色でしょう。