良かった探しツーリング

ツーリングに出れば雨が降り、
お店に着けば臨時休業。
しかし、これって次のツーリングの口実にもなるんだな。

無水カレーに挑戦

2021-01-23 | 日記
金曜はお昼で上がってキャンプ予定でした。今回は無水カレーってのを作ってみようと木曜の仕事帰りに食材買って。





下準備してましたが急遽土曜出勤となってしまったので、家族分のカレーでも作ろうか? って仕事中の妻に確認すると。
家族分のお弁当買って帰るから好きにしていいよ。って。

おい!

私が見たレシピによれば家族分での家の食材だとトマトが足りないのでコンビニでこれを調達。





美味しく作れたら生トマトより手間要らずかと思いまして。
ではお風呂入ったし飲みながらですが張り切って調理開始。





砂肝? と言われましたが食感が好きなので入れてみます。柔らかいとこと白っぽいとこは切り捨て荒引き肉と一緒に軽く煮込んでアク取り後にニンニクと生姜と一緒に炒めます。





香りが立ったらトマトとトマトジュース投入。





私の中ではみじん切りの玉ねぎも投入。





ここから焦げないようにとろ火でグツグツさせながらひたすらかき回します。
30分位してやっと水分らしき状態になりました。





えのきを入れて。





更に煮込む事1時間。辛いのが苦手な娘の分を取り分けてジャワカレー辛口のルーを2切れ入れて完成。したはず。
無水カレーが出来上がる前にすっかり私が出来上がってしまい味見したはずなんですが覚えてないし写真もありません。
遠い記憶では玉ねぎがゴロゴロしてましたが美味しかったような気がします。きっと。

翌日(今日)子供達が平らげてしまって残り物しかありませんでしたがこれ美味しいってば。酸味が強いかなってのと玉ねぎ感はありますが砂肝の食感は悪くありませんでした。
しかし悲しいかな妻がいつも作るカレーと大差はないですね。カレーのルーを入れるまでは、はっきり違いがあったはずなんですがね~。

今日の分かった。

カレーはルーで決まるのかな。確かめるためにもう一回作ってみるか。
ガス代の無駄。