良かった探しツーリング

ツーリングに出れば雨が降り、
お店に着けば臨時休業。
しかし、これって次のツーリングの口実にもなるんだな。

キャンピングカブ

2021-01-21 | カブ110プロ
カブ110プロが「通勤にも使うんだよ」から解放されたので心置きなく改築開始。と言いたいとこですが今までも好き放題にやってましたけどね。
そんな気持ちで前回自作したテーブルを見てたら。





キャンプの時だけじゃなくてツーリングでも使えるかなって。
てのも外で食べるカップラーメンも美味しいけどコンビニでも買えるアルミ鍋の鍋焼きうどんが美味しかったんですよ。
あれをチャッチャって作れるテーブルがあればもっとツーリングが楽しめそうなのでね。
コンロを載せて試します。





ここに汁物が乗るんだからもう見るからに強度不足ですね。 そこで家に転がってたステン製のこれを。





ちょっと加工と言うかペンチで曲げて。





ここに引っ掛けてと。





先っぽを網に引っ掛けてやれば。





強度十分そうじゃないですか。





ヘルメット程度の重さならたわみもしません。





収納時はゴムバンドに挟むので暴れたりしないでしょう。





ボックスの下にはみ出しますがここだから安全上も問題ないです。





この針金のセットも含め全体の設営は数秒で出来るのでこれはいらないかもね。





実際に使ってから判断しましょう。

今日の発見。

スーパーにこんなんありました。





しかも常温保存品です。美味しかったらカブに常備するか。