goo blog サービス終了のお知らせ 

良かった探しツーリング

ツーリングに出れば雨が降り、
お店に着けば臨時休業。
しかし、これって次のツーリングの口実にもなるんだな。

ヘルメット購入

2020年10月06日 | STREET TWIN
妻用のヘルメットが限界だったので新しいの買う? って相談しました。
私用のが3つあるし給付金もくれないケチなやつですから「いらない」って言うと思ってたら。
うん。買って。そしたら10年は使えるでしょ? って。
意外でしたね。体力的にも飽きたかなって思ってましたが遊ぶ気満々なので次のを検討します。
今までショウエイとアライ製しか使ってませんでしたが金額的にはOGKカブト製はありがたいです。
安全性も良さそうなのでこれを検討してたんですが、そうだ。これ息子が使ってるやつだわ。



これでフィット感とサイズ感を確認し発注。



サイズSのグラデーションタイプです。
これね、色でけっこう価格が違うんですよ。定価は単色タイプの方が安いんですがこれが最安値でした。
人気がないのかな? 一応、妻にも確認しましたが価格の件で即決でした。
このジェトタイプEXCEEDですがインナーバイザー付きでピンロックシートもインカムも簡単に装着出来るそうな。
いいじゃないですか、私も欲しくなりましたよ。






買っちゃいました。しかもお揃いで。
私のはMサイズで単色よりは高いですがグラデーションでは最安値です。やっぱ人気ないんかな。



ピンロックシートはもっと寒くなったら装着します。ちょっととは言え視界が歪みますからね。
でもってこいつも一緒に購入。



歌い文句通りインカムの装着は至って簡単。内装の脱着もショウエイとアライ製よりは楽でした。



ペアリングもところどころ笑える取説ですがサクサクと完了しました。



しかしウォークマンはどうしても繋がりません。むしろこれが一番の目的だったんですが。
音質とかは置いといてブログやレビューではウォークマンが楽しめるはずだったんですがね~。

今日の良かった。

FMラジオはちゃんと聞けました。これに期待しましょう。