分子栄養学講師の気ままなブログ

メンタルを変えるために奮闘!
栄養のこと、健康のこと、分子栄養学や日常やつぶやきなど
気ままに綴っています

凸凹アスペと空想癖と依存症2

2016年09月17日 | 発達障害

興味がないことには無関心

びっくりするくらいに世間一般常識の話題についていけない人も中にはいます

その一方で、興味があることにはこれまた尋常でない集中力を発揮し、興味関心を示すアスペルガー 

(少しADHDが重なると、その興味や集中力も一時的なものとなり、飽きやすく、長続きはしないよ~興味があちこちに飛ぶの

学校や仕事場において、それが”自分の興味のある好きなこと”ならばいいのですが、そうでない場合

凹という症状を抱え、苦労しながらも、なぜそんな興味のない意味のないことをしなくてはならないのか??

と、、ストレスに拍車をかけてきます

たとえば、学校で、いつもぼーっとしている子供

もしもその子が、言葉だけの会話の理解に困難を極める凹の症状をもっていたら、口頭だけでペラペラと喋って授業を進める先生の話はちっとも理解出来ません

そこに、その授業に全く興味がないことが重なり、少しも授業に参加したいという気が沸いてきません

さらにそこに、アスペルガーの視覚情報が長けているという凸の症状が加わると、そちらに気が散ってしまいます

視覚情報に長けるアスペルガーは、何もしないのに、周りのありとあらゆる ”モノ”、”事” が、自分の視界を通して脳に情報をとして(他の人の何倍も)入ってきます(皆ではないけれど、そんな傾向の強いアスペルガーほど目力の強い、大きな目をしている人が多いです)

思考はあちこち飛び、脳は混乱しています

それを少しでもシャットアウトするために、周りを遮断自分の世界に入り込みやすいのです

ボーっとします

傍から見ると、一点を見つめてボーっとしている人

しかし本人は自分だけの世界の中で、様々な思考が脳内で駆け巡っています

そんなとき、だめだだめだ~現実に戻らなくてはっと、授業に、仕事にと、集中しようと頑張るのですが…

なにせ興味がない そこに凹の症状が加わっている場合は理解するにの大変な苦労を要する

本人は、やる気のなさと能力不足を自覚しながらも、一生懸命に頑張ろうと踏ん張りはしますが相当なストレスがかかっています

そこで脳はこの甚大なストレスを何とかするためにどうするか???

脳にとって即効性のある快楽物質・覚醒物質を求めます

つづく

 

-----INDIGO塾~インディゴチルドレンたちが地球に適合しながら賢く生きていくための練習場・集まれる場~----- wanderere.indigojuku HP wanderere生きづらいインディゴチルドレンへ 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 凸凹アスペと空想癖と依存症 | トップ | 凸凹アスペと空想癖と依存症3 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

発達障害」カテゴリの最新記事