分子栄養学講師の気ままなブログ

メンタルを変えるために奮闘!
栄養のこと、健康のこと、分子栄養学や日常やつぶやきなど
気ままに綴っています

今夜19時はTBS!血糖24時 最強の食事術大公開スペシャル

2018年01月29日 | 身体・健康

今日の夜19時〜TBSで放送される健康番組が気になります

『名医のTHE太鼓判!』

密着!血糖24時 最強の食事術大公開スペシャル

 

わたしがかなり気になる話題


テレビはほとんど見ないわたしですが、健康番組は大好き
こーゆう見たい番組がある時、テレビなしの自宅は悲しい
録画で我慢です

血糖異常があらゆる病気の引き金であることが常識になれば、もう少しこの世から炭水化物中心のランチメニューが減ってくれるかも?
なんて期待を持つわたしです

そう言えばわたしの母も健康診断で高血圧を指摘されて、塩分を控えなきゃと言っていたけれど…

高血圧="塩分控えなきゃ"

この図式はみんな当たり前に持っているけれど、

高血圧="糖質控えなきゃ"

この図式は驚くほど認知されていないのです

さらに、太っているならその肥満状態がよっぽど危険
その場合は、"痩せなきゃ"がまず先決でしょう

糖質控えるより、塩分控える方が楽ですよね…
人は楽したい生き物だから、塩分控えるほうを選びます

果たして、塩分控えて高血圧が解消されるでしょうか??

高血圧を引き起こしている原因を"塩分そのもの"に押し付けるのはいかがなものでしょう?

血管が傷ついてボロボロ、壁が厚くなるなどの動脈硬化があると血圧が高くなると言われていますが、そもそもなぜ血管がボロボロになるのでしょう?

•大量の糖質は、血管内で菌を繁殖させ、炎症を引き起こす
•血糖値の急激な乱高下は血管にダメージを与える
•当たり前ですが、そこには大量の活性酸素が発生
•さらに血液中に溢れた糖質がタンパク質とくっついて、AGEという老化を促進させる物質を作る

そりゃボロボロにもなります

塩分を控えることより何より、普段から過剰な糖質摂取に注意して、血管を綺麗にしてあげることを意識したほうが将来減塩減塩て言う必要は無さそうなものです

ただ、わたしの母は一体もう何年、糖質過剰な食生活を続けてきてしまったでしょう…
塵も積もれば…ではないですが、傷ついた血管は1日2日で完成するものではありません

ちなみにガン細胞で言えば、ガンは20年、30年前から増殖していた細胞たちなんですってよ
つまり、20年〜30年後にツケがようやくまわってくるってわけですね

"減塩"もまぁ悪くですが、あとは塩選びも重要です

偽物の塩は栄養素がほとんど含まれないくせ者です

過剰なナトリウムの排出の働きを担うのは働き者の臓器、腎臓です
腎臓はデトックスの臓器として有名です

腎臓が疲労すると、血圧コントロールが出来なくなります
腎臓がデトックスのために常に働きっぱなしになることが無いように、ミネラルが豊富な本物の塩を摂ってあげることも腎臓を労わる立派な行為です

減塩だけでなく、血管の状態、腎臓の疲労にも目を向けていかねば

それにしても、糖質過多の食生活がもたらすデメリットはあまりに多過ぎると思えるこの頃です

どんな食事術が番組で公開されるのかは謎ですが笑。
血糖異常に対する意識が変わる意味においては見る価値ありの番組だと期待しています


📺テレビがある人は、笑
是非低糖質な食事をしながら今晩はチャンネルはTBSに

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

身体・健康」カテゴリの最新記事