分子栄養学講師の気ままなブログ

メンタルを変えるために奮闘!
栄養のこと、健康のこと、分子栄養学や日常やつぶやきなど
気ままに綴っています

LISA流♡豆鼓蒸排骨を簡単に作ってみた!

2019年10月20日 | ご飯

中華好きさんいらっしゃい

 

中華好きと一言で言っても、

わたしの中華好きってのは、そんじょそこらの中華好きとは一線を画す

 

 

過去記事でも度々登場しているので、

ブログよく見てくれている方には既にバレているかと思いますが

 

 

わたしの言う中華とは、台湾中国大陸B級グルメに近く、

お洒落で可愛らしい日本人の女子たちが好んで食べる、イメージする、

そんな中華とはまるで違う(笑)ことをここに断言しておきたい

 

そしてそれをご了承の上で先に読み進めて頂きたい

 

 

普通の女子が好むシャレオツな店で食べるシャレオツ中華と何が違うのか?

というと、それは過去記事を見てもらうがてっとり早い

 

ハマった醤大骨。自分で作ってみた…

東京都内で麻辣香鍋♪穴場は上野アメ横

ミミガー♪豚耳まで食すわたしの糖質制限食
 
 
 多分、(何それ?)って料理ばかりでしょう…
 
 
写真こそいつも遠慮してますが、
豚足とかもたまに食べます
 
 

これ👆台湾の行列当たり前の人気店なんだけど、
これくらい美味しい豚足煮込み出すお店が日本ではないから残念
 
 
 
家鴨の頸肉とか鎖骨の麻辣味とかもたまにしゃぶって食べてます
 
 
前世は絶対大陸か、
もしくは今でも大陸の血が入っているんじゃないかと思うくらいです
 
 
 

さて、わたしの中華好き

日本人女子たちの間では結構なゲテモノ扱いされちゃいそうな部類の中華ですが、

今日は少しはご紹介しやすい豆鼓蒸排骨を作ってみたのでそのご紹介です~

 

上野で美味しそうな豆鼓蒸をテイクアウトしてくれそうなお店を探していたんだけど、

結局、まずは自分で作ってみることに

 

 

骨付きのお肉で丁度良いサイズを見つけるのが難しそうだったので、

肉のハナマサの豚軟骨がふと頭に浮かんで、、君に決定

 蒸排骨を作るには丁度良いベストサイズではありませんか

 

 

しかもグラム98円だよ

安っ

 

 

 料理名にもなっている豆鼓ですが、

豆鼓(トウチ)は”腐乳”同様、わたしのお気に入りの中華調味料です

腐乳はこっちで紹介👉低糖質なシーフード炒飯とリゾット

 
黄日香 白腐乳 (白腐乳)
黄日香
黄日香

 (今回のレシピには腐乳は使いませ~ん

 

 

豆鼓は、黒豆を発酵させた、お味噌みたいな調味料です

味は赤みそ、形(見た目)はミニサイズの黒豆

横浜中華街 珠江橋牌 陽江豆鼓(トウチ)粒(つぶ)・250g、国内入手困難、業務用♪
東方新世代 横浜中華街
東方新世代 横浜中華街

 

豆鼓蒸排骨ってなだけに、

骨付きの豚肉を豆鼓で蒸すだけの非常に簡単レシピです

 

 

はじめて作ったので、

めっちゃ手探りの勘を頼りに作ったけど、

それでもめっちゃ美味しく出来た

 

つまり、それくらいに簡単ということです(笑)

 

湯葉とか、カボチャを一緒に蒸したりするそうですが、

わたしはネギを入れて、さらに軟骨なので蒸すより圧力鍋で煮た方が柔らかくなって食べやすいかと思い、

豆鼓排骨】ならぬ、豆鼓煮込み排骨】になりました

 

 

完全なLISA流、オリジナルレシピですが、

覚書きのために材料記載しておきます

(本当の豆鼓蒸排骨のレシピに決して忠実ではありませんので悪しからず)

 

豚軟骨

豆鼓 みじん切り

ニンニク みじん切り 

生姜 みじん切り

ネギ 適当な大きさ

酒(本当は美味しい紹興酒が良い)

ごま油

醤油

お酢(黒酢やバルサミコ酢)←ふつうは?多分入れません

ブラックペッパー

唐辛子や花椒(お好みで)

片栗粉または米粉

 

 

作り方もいたって簡単

1、わたしは軟骨を軽く洗って、生姜(塊)とネギ(青いとこ)を入れて沸騰させたお湯で一度茹でこぼしました

2、その後、軟骨の水気をふき取り、みじん切りにした豆鼓と生姜とニンニクと唐辛子、その他(片栗粉以外の)調味料を全部、Ziplocに入れてもみもみして2時間~おきます

3、2に片栗粉を少しまぶした後、圧力鍋に入れます

 そこへ水を適当加えて、圧をかければあとは鍋任せ…

完成です

 

 

お酢はバルサミコ酢とか黒酢とか適当に色々加えたせいで、(笑)

色が黒く、まるで牛すじカレーを作ったときのようになってしまいましたが、

 

ニンニクの良い香りと、肉汁の旨味がたっぷり出てめっちゃ美味しいスープとともに軟骨が柔らかくトロコリに仕上がりました

 

多分、本物の豆鼓蒸し排骨を知っている人は、
 
(んん…??なんか色とか見た目違くね?)
 
と、バレているかも
 
 
LISA流だから仕方なし😁 

 

ハナマサで1パック500円の豚軟骨が、

美味しい豆鼓煮込みに早変わり

 

なんて経済的な、激うま料理でしょう…

 

このスープは中華スープとして酸辣湯風スープにしても美味しそうだし、

ご飯の上に、ゆで卵や刻んだネギと一緒に、このタレ(スープ)をたっぷりのっけて食べても美味しそう

 

わたしは甘ったるい煮込み肉が気持ち悪くなるので好きじゃないのですが、

これはみりんも砂糖も入れていない、(むしろ辛いの好きで唐辛子大量にいれたので結構なピリ辛)一切甘くない料理です

 

 

すごく簡単なのにすごく美味しいからこりゃハマリそう

 

今度は軟骨ではなくスペアリブで、さらにお酢はいれずに、、

見た目も本家に近くなるよう、さらに美味しい豆豉蒸し排骨に挑戦してみようと思います

(ちゃんとした蒸し器を持ってないからまたもや豆豉煮込みになるかもね)

 

 ちょっと変わった中華が好きな方は是非お試しあれ

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ご飯」カテゴリの最新記事