satomu's飛鍛練

オフロードバイク

3月の林道会

2014-03-23 23:37:13 | Weblog

走ってきましたー。   参加を想定して10日前くらいから、ある程度の体力作りを実行。握力、上半身、脚力。(前々日、前日は5kmのジョギング)そして前日は断酒。年をとってくると体の準備の必要性に迫られます・・・。

大勢の参加です。   TEも年明けの状態とは違い、フロントフォークは新車時よりも動きがいいんじゃないの! と思うくらいハードな1日を通して、しなやかで路面追従に不満のない手応えでした。(オイル交換やクラッチケーブル給油も🎯)

皆さんとの交流を満喫。   最初の林道で2台だけが脇道の登りのチャレンジを敢行。(かなりの腕前だな) 今回はなるべく多くの方との走りを楽しむため積極的に林道毎の位置どりを考えました。その結果、自分の腕前はさておいてマシンの長所短所が確認出来ました。

TE125で勉強させて貰いました。   自分も乗っていたWR250Rの後ろにつくとグリップの良い路面の立ち上がりでは追い付けません。しかし、ワイドオープン出来ないチョイ悪路(ヌタヌタではない)ではラインをヒョイヒョイと変えるセクションに有利な125の軽さが武器となる。あとはブレーキングの突っ込みで開いた差を詰める。こんなシーンを楽しみました。

色々な世代のマシンが集合。   明らかに見直すべき点も痛感。ややタイトで路面良好な上り区間では3速だとトルクが足りず前走車にドンドン離されます。(2速だとリアが右へ左へと)これでは常に長めの半クラ走法が必要となります。一人で走る時は多少のゴマカシも許せますが、公道区間でビックマシンに追走するには6速オンリーは少なく、結局5速4速と高回転キープを要求される訳です。以前は中距離移動用(広島買い物とか)の用途も兼ねてましたが、今はクロスカブがあります。TEはリアスプロケを元に戻し、加速重視の仕様にしましょう。

カリスマ的な方々とも遭遇。

↓ ここの登りセクションが面白い。

お茶目な集合写真。

今日は楽しかったですー。   夕暮れまで走ったので帰宅は20:30頃。TEを一緒に乗っけてくれたトシさんには色々とお世話になりました。(朝、気温2℃の中の車移動は助かった)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿