白煙マニア『はぎ』

大阪の北部『北摂地域』より、2stバイクをこよなく愛する管理人のテキトーな日常をテキトーに記録していきます?

海の男。

2012年06月30日 | 色々
昨日は広島の三原でお仕事でした。海の上で(爆)

その前の日、こっちでの現場を終えて、夕方から新幹線にて三原まで行き、前泊入りで。
(;^_^A

前も、『さくら』や『みずほ』やら(『つばめ』ってのもあるのね…)、新幹線の名前に聞き覚えのないのがあって、どれに乗ったら目的地に行けるのか、はたまたどれが早く着くのか、いろいろ難儀しました…。

今回も訳のわからないまま『さくら』に乗車。

新幹線は、『のぞみ』と『ひかり』と『こだま』しか知らない古い人間に、ややこしい選択肢が増えると、パニックです…。
(-_-;)

自由席ガラガラで、余裕の着席。程なくして発車しまして…。

ホント、いつ乗っても速いよな、この乗り物…。ちょっとした一瞬の下りだけで、内臓が『フワッ…』とする感覚まで出るし。

しかも、あれだけ速いくせして、揺れも少なくて、さほど挙動を乱すような動きもせず(すれ違いやトンネルでは瞬間的に少し揺れるけど)、とにかく快適。

そもそも悪路の上を走るわけではなく、レールの上を走るから、凸凹道を行くような揺れが無いのは当たり前なんですが、新幹線より遥かに遅い在来線なんかは、時に体がぐらつくほど揺れてしまうような印象しか無いんですよね…。

挙動を乱す一因に対して、車速の遅いほうが揺れが大きくて、車速の速いほうがより安定してる。相反するこの感覚から、少し不思議な面持ちに(笑)

遅いスピードでも速いスピードでも、とにかく安定するようにセットアップされた新幹線って凄いなぁと、妙に感心してました。

バイクにしても、どんなスピード域でも快適に乗れるように出来たら、速く走ろうが遅く走ろうが、最高に気持ち良いだろうな…。
(;^_^A

気が付いたら、各停の『こだま』に乗り換える福山駅に着いてた(笑)乗り換えて2駅目で三原駅着。

やっぱ、速ぇわ(爆)

無事に宿泊するホテルを見つけて部屋に入り、その後に全メンバーと合流し、打ち合わせを兼ねた食事会…、いや飲み会でしたね、あれは…。
(-_-;)

軽く2杯ぐらいで終わるつもりだったんですが…。
Ψ(`∀´#)

翌日、海の上でゆらゆら揺られて、のどかにお仕事。

出港~。



風が気持ち良いですねぇ。海の上は陸地より涼しくて快適っす。



タイタニックでも出来そうな船首(笑)



釣りしてぇなぁ…(爆)



気持ちえぇ…(笑)

業務中、ほとんど陸地に立つ事は無く、昼飯もフェリー乗場の売店でおにぎりやら買い込んで、船で移動中にゆらゆら揺られながら、ガツガツ喰らう。

自分と相方共々、乗り物酔いにはあまり縁がなくて、『果たして漁船で酔う事は出来るのか!?』と期待して揺られてましたが、終始ケロッとしておりまして、17時過ぎに何事も無く無事陸地に帰還。

その後、倉敷まで車で戻り、事業所に荷物を降ろすのを手伝ってから…。

飲み会になりました。

倉敷で(爆)

ここでも予定外の酒量となり…?終わってみれば23時過ぎ…?

何とかかんとか、大阪まで帰る手段を見つけ、横乗りにて真夜中3時頃に自宅に着きました。
( ̄~ ̄;)

全く異なるシチュエーションでのお仕事が新鮮で良かったんですが、違う意味でハードな出張となりましたね。

仕事というより、飲みに行ったという印象しか残ってねぇ…。

今日に関しても、明日の予定が天候により中止になった為、酒を飲みに行くイベントになりました。
(;^_^A

三日三晩、酒尽くし(爆)


『はぎ』の本拠地?
Y.P.V.S全開固定!!

某バイク屋常連組【Jolly Crows】
2012原付二種バトルGPランキング

<立ち上がれ!諦めるな日本!みんなの思い、今こそひとつに!>

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。