白煙マニア『はぎ』

大阪の北部『北摂地域』より、2stバイクをこよなく愛する管理人のテキトーな日常をテキトーに記録していきます?

個人的難点…。

2011年02月03日 | バイク
これはRZの右側クランクケースになりますが…。

RZRも基本的に同じで、上がウォーターポンプカバーで、下がオイルポンプ。

今まで、度重なるクラッチ調整により、何度となく開けた場所。

ウォーターポンプカバーと、右側クランクケースカバー。

何が難点かと言うと、ウォーターポンプカバー…。

コイツはエンジン下部にドレンボルトが無いので、冷却ライン最下部のここから排出します。

冷却水を抜く時にここを開けるんですが、サイドスタンド(左傾斜)やメインスタンド(直立)等を掛けてそのまま抜くと…。

受け皿を突っ込めるような隙間は無いので、真下にあるオイルポンプに、冷却水ダダ被りですよね…。
(;´Д`A

養生して、重ねた新聞紙等で冷却水の排出ラインを作っても、ケース側に流れだしてしまう事も多々あり…。

同じように排出ラインを作って、ウォーターポンプカバーを開ける前に、右側に傾けて車体を体で支えてやってもみたけど…。

車体を支えているぶん、手が自由に使えないから、関係のないところへ流れだした時に慌てる事になる…。

関係のないところへ流れたり、排出液で他の場所を汚すような事が大嫌いな自分にとっては、『冷却水を抜く』作業は最大の難点であります。

せめて、冷却水を抜く時だけは右側に傾いていてほしい。

という訳で。

近いうちに実施予定の腰上解体作業(冷却水を抜く必要あり)に備えて…。

購入。



キタコのチョイ掛けスタンド。

30φまでの固定式ステップバーに対応します。高さ調整も可能。

これを右側ステップバーに噛ませば、サイドスタンドの無い右側でも、右側に傾けたまま両手が使える(笑)

今までよりもスマートな作業と、関係ないところへの流出も少なくなるはず。

冷却水を抜く作業の時だけ使用する為に買いました(爆)
(´・д・)

あとは、排出ラインを新聞紙よりしっかりした物を選べば、より漏らさずに済むと予想。水に強い素材で、厚みが無い丸パイプの半月切り状の物なんか良いかもね。

某店長が形状記憶の面白い物を持ってたけど、アレ良い(笑)

パーツも色々欲しいけど、便利なメンテナンスグッズも色々欲しい…。

有ると無いでは、作業のやりやすさが全然違うし、変なトラブルも避けやすいし。
(;^_^A

有って損は無い物、大歓迎(笑)

で、パーツのほうですが…。

昨日通販で頼んだ物。

発注したショップより連絡がありまして…。

やはり在庫切れのようです。意外と売れているようで…。
(*_*)

発送予定は2月中旬。

おとなしくタバコくわえて待ってます…。


『はぎ』の本拠地?
Y.P.V.S全開固定!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。