静 夜 思

挙頭望西峰 傾杯忘憂酒

≪ 大陸中国人の振る舞い 2題 ≫    ただ嗤うのではなく 反面教師としよう!

2024-01-03 09:30:36 | トーク・ネットTalk Net
【1】TBS News Dig:能登半島地震は「日本への報いか」処理水排出に絡め中国のアナウンサー 不適切発言で一時停職
* 中国南部の海南省にあるテレビ局の男性アナウンサーは、インターネット上に能登半島地震について「報いか?日本に7.4級の地震が発生」というタイトルの動画を投稿しました。
   この中で「2024年、日本は黒い雲に覆われるだろう」と述べたうえで、「日本は核汚染水を排出してはならない」と発言しています。こうしたなか、勤務先のテレビ局は2日、調査のため、
  この男性アナウンサーを一時停職処分にしたと発表しました。
* 中国のSNS上では、この男性アナウンサーについて「昇進させるべきだ」と支持する声があがる一方、「メディアだからこそ、発言に注意すべきだ」と批判する意見も投稿されています。

   
 ⇒ 2008年8月四川省で大地震があり、日本から救助隊が派遣された。それに当時の中国政府は首相自ら謝意を表明している。台湾当局は地震発生の当日、日本政府に
   救助隊派遣意思を伝えてきた。台湾中部南投県で1999年発生した地震の際、日本が救助応援の手を差し伸べた事への返礼の気持ちであろう。
    それに対し、此の無礼・下品極まりない反応はどうだ?15年後のいま、大陸中国人の良識は何処へ消えてしまったのか?

【2】Football Zone:中国代表が「マナーでも完敗」 3人退場の大荒れ…香港に39年ぶり敗戦「大恥かいた」「恥辱的」

* この試合はUAE・アブダビにて非公開で行われたなか、韓国メディア「xportsnews」は「今回の試合はFIFA(国際サッカー連盟)公認の国際Aマッチだったが、アジアカップを控えるなかで露出を避けるため、
  中国側の要求により非公開で行われた」と背景に触れている。
   試合は中国が前半9分に先制したものの、後半に同点ゴールを献上。その2分後に中国が1人退場となり、同14分には逆転ゴールを奪われた。その後は中国のコーチが退場処分を受け、中国選手がさらに
  退場処分を受けて9人となり、1-2で香港に敗れた。

* 「中国のFIFAランキングは79位で、150位の香港よりはるかに高い。ランキングどおりなら香港を相手に快勝するべきだったが、拙戦の末に大恥をかいた」と続けた。
  また退場者が3人出た展開について、「中国はマナーでも完敗だった。後半11分、中国MFが審判に侮辱的な発言で一発退場となった。後半19分にはスタッフ1人が退場となり、後半27分にはもう1選手が
  レッドカードを受けた。選手とコーチ合わせて3人が退場となる寸劇を繰り広げ、香港に恥辱的な敗北を味わった」と指摘した。

 ⇒ 同様のニュースは北朝鮮の女子サッカーチームにも聞こえ、その振る舞いと似ている。前も呆れた話として触れたが、飛行機や列車・鉄道構内はおろか、街頭・店頭での
   男女問わぬ暴力沙汰。これがSNS普及でアっという間に世界に拡散するので、今は大陸中国人の粗暴な素顔が隠さず知られるようになった
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 敢えて言うなら、一つの救いは、SNS媒体上で賛否両論が交わされること。だが、問題は、それが言論の自由でも何でもなく、単なる非難合戦で終わる点だ。
マナーを巡る応酬は有りえても、例えば【1】のアナウンサーの発言を咎め「福島原発汚染水」と呼び続ける自国政府への批判に転じた瞬間、その発言者は監獄に入る。
スポーツチームの醜態も、それがコーチや選手個人への非難に留まれば政府は何も言わない。だが、それが選手育成の国策への疑念に触れた瞬間、監獄が待っている。

★ 此の二つの報道から日本人が汲むべきは「政府批判が出来る言論の自由を少しでも損なう策謀に加担すれば、自分で自分の首を絞めるだけだ」ということ。
  その策謀とは、自分の生活に直結する政治に関心を払わず、投票にゆかず、文句だけクチにし、強力な独裁者出現を歓迎する心情に気付かないまま乗っかることだ。


  幸い、日本人は<主権在民と基本的自由を擁護する社会>とは180度真逆な反面教師サンプルをすぐ隣に置いて観察できるのだ。活用せぬテはない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする