静 夜 思

挙頭望西峰 傾杯忘憂酒

犬食を禁じようと動く韓国

2024-01-10 16:00:01 | トーク・ネットTalk Net
【毎日】韓国、犬肉食の歴史に幕 「犬食用禁止法」国会通過 市民の意識変化【ソウル日下部元美】  要旨転載
 食用のための犬の飼育、食肉処理などを全面的に禁止する法案が9日、韓国国会を通過した。動物愛護団体の働きかけもあって、与野党が禁止の方針で一致した。韓国の犬肉文化は長い歴史があり「滋養食」として
親しまれてきたが、各種世論調査でも一般市民の捉え方は変化していた。
 今回、国会を通過した法案では犬や犬を原料に加工した食品を流通・販売する行為も禁止している。食用目的で犬を殺せば、3年以下の懲役、または3000万ウォン(約330万円)以下の罰金などが科される。
罰則条項は公布後3年後から適用される。犬肉に関連する飼育業者や飲食店への廃業支援金の給付なども盛り込んだ。

 犬肉業界からは激しい反発が起きている。昨年11月には大統領府前で犬肉業界の従事者がデモを行い、大量の犬を車から降ろそうとしたため警察と衝突が発生。デモを行った団体側は「国民の食べる権利を
侵害している。法律が制定されれば、犬200万匹を(大統領府のある)竜山に放す」と反発した。動物愛護の流れを背景に韓国国内で反対の声が大きくなり、飲食店の多くも表だって犬肉を提供していることを
うたわなくなったが、聯合ニュースによると、全国で約1600カ所あるという。

今回の法制定の動きの背景には動物好きと知られる尹大統領の妻、金建希(キム・ゴンヒ)氏の影響もあると言われている。金氏は22年6月にメディアのインタビューで「犬の食用を止めなければならない」と発言。
昨年4月に与党「国民の力」の議員らが犬肉を禁止するための法案を発議した。

 一般世論の変化も大きい。世論調査会社「韓国ギャラップ」の22年8月の調査結果によると、韓国内の64%が「犬肉食を否定的に見る」と回答した。犬をペットとして見る人々の増加も影響しているとみられ、
KB金融グループの経営研究所の報告書によると、22年にペットを飼っている約552万世帯のうち、約7割が犬を飼っていた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆彡 つらつら想い出話を許して戴くなら:
1988年のソウル・オリンピック前、当時の政府が犬食を禁じたとの報道を思い出す。最近は回教が支配するインドネシアでも犬食が流行し始めたとのニュースも流れている。
シンガポールでも80年代から90年代までは犬食の屋台がひっそりと営業していたし、赴任していた80年代後半の同国チャイナタウンでは様々な生きた動物が売られていた。
世紀替わりに帰国した私はJR新大久保駅付近にある延吉料理店(延吉香)で、何度か犬肉湯を楽しんだが、確かに体が火照った。今も提供しているかは知らない。
 ヴェトナムを旅した時、大量の犬を詰め込んだケージを積んだトラックがハノイから広東省との国境へ走るのを観て、「シナの南部じゃ犬を食うんだ」と亡父が広東から海南島に出征した際(1930年頃?)の思い出を語っていたのを思い出したものだ。

 そもそも「ペットとして親しまれ、飼育人口が多いから食肉にするのは止めよう!」の理屈は、動物愛護運動やヴェジタリアン同様に論理破綻の偽善でしかない。
何度か私は触れてきた。なぜ牛・鶏・豚だから食べて良い?可愛いわんちゃん、可愛いウサギちゃんだから食べちゃいけない?・・・・捕鯨反対同様にナンセンスであり、
人間が他の生き物の命を戴くのに何の貴賤も無い。   韓国では、犬食をやめることが近代化・文明国のシンボルなのか? 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする