9月22日(木)
近くの広場で開かれている花あかりフェスタに行ってみました。
日本全国から寄せられた約1000枚の半紙大の花の絵が2枚ずつ灯りをはさんでいます。
少し涼しくなった秋の夜の空気の中で、ほのぼのとした温かい光を放っていました。

特設ステージでは3組のミュージシャンたちのライブです。
以前はこういったイベントがあると、わらわらとわくように子ども連れが集まったものです。食べ物のブースもたくさんできたりしました。
ところが今は人出があまりありません。
この地域はめっきり子どもが少なくなり、高齢化も進みました。
それにしたって、おじさん、おばさん連中がもっと外に出てもいいんじゃないかと思いますね。
遠くから出品された花の絵もたくさんあったんですから。

近くの広場で開かれている花あかりフェスタに行ってみました。
日本全国から寄せられた約1000枚の半紙大の花の絵が2枚ずつ灯りをはさんでいます。
少し涼しくなった秋の夜の空気の中で、ほのぼのとした温かい光を放っていました。

特設ステージでは3組のミュージシャンたちのライブです。
以前はこういったイベントがあると、わらわらとわくように子ども連れが集まったものです。食べ物のブースもたくさんできたりしました。
ところが今は人出があまりありません。
この地域はめっきり子どもが少なくなり、高齢化も進みました。
それにしたって、おじさん、おばさん連中がもっと外に出てもいいんじゃないかと思いますね。
遠くから出品された花の絵もたくさんあったんですから。
