
「色々ヤッテイルのよ!」
何を申しておるかと言うと「編集長?彼は今、今後のブログをどうするか?って件で頭いっぱいでしょ!」と思われている読者諸君に向けて、吐かせて頂いた言葉である。メイン写真を見てピンと来た方もいるであろう。『ヴィンテージ・ギター』は俺が長年守り続ける『定位置』なのである。
Gibson(ギブソン)1965年製ファイアーバード Ⅰ(ノンリバースP90×2発)
俺も自分用に1本所有している名器である。今回引き合いがあるコチラ、今後の値上がりを考えて「今こそ手に入れるタイミング」と言えよう。P90が弱まっている固体も出てくる中、コレは強力にバイ~ンと下から突き上げるサウンドが健在!それと共に『甘く美しいサウンドも得られる』点が大きな魅力と言えよう。
リバースが買えなくなって来た中、このノンリバへと人が流れてしまった結果『数が激減してしまった』ワケで、その中でも良いブツを手に入れるとなると・・・。そう。その通り!困難を極めるワケだ。
俺も今後は手に入れられないであろう名器。さあ、「一体、誰が手に入れるのであろうか?」お楽しみにして頂きたい。
じゃ、今日はココまで!
《編集長& Jerry's Guitarオーナー「Mash」筆》
ご意見・ご感想・記事投稿・編集長の執筆、演奏、講演依頼などは『コメント欄』か『ハードパンチ編集部』までどうぞ!
https://hardp.crayonsite.com
編集長『MASH』が経営するギター専門店『Jerry's Guitar』公式サイトはコチラ