「Jerry's Mash」のアナログ人で悪いか! ~夕刊 ハード・パンチBLUES~

「Jerry'sギター」代表&編集長「MASH & ハードパンチ編集部」が贈る毎日更新の「痛快!WEB誌」

君にも『家庭』で簡単に出来る!MASH式『野菜農園』(シソ・大葉)その3 食す!特製『大葉たっぷり精進スープ』レシピ大公開!

2024-06-14 12:19:31 | 編集長「MASH」の「健康的食事とアスリート」

シリーズでお伝えしている
今の時期、豊作の『シソ(大葉)』

『シソ』についてのご紹介『その1』

https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/77b24b92ad632d9c3c334cd231bd1ca0

に続き『簡単に育てる方法』を記した『その2』

https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/6274090429a11c61d9552a7885b42c12

そうなれば今日は収穫後の
オススメ簡単レシピ
「トッテオキの食し方」
をご紹介!

先ずは収穫後に新鮮な状態を『生』で頂きたい!
ただ、ムシャムシャと『シソの葉だけ』を食べる・・・
というのも何だろうからね。
(ソレはソレで上手いし否定はしないゾ!)

ただアスリートの俺ならタンパク質と組み合わせる!

ジャーン!
『シュウマイのシソ包み』だ!

シュウマイはご存知手軽にタンパク質が摂れる!
そんな『中華の傑作料理』だ。

我ら神奈川県民にとっては
『シュウマイ』や『シューマイ』よりも
『シウマイ』と言った方が馴染み深い!

そう!ソレは勿論
『崎陽軒のシウマイ』
が板についているからだ。

とは言え、ご用意頂くブツは何でも良い!
今や「冷凍」や「チルド」などなど・・・
スーパーで無数に売られているだろ?
お好みでご用意頂ければ構わん。

温めたら、焼肉レタスの要領で
『シソの上に乗せ箸で巻いて食す』だけ!

シソの風味とシュウマイの感じがバツグンで、ヘルシー感までをも満喫できる!

絶対にオススメだ!

さあ、俺みたいに大量な豊作状態だと
「使い切れないぜ!」
となる方も多いはず。

そんな時こそ俺の十八番!
『精進野菜スープ』
をオススメしたい!

俺はコレを『究極のデトックス・スープ』だと思い
好んで作り、食すのだが、
作り方は簡単極まりなく30分もありゃ完成するのよ!

① 適量の水に、生姜の微塵切り、醤油をお好み量入れ鍋で沸かす
② 好きな野菜や油揚げ、ガンモなどをガンガン入れる!
(以下写真は『油揚げ』バージョンだが、今回はココに『シソ』を大量に使ったゾ!)

③ ご自分の『精進具合』により『鶏肉』や『肉団子』を入れても可!
(メイン写真は『マルハの魚肉ソーセージ』を入れたが以下写真では『鶏胸肉』バージョン!)

これで煮詰めるだけだ!
う~ん
♪「It's so イージー イージー!」

ついつい『アクセル張り』に鼻歌が出るってもんだろ!

そのアクセルとは対照的に
味付け時
『悪い粉や調味料は一切入れない!』
ココがポイント!

生姜と醤油のバランスだけで、味は十分に調う!
俺は『生姜を大量に使う』ね!

『生姜』は効能的にも「身体を温める効果」が有るので、
外す事の出来ない絶対的な食材だよ!

そして野菜は熱で栄養が溶け出してしまうので
『野菜炒め』
なんかよりも
『汁物の方が全ての栄養を吸収できて無駄が無い!』
ってワケ!

もうお分かりだろう
俺たちアスリートには
「栄養学的にも最高!」
の一品なのさ!

さあ、君も今夜「30分ほど厨房に立ち」作れ!
「絶対に美味い!」ゾ。

そして俺みたいに
『精進ジャンキー』
になればイイ!

君からの作った感想も待っている!

じゃあ、今日はココまで!

《編集長& Jerry's Guitarオーナー「Mash」筆》

ご意見・ご感想・記事投稿・編集長の執筆、演奏、講演依頼などは『ハードパンチ編集部』までどうぞ!
https://hardp.crayonsite.com

編集長『MASH』が経営するギター専門店『Jerry's Guitar』公式サイトはコチラ

https://jgmp.crayonsite.com/



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。