「Jerry's Mash」のアナログ人で悪いか! ~夕刊 ハード・パンチBLUES~

「Jerry'sギター」代表&編集長「MASH & ハードパンチ編集部」が贈る毎日更新の「痛快!WEB誌」

「フクシマン土屋の『Born to run!』今日も俺は走るだけ!」 VOL,9「ランニングフォームが大切です!」

2024-03-06 10:23:02 | 「フクシマン土屋」の「イイトコ福島県」&more

こんにちはランニング仲間の皆さん!
「フクシマン土屋」です!

前回の記事では「LSDの魅力」について
お話ししました。(バックナンバーをどうぞ ↓ )

https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/953c9eb4213ef16be1f53b344f569f36

そのLSDトレーニングの最中に、
筆者が注意して取り組んでいることがあります。
それは「ランニングフォームの改善」であります。

ランニングフォーム改善の目的は
「正しいフォームを身につけることによって、
より効率的に、そして怪我なく走ることが期待できる」ことにあります。

しかしながら
「完全に身体に染み着いてないと、いつの間にか乱れがち・・・」
となってしまいます。

ランニングフォームは基本でありながら、見落としやすくもあります。
しっかり意識し、確認したい重要なポイントです。

以下に筆者が行っている、ランニングフォームを改善するための、練習方法・ポイントについて紹介します。

『姿勢』
背筋を伸ばし、自然な姿勢を保ちます。頭はまっすぐ前を向き、肩はリラックス(重要です)した状態を保つようにします。

『足の着地』
足は体の下で着地するようにします。
つま先から着地すると衝撃が大きくなり、怪我のリスクが高まります。
また、かかとから着地するとブレーキが掛かり効率が悪くなります。
足裏全体での着地(ミッドフット)をイメージしています。

『自然な歩幅で走る』
無理に脚を前に出そうとはせず、脚を後ろに流すイメージで走ると、自然と身体は前に進んでいきます。
速く走ろうとするのではなく、長い時間走れることを目標にしています。

『呼吸』
深く、リズミカルに呼吸することを意識します。
息を止めたり、浅い呼吸をしたりすると、酸素供給が不足し、パフォーマンスが低下します。

これらのポイントを意識して、ランニングフォームを改善し、効率的に走ることができます。
また、怪我のリスクを減らし、ランニングをより楽しむことができます。

次回のランニング時には、上記を思い出して自分の体に合ったランニングフォームを見つけてください。

一緒にランニング人生を長~く楽しみましょう!!


『Born to run!』今日も俺は走るだけ!を読んでくれてありがとうございます。

「楽しく走って健康に!」
フクシマンも、あなたのレベルアップを応援しております。

それでは、良いランニングを!

<フクシマン土屋 筆>

ご意見・ご感想・記事投稿・編集長の講演・演奏・執筆依頼などは『ハードパンチ編集部』までどうぞ!
https://hardp.crayonsite.com

(ハードパンチ編集部で検索!)