
毎年、桜の咲くころは日本人として「お花見」はどうしても
行きたい事。
車で30分ほどの場所「青葉の森公園」で雄大な広場に咲く桜は毎年楽しみに。
今年はコロナウイルスの影響で人々は静かに遠慮がちにお花見を楽しみます。
タイミング良く素晴らしい桜の花を愛でることが出来ました。

待ちきれないで外へ出てきた人々。桜の下走る人も。



青い空に映えて嬉しい(*^^*)





公園内ではアニメのキャラクターになり切っている若い人がいました。


思い思いに桜の下で楽しみました。
コロナウイルスに負けないで、皆が心優しく幸せな時間が来ますように。

素晴らしいお花見が出来て満足して帰宅しました。
わが家の近くには泉自然公園・昭和の森 などもありますが青葉の森公園は主人が一番好きな公園です。
四季折々徳さんは素晴らしい環境に住んでいて
最高です。
これからは新緑も素晴らしいですね。
コロナウイルスは広い公園にはやって来ないと信じていますが・・
天気が良く青空に映えてキレイですね^^
僕は特に上から5枚目の写真が好きです!
新宿御苑や昭和記念公園ばりですね~♪
昨日は有給で六義園や小石川後楽園、芝公園に行きましたが、
曇っていたので桜の魅力が半減でした><
お花見はラッキーですね。
cyazさまも曇天の下では確かに魅力は半減しますが
色々な場所での桜鑑賞ができて素晴らしいです。🌸🌸漏れが無いように今年もお花見三昧して下さいね。
楽しみにしています(^_-)-☆
昨日の冷たい雨でどうなっているでしょうね。
”コロナウイルスは公園にはやって来ない”
良い言葉に嬉しい気持ちになりました。
大変なことになっていますが
一日も早く元の生活に戻りたいですね。
何でもない事の大事さが身に沁みます。
今年は快晴の日にお花見が出来てとてもラッキーでした。🌸🌸
その後の曇りや雨の寒い日ではお花見はできません
華やかに日本人の心を揺さぶる桜の花。
新型コロナウイルスの恐ろしさをしばし忘れさせて
くれました。(*^^*)