世の中はゴールデンウイークで高速道路は大渋滞と言ってます。
若い時だったら渋滞は覚悟で遠出して観光しましたが、今は渋滞は
イヤで近所で我慢です。
今までの溜まっていた洗濯物や整理に費やすだけではもったいない
と、車で15分ほどの「ふるさと村」へ行きました。
スイス大使館を移築したレストランの前にはつつじが5分咲きでした。
もう少し早く訪ねたら、太鼓の演奏もあったそうで残念。
つつじが満開であでやかでした。
一気に春が来て初夏の気候になったようです。
爽やかな風が頬を撫でて嬉しいGWです。
********************************
ここからは我が家の庭で見つけたかわいい花
雨や寒さに耐えて花は太陽の下で見事に咲いてくれた花達
私たちもどんなことにも耐えて・・・・
お庭には珍しい花がいっぱいで春を満喫できますね。
GWは嬉しい日和で何よりです。
GGクラブのあとに翠州帝での昼食は素晴らしいですね。
立派なお部屋とつつじの庭園は見事です。
丁度GWの頃はつつじが満開で良いですよ。
新緑も美しく素敵な場所です。
良きGWをお過ごしください。
このGWはお孫ちゃん達はいらしゃるのですか。
我が家は明日です。でも日帰りなのでちょっと
頑張ればいいかな、
ふるさと村はとても懐かしいです。馬がいなくなったり色々変化もあるでしょうが満開のつつじはきれいですね。
行く時はいつも靴を買っています。とても歩きやすいから。
今日はお孫さんがいらっしゃるのね。楽しみ。
我が家は明日来ますが娘の孫は10日まで学校がお休みだそうで、どうなるかな?
じいじはBBQすると張り切っています。
竹の子頂いたので竹の子ご飯に煮物などつくりました。
又、ふるさと村にいらっしゃいませ。
先日も靴売り場は賑わっていましたよ。