アートな旅

日々の生活の中で出来るだけアートに触れられた場面を記事にしてゆきたいと思います。

神無月

2016-10-03 20:35:45 | 四季折々

10月に入っても蒸し暑い。

今年の気候を何と表現したらよいのやら((+_+))

優しい花々はそっと咲いて暑さにも、雨にも耐えて咲いています

金木製が咲きだして香りがあたり一面に漂います

 

優しい色のコムラサキも色づいてきました。

ベゴニアは一番盛りです。

優しい色で秋を迎えました。

気持ちが穏やかになります。

大好きな洋梨も出てきました。

食欲の秋・読書の秋・スポーツの秋・

雨が降らない晴れた日を楽しみに過ごしましょう。

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 彼岸花とコスモス | トップ | 快晴 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とうさん)
2016-10-03 22:22:45
蒸し暑い日が続きますね。今日のGGもねっとりと汗をかきました。疲れます。
金木犀がいい香りを放っていますね。我が家の金木犀は
大きくなりすぎたしサンルームを作るのに邪魔になって伐採してしまいました。
秋の花もいいですね。春とは違った優しい趣があります。

返信する
秋の長雨 (徳さん)
2016-10-04 08:50:56
今年の秋は困ったものですね。秋の風情が感じられませんね。でもきんもくせいの香りが画面からでも香ってきそうです。我が家のきんもくせいはこの前ジャングル状態を植木屋さんが伐採したので香りが少なくなりました。これからいろいろな秋を楽しみましょう。
返信する
とうさん、コメント有難うございます(^^♪ (サッチー)
2016-10-04 09:07:57
今までで一番晴れ間の無い夏から秋へ

それでも花々は咲いてくれました。
金木犀が薫ると秋を感じますね、ご自宅になくても近所の金木犀からの香りが心地よいですね。

優しい花たちや虫の声、落ち葉などで、季節を感じています。
返信する
徳さん、コメント有難うございます(^^♪ (サッチー)
2016-10-04 09:11:21
そうですね。秋を満喫しましょう。

晴れたら散策・雨には読書の楽しみがありますね。

徳さんは芸術の秋できっと引っ張りだこでお忙しいことと
思います。
体調に気を付けて頑張って下さいね
返信する

コメントを投稿

四季折々」カテゴリの最新記事