僕の詩集

「人間・人生・生きる」をテーマに、色々な角度から人間を描写し、格言詩を目指しております。
読みやすく解りやすい詩です。

僕の詩集No.28【 意 欲 】改訂版

2023-05-14 05:04:45 | 
( 再投稿 )

   意 欲

      にのみや あきら

人間
常に
焦燥感に苛まれて生きている
そのため
一時的に精神の欠落が起きる
だが上手に焦燥感と付き合えば
意欲を育んでくれる

人間
常に
不安感に苛まれて生きている
人生に不安感がなければ
生きる価値がない
人間が生きるために起きる
不安感には
意欲を育む要素が含まれている

人間
常に
死の恐怖を背負って生きている
人間に死が存在してこそ
生きる価値がある
死の恐怖は
生きる意欲を奮い立たせる

焦燥感
不安感
そして死への恐怖
これらの悪疾から逃避してはならない
これらは
人間の精神の深淵に潜む
挑戦意欲の源だから

1992.7.5.作
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 僕の詩集No.27【 政治家のあ... | トップ | 僕の詩集No.29【 心 残 り 】... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿