公営競技はどこへ行く

元気溢れる公営競技にしていきたい、その一心で思ったことを書き綴っていきます。

黒川敦彦、根本良輔ら3人逮捕:公職選挙法違反(自由妨害)の疑い → つばさの党選挙運動妨害事件

2024-05-17 14:00:37 | 政治経済問題
公選法違反容疑で逮捕された「つばさの党」代表の黒川敦彦容疑者(右)と党幹事長の根本良輔容疑者。衆院東京15区補欠選挙で街頭演説をしていたときの様子=東京都江東区で2024年4月25日午後3時2分、深津誠撮影
© 毎日新聞 提供



つばさの党代表ら3人逮捕 選挙妨害の疑い 衆院東京15区補選で 毎日新聞 2024年 5/17 9時27分

4月の衆院東京15区補欠選挙で、他候補らの選挙運動を妨害したとして、警視庁捜査2課は17日、政治団体「つばさの党」代表の黒川敦彦(45)や、補選で落選した党幹事長の根本良輔(29)両容疑者ら3人を、公職選挙法違反(自由妨害)の疑いで逮捕した。

 東京15区補選では、告示日の4月16日にJR亀戸駅(東京都江東区)前で乙武洋匡氏(48)陣営の演説を妨害したとして、警視庁が2日後の18日、黒川氏や根本氏ら3人を自由妨害違反で警告。つばさの党は警告後の選挙期間中も妨害行為を繰り返しており、他にも複数の陣営が、選挙妨害の被害届を警視庁に出していた。

 警視庁は5月13日に、つばさの党の事務所など関係先を自由妨害容疑で家宅捜索していた。【遠藤龍、森田采花】
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年早大入試不正:シャッ... | トップ | 東京都町田市の男子受験生:... »
最新の画像もっと見る

政治経済問題」カテゴリの最新記事