馬場島に近づくにしたがって春の浅さを実感します。しかし、これまで例年五月に入るころ訪ねたときに比べて残雪の少なさが際立っています。例年は馬場島の芝生の広場一面に残雪があるのが普通でした。剱岳をはじめとする山の残雪も少ないです。
(1)大窓が目の前に

(2)剱岳頂上から大窓までの眺望

右の山の色の濃い部分は手前の山が見えている。ほぼ重なるように見えます。
(3)剱岳頂上部が見える(手前の山の後ろにほぼなぞるように)

(4)ふきのとうが開いている

(5)座禅桜(オオヤマザクラ)、岩の上に座禅を組んでいるかのように

(6)コブシの花

(7)馬場島に到着、右に県警山岳警備隊の建物

(8)馬場島キャンプ場

桜や草木の新芽は見えますが、まだ冬の終わりの感じがあります。
(9)芝生の広場、残雪はなくなって白樺は新芽が出かけ

(明日も続きます)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
にクリックを!
(1)大窓が目の前に

(2)剱岳頂上から大窓までの眺望

右の山の色の濃い部分は手前の山が見えている。ほぼ重なるように見えます。
(3)剱岳頂上部が見える(手前の山の後ろにほぼなぞるように)

(4)ふきのとうが開いている

(5)座禅桜(オオヤマザクラ)、岩の上に座禅を組んでいるかのように

(6)コブシの花

(7)馬場島に到着、右に県警山岳警備隊の建物

(8)馬場島キャンプ場

桜や草木の新芽は見えますが、まだ冬の終わりの感じがあります。
(9)芝生の広場、残雪はなくなって白樺は新芽が出かけ

(明日も続きます)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
