今日土曜日晴れ最高気温22℃、常願寺川公園の桜は例年より10日早く見ごろになりました。やや暑いぐらいの天気になり、花見の人出となりました。でも、都会のようなことはありません。花見を優雅に楽しめる範囲です。
(1)道路側から見た常願寺川公園の桜

(2)道路より下の土手から見たスイセンと公園の桜

(3)公園の前ではデコポンを売っていた

(4)桜並木は堤防道路と公園の境に、右側が公園

内側に遊歩道があり、それより右は(この地点では)サッカーグランドです。
(5)桜のトンネル

(6)桜、爛漫と咲き誇る

(7)桜と青空

(8)桜はほとんど満開の状態

(9)桜の向こうに白い立山連峰

(10)桜の下で遊ぶ、食べる

(明日に続きます)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
にクリックを!
(1)道路側から見た常願寺川公園の桜

(2)道路より下の土手から見たスイセンと公園の桜

(3)公園の前ではデコポンを売っていた

(4)桜並木は堤防道路と公園の境に、右側が公園

内側に遊歩道があり、それより右は(この地点では)サッカーグランドです。
(5)桜のトンネル

(6)桜、爛漫と咲き誇る

(7)桜と青空

(8)桜はほとんど満開の状態

(9)桜の向こうに白い立山連峰

(10)桜の下で遊ぶ、食べる

(明日に続きます)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
