goo blog サービス終了のお知らせ 

ZANMAI BLOG(新アドレス)

遊べや遊べ。
素晴らしいトラウトとの出逢いを綴ります。
タックルのお知らせもこちらからどうぞ。

谷間のアマゴに逢いに。

2013年06月09日 | フォトダービー2013 Stream

昨日は相棒が温泉に行きたいって。いいよ、けれど午前中は好きにさせて。

温泉はあそこがいいかな。先週は6.2fを握りしめて広い本流を毎日歩き、たくさんの大きなイワナやヤマメを釣らせてもらった。よし、今週は温泉からも近い山間の谷に潜むアマゴに逢いに行こう。

P6080273

P6080290

P6080283

P6080270

P6080288

主にダム上を歩いた。素晴らしい渓相なんだけれど、ところどころにまとめて捨てられたゴミが目立った。美しい渓だけにゴミは余計に目立った。

P6080260

P6080278

大きくは無いけれど、思った通りピンピンで谷に潜む少し暗い色を纏ったアマゴたちが釣れた。上のアマゴ、シングル一本で面白いところにフッキング。滅多にない。

いつだって大きいのが釣れればもちろん嬉しい。けれど魚の大きさよりも、こんな美しい渓と自身が溶け合う一瞬が欲しいだけ、これが私が渓に向かうワケってこと。

 

タックル
Rod:Revel trouts5.0
Reel:exist2004+ナイロン4lb
Minnow:ソリスト40DD、50MDⅡ、50DDetc

Photo&Report by 小平


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
「美しい渓と自身が溶け合う一瞬が欲しい」・・・詩人... (MINI)
2013-06-09 11:29:28
「美しい渓と自身が溶け合う一瞬が欲しい」・・・詩人だなぁ~

私は昨年、ある渓流で足を滑らせて、青い空を見ながら背中から全身で渓流と溶け合っちゃいましたが(^^;)
返信する
いや、ほんと、僕もMINIさんといっしょで、そ... (サスライ)
2013-06-09 21:51:39
いや、ほんと、僕もMINIさんといっしょで、そっちの意味でそっちゅう溶け合ってます。
 渓、湖は素直に抱かれることにてますが。^^

 最近は、本流(中津川、相模川)で自分の技量をこえて無理しすぎて進めない、
 やべ~って事が多くあるので、本流に関してはウエーデュングスタッフ&ウエストポーチ型ライフジャケットで対応してます。 
 決して泳げないわけじゃないですよ。
 遥か昔、相模川で、小学生の頃、悪がき3人でおぼれそうになった経験が・・・・
 突然?深みがあるんですよ。 余談ですが。

 しかし、美しい渓に渓魚ですね~~~。さて、我が地元は・・?
返信する
MINIさん (小平)
2013-06-10 07:28:03
MINIさん

おはようございます。
寝起きすぐに書いた記事でして、ご容赦ください(^_^;)

私もしょっちゅうひっくり返っていますよ~
返信する
サスライさん (小平)
2013-06-10 07:30:12
サスライさん

おはようございます。
本流は怖いですから、慣れているサスライさんといえどもくれぐれもご注意くださいね。

私も二度、これはまずかった・・という経験があります。

地元の渓、よくしていきましょう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。