東京都の吉田精米店さんより、桂川で尺連発!という羨ましい便りを頂戴しました。
過日のみちのく一人旅、奥入瀬ではお気に入りの50DDでデカイのを掛けるも惜しくもラインブレイク・・だったようですが、今回もやはり50DDで川を変えてしっかりとリベンジ。
今シーズン初尺のお役にたてて嬉しく思います。おめでとうございました。
6月2日 小雨
桂川大月地区
ロッド ゼアスエキップボロン5’10”
リール 07ステラC2000S
ライン バリバスダブルクロスPE0.6号 フロロ5lbリーダー
ルアー 50DDヤマメ、ジュンミノー。
小雨の中、朝から川に出ていた友人から尺ヤマメのメールが入り、疼きが止まらなくなったので 用事を済ませ、タックルを車に積んで桂川に向かっちゃいました。
16:00に到着。一人エサ師が片付けをしていたので声をかけると、すぐ下で大きいのをバラしたとのこと。
上も下も行ってないから結構釣れるんじゃない?と言われダッシュで準備。
川はかなり増水していたが濁りはさほどでも無い様子。
お気に入りの場所に向かいつつ、50DDヤマメを投げていくと落ち込みで流れが巻いているところでガツン!
出ました!今期初の尺が!寄せるのに苦労しながらもネットイン。31cmのグッドサイズ!!
ネットで暴れて飛び出した瞬間!口からベイトをリバース。こいつはアユじゃなかった。今年もようやく尺に会えました。
ジュンミノーに切り替えておなじところで数分後、10cm満たないヤマメがミノーに!どっちがミノー?
少し下流に下り同じようなポイントでダウンに投げてステイ。すると28cm2本の連荘。
3本目はかなりの引き!上げると同じサイズのニジマス!この地区でニジマスは初でした。
また少し下ってお気に入りポイントへ。ダウンでステイさせたら一発目!!
出ました!ジャスト尺のナイスヤマメ!!
こうなると欲も出てきて、狙うは尺のハットトリック!
車で大きく移動し、前回グッドサイズを上げたポイントへ。
沈み石の前後をダウンでダダ巻き。三投目でまたも28cmのナイスヤマメ!
少し下って、大きく曲がったガンガンの中へダウンに投げてステイ。ここも一発でヒット!
流れの中、強引に寄せると30cmジャストのグッドサイズ!
尺のハットトリックは初めて味わいました。
密度の濃い2時間。ん~、マンダム。
Photo&Report by 吉田精米店さん
フォトダービーエントリー2011 ‘Stream‘
尺連発おめでとうございます。凄いですね!
先日の東北釣行や今回の桂川と良い釣りをされてますね~。
素晴らしい釣果にあやかりたいです。
今度、桂川ご一緒させてください。
こちらこそご無沙汰しちゃって。
ビギナーズラックが続くから、ずっとビギナーでいようかなと!
今年は桂、みんな調子いいみたいで、サイズもどんどん上がってくるような。
アユがはじまったので朝夕ですかね。