goo blog サービス終了のお知らせ 

ZANMAI BLOG(新アドレス)

遊べや遊べ。
素晴らしいトラウトとの出逢いを綴ります。
タックルのお知らせもこちらからどうぞ。

高原川、イワナと遊ぶ。

2013年04月18日 | 2013 Stream

先日の九頭竜遠征。さあて、帰路はどうしようか。往路と同じではつまらないし、大好きな高原川まで2時間ほどの距離だということもあり、岐阜~長野経由を選択しました。

Dsc03567

Dsc03575

高原本流で磨かれた、宝石を纏うイワナたち。
本来の美しさには到底及びませんが、壊れかけのコンデジですし勘弁して下さい。

高原、少し前までは水が出てイイ感じだったらしいのですが完全に引き切って、この日は冬枯れに近いかなりの渇水。

マズメ前のわずか一時間ほどの釣りでしたが、健気なイワナたちに遊んでもらいました。
期待していたヤマメは顔を見せず。また今度ね。

岐阜の県内共通年券を発売してもらいたいものです。岐阜は管轄の漁協さんが細分されている印象があるので(実際はどうでしょう)、あれば本当に助かるのですが。

GW中、もしくは明けに再訪しよう。 

私のタックル
Rod:Revel trouts(レヴェルトラウト)5.6f 水があれば6.2ぐらいがマッチする川ですが、この日は渇水のため5.6でも十分。

Reel:EXIST2004+ナイロン4lb
Minnow:Solist50MDⅡ、50DD、50MD 

 

Photo&Report by 小平


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (かばちぃ)
2013-04-18 12:40:39
こんにちは。
今年の高原川はイワナが好調と皆言ってますね。

県内共通年券ホントに欲しいです。
高原川からひと山越えるだけでも丹生川、宮川、益田川上流、益田川、飛騨川、馬瀬川…ですからね(>_<) 
返信する
かばちぃさん、こんにちは。 (小平)
2013-04-18 13:25:43
かばちぃさん、こんにちは。

そうなんですか、シーズン初高原だったのでまだよくわりませんが、ヤマメとは出逢えませんでした。
これからが楽しみですね。

ちなみに宮川ですが、宮川上流、宮川下流と二つの漁協に分かれています。
山梨や秋田、岩手あたりはうらやましいですね。

今シーズンも機会があれば流れでお会いしましょう。



返信する
長良川本流ひとつとっても上流から郡上、長良川中... (MINI)
2013-04-18 22:37:07
長良川本流ひとつとっても上流から郡上、長良川中央、長良川と3つの漁協があります。

支流もいくつかに管轄が別れているので、うかつに移動も出来ないんですよね。

返信する
MINIさん (小平)
2013-04-19 01:16:12
MINIさん
こんばんは。
ですよね、何とかならないものですかねえ。せめて長良川の共通券ってすぐにでも出来そなものですよね。

来週はお会いできそうで、今から楽しみにしています。
待っていますね!(^^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。