イワナの便りが続きます。
今日はGWの銀山イワナ59cmの写真がKiyoさんより届きました。
いやいや惜しかったですね、銀山で大台と言われる60cmまであと1cm。惜しい、でも素晴らしい!ミノーは大イワナにマスト、今回も70MDでした。
2010年の62cm と遜色ない素晴らしい魚ですね。さすがです、おめでとうございました。
GW後半に恒例の銀山詣をし、両型のイワナとの対面が出来ましたので、ご報告します。
好釣が続いているとの前情報をもとにいそたろうさんといそいそ出撃してきましたが、朝方の地震の影響なのか、ワカサギはいれど、午前中一杯NCNBが続く始末。
ボの字が頭をよぎりだしたなか、いそたろうさんが一本キャッチ!
一人取り残され、どよーんとしているなか、ゴンとルアーをひったくるアタリが!
水面を割り、ネットに収まったのは59㎝のイワナでした。
60upには数ミリ足りませんでしたが、今年も聖地のイワナと無事再会を果たすことが出来ました。
今年は好調なようで、トローリングですが、67cmの大物も出ている状況とのこと。
いつか夢の70upと対峙したいものです。
さて、愛用していたルアーはイワナちゃんのうねうね攻撃にまたまた見事にやられてしまいました(泣)
このルアーは数々の魚をもたらしてくれた親孝行もので、何度も修理しながら大切に使っていましたが、いよいよ引退、殿堂入りさせることとしました。
今後はこいつを肴にちびちびお酒をやらせていただきます(笑)
タックル
Rod: Revel Trout68
Reel: Vanquish 3000
Lure: 70MDS 赤金
Photo&Report by Kiyoさん
フォトダービーエントリー2014 Lake