いよいよ明日に迫ったキャッチ&クリーンですが、日中はほぼ間違いなく雨降りです。雨男でゴメン。
少雨なので決行予定ですが、皆さん雨具を忘れずに。屋外でやる予定だった勝呂主任の講義ですが、漁協そばにある相模漁連の会議室が借りられることになりました。専門家による貴重な講義なので、ぜひ聞いていってください。
当日の飛び込み参加も大歓迎です、7:00ごろに中津川漁協事務所前の広場に来てください。芝生の広場が駐車場兼集合場所です。ここにタープを張って受付をしますので、参加の皆さんよろしくお願いいたします。
この一日だけで何かが成し遂げられる訳ではありません。けれど、ヤマメやイワナが好きで好きで仕方ない釣り人の存在、ナマの声を漁協さんに届ける貴重な機会です。私はそう考えています。

さて一昨日は下見を兼ねて丹沢の沢に潜り込んできました。沢と言っても源流部ではありませんし、林道を長く歩くわけでもない、わりと気軽なイワナ釣りです。
待望のまとまった雨だったので、もっと水があるかと思ったらこの季節のほぼ平水でした。もちろん渇水でしたから増えてはいましたけれど、拍子抜けする程度の水量でした。山が乾いていたので、かなり吸われたんでしょうね。



雨も好影響でしたね、次々と飛び出してくるイワナはどれもぺっぴんさん。
沢イワナにしては体高があって、肌が張っていて艶もある。色艶がいい。

60ストレートが特に好調でした。トゥイッチを入れた際の独特の輝きがたまらなかったようで、ギラン、ギランに黒い影がスーッと寄ってきてガツン、の繰り返し。このサイズならコンスタントに出てきました。
あえてソリストのすべてを封印してみたこの日のイワナ釣り。ソリスト50MD2やFSはもちろん、40DDも50DDも、ソリストシャッドもすべて封印。
使ったのは50MD、50ストレート、60ストレートのみ。時折り言われるんです、ストレートや昔からのMDの出番が少なくなっていませんか、と。先日も岐阜でそんな話になったところでした。
ロッド:レヴェルトラウト56MT
リール&ライン:ステラC2000+ナイロン5lb
ミノー:50MD、50ストレート、60ストレート
Photo&Report by 小平
少雨なので決行予定ですが、皆さん雨具を忘れずに。屋外でやる予定だった勝呂主任の講義ですが、漁協そばにある相模漁連の会議室が借りられることになりました。専門家による貴重な講義なので、ぜひ聞いていってください。
当日の飛び込み参加も大歓迎です、7:00ごろに中津川漁協事務所前の広場に来てください。芝生の広場が駐車場兼集合場所です。ここにタープを張って受付をしますので、参加の皆さんよろしくお願いいたします。
この一日だけで何かが成し遂げられる訳ではありません。けれど、ヤマメやイワナが好きで好きで仕方ない釣り人の存在、ナマの声を漁協さんに届ける貴重な機会です。私はそう考えています。

さて一昨日は下見を兼ねて丹沢の沢に潜り込んできました。沢と言っても源流部ではありませんし、林道を長く歩くわけでもない、わりと気軽なイワナ釣りです。
待望のまとまった雨だったので、もっと水があるかと思ったらこの季節のほぼ平水でした。もちろん渇水でしたから増えてはいましたけれど、拍子抜けする程度の水量でした。山が乾いていたので、かなり吸われたんでしょうね。



雨も好影響でしたね、次々と飛び出してくるイワナはどれもぺっぴんさん。
沢イワナにしては体高があって、肌が張っていて艶もある。色艶がいい。

60ストレートが特に好調でした。トゥイッチを入れた際の独特の輝きがたまらなかったようで、ギラン、ギランに黒い影がスーッと寄ってきてガツン、の繰り返し。このサイズならコンスタントに出てきました。
あえてソリストのすべてを封印してみたこの日のイワナ釣り。ソリスト50MD2やFSはもちろん、40DDも50DDも、ソリストシャッドもすべて封印。
使ったのは50MD、50ストレート、60ストレートのみ。時折り言われるんです、ストレートや昔からのMDの出番が少なくなっていませんか、と。先日も岐阜でそんな話になったところでした。
ロッド:レヴェルトラウト56MT
リール&ライン:ステラC2000+ナイロン5lb
ミノー:50MD、50ストレート、60ストレート
Photo&Report by 小平