今夜、滝沢秀明『金スマ』出演 中居正広に解散と引退の真相語る
彼の芸能界引退の話を聞いた時、正直、プレイングマネージャーではだめなのかな?と考えたりした。「表に出る仕事もまだまだできるはず。同時にやりながら後進の指導もやればいいのに。。。。もったいないな。。。」と思ったのだ。
ただ、昨日の金スマを見ながら、プロデューサーは新しいビジネスモデルの構築(タッキーのケースでいうなら、海外で行われている新しい舞台演出を日本に持ってくることとか・・・)だの、将来を見据えての組織改革(各グループの管理方法だとか、各グループの競わせ方だとか・・・)だの、プレイヤーとしての経験とは全く違う実務能力が必要なことを改めて実感。
最近はどこの会社でも、プレイングマネージャーとして売上も上げつつ、部下の指導をする人がたくさんいる。そういう人がとても苦労しているのもよく知っているはずなのに、ついつい芸能人なら出来るんじゃないだろうか・・と簡単に考えてしまったのだ。
****
ジャニーさんの誕生日パーティの仕切りが完璧だったという話を聞きながら、立派なマネジメントのプロになるタッキーの姿が見えるような気がした。
![]() |
魔女の条件 BOXセット [DVD] |
クリエーター情報なし | |
ポニーキャニオン |