ゆこちんのトランペット

トランペット奏者 藤井裕子のコンサート情報、トランペット談義のつもりが…こぼれ話や大きな声では言えない話も…毎日更新中♪

万座温泉からのー、たーだーいーまー!!

2019年01月23日 23時32分57秒 | 旅&温泉&おでかけ



こんばんはー!!

いやー、万座温泉。最高でしたよぉーぉ。

最初の写真ですが、



どーですかー\(//∇//)\

この露天風呂!!これが極楽の湯!標高1800メートルの露天風呂。昨日は気がついたら、髪の毛が凍ってました。

で、このステキな露天風呂にね、

1つ雪だるま作っといたんですよ、昨日。

そしたら、ほーら!!今朝になったら、仲間がたくさんできてたのー\(//∇//)\

めっちゃ嬉しいね!



ほーら、これが昨日サムサム言いながらダッシュした通路。長い!!(笑)




だーれもいないからって撮りまくった(^^)


そしてー、



こ、こ、こ、これは!気をつけないとね(笑)





そして、さーて出発と車に乗り込んだら、、、


凍ってました。。


かっちんこっちん。


そして、車のウィンドウウォッシャー液ももちろん一滴も出ませんでしたよ。(こちらは洗車機もかけたし、ウォッシャー液を補充したりもしたけど、結局夕方まで1滴も出なかったよ!どんだけ凍ってるんだー??)

で、

山を下って行ったんですけど、





いい天気だし、、、いい景色だし、、、、





やっぱりやる(笑)




そして調子に乗って吹きまくって、

ちょっと油断してたら、



凍った、、、、


見ても分からないですけど、3番スライドがのろーっとしか動かなくなりました。

でもめっちゃ楽しかった!



そして、




あら!!カモシカ??きっとカモシカ??


ニホンカモシカなのか??天然記念物??すげー!!


そして、くらぶち小栗の里っていう道の駅へ。



おおー、立派なお雛様ですなー。3つもありました。


ん??



お雛様にこんな「くっさい顔」してる方いたの??

隣のお雛様にも、




うーん、靴持ってる人はみんなクッサイ顔を??



寿ぎのイメージだったけど、こんなに涙目(笑)


さーお昼を、、、


高崎のボンジョルノでお昼を食べて、

旦那の車を洗車して、、、

そして、旦那のお仕事の音楽教室について行って、待つ間の3時間ばかり、別の部屋で練習させてもらって、ようやく帰って来ましたー。


関係ないけど、


小麦粉モノを食べると、昏睡レベル!起きてられない(笑)

お好み焼きは一番ヤバいですけど、今日はパスタでもピンチでした。

私もちょっとは運転したけど、お昼食べた後は、旦那がひたすら運転し続けるのであった。。。

あー、それに、、、

運転代わった時に、ウインカーとワイパーを間違えないようにしないと、、、

フィアットくんが左ウインカーで、やーっと慣れたもんだから、今度は旦那の車がスバルなもんで、また結局ワイパー動かしちゃうという、、、はー、癖は恐ろしいのぉー(笑)

さーて、明日は朝から楽器体験です。
ぼちぼち寝ますー!それではまた明日ー!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月22日(火)のつぶやき

2019年01月23日 05時02分52秒 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まーんーざーおーんーせーんー(((o(*゚▽゚*)o)))♡万座温泉

2019年01月23日 01時34分18秒 | 旅&温泉&おでかけ
こんばんはー!!


ただ今、万座温泉 日進館に来てまーす!!

いやはや、今回は旦那が車を買い替えたら「スタットレスタイヤ」が付いてきた!!だからどこか行きたい!!

という、そんな思い付きから、2人が1泊できる日程を探したら、、、今日ってわけ。

その上、ケチったから?!1人5千円ちょいです、1泊2食付きで!!!

ステキすぎるぞ、日進館!





まずは関越道乗ってすぐの富士山(^^)




そして、これは途中で偶然見つけた、尾ノ内百景氷柱ってとこ。

環境協力費みたいなのに200円払うんですけど、地元の方たちが甘酒とお茶請けでおもてなししてくれました。



そしてー、恐竜の足跡化石です。



ここは、宮室の逆転層。



こんな感じ。

そしてー、



おー!!浅間山(≧∀≦)


それから村上釜めし行こうとしたら、またもや旦那のパワーか?定休日!!

なので、パスタdeマンジャーレで美味しいパスタをいただき、

ついにー!!



到着。




外から見た内湯の露天風呂。


ここが極楽の湯。

めっちゃ寒いので、髪の毛凍りました。



タオルもこの通り(笑)




バイキングー!



これが5000円代ですよぉー。皆さんも来るのじゃー!!宣伝か?(笑)



で、露天風呂で会った御婦人と、食事でも偶然隣になり、まさかの夜に行った、万天の湯でも一緒になるという、、、

こんな広いホテルのお風呂も3箇所もあるちゅーのに、3回も会うって、もーびっくり!!


太田からご夫婦で初めていらした方でした。



それから、ロビーで毎日やってるショーが、今晩はジャスで!!

トランペット、ベース、ドラム、ピアノだったんだけど、

なーんと!そのトランペットの方とドラムの方が江古田在住ってε=ε=(ノ≧∇≦)ノ


中村さん、とっても良い方で、ショーも素敵でしたよぉー!!


イェーイ!


というわけで、たった今、極寒の極楽の湯から帰って来ました。
行くまではあまりに寒くて、ヒェー!!って感じですし、脱衣所からお風呂までの廊下が長くて、ここが本当に寒い。
でヒエヒエ言いながらやっとお風呂にたどり着くと、そこはお湯以外凍ってるので、まず床でウワァとなり、滑る滑るで何とか体制立て直して、桶取ろうとしたら凍ってて取れなくて、何とか引っぺがしたら今度は湯船の縁も凍っててうおおお、、、

でも、入ったら最高なんですよ。

しばらく浸かってたら、もう外もちっとも寒くない。凄いなぁ、、、温泉パワー。


何だか、ちょっぴりクローズしかかってた心も体もゆっくりのんびり緩んでいきますなー。


さーて、それじゃー、寝ますねー!

安いプランだからお布団は自分で敷きました(笑)

それではおやすみなさーい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする